| Car Sensor |
三菱 パジェロミニの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧7ページ目
クチコミ・評価一覧
235件
小型ながら本格派の味わい。好きな人は好きなクルマ
投稿日:2013年3月27日
ジローラモンさん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:-
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 悪路に強い
- 荷室が広い
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
軽ではありますが力強い加速が心地よいです。四輪駆動でしっかりした安定感があります。
気になった点
所詮は軽なので、スピードを出してのコーナーリングなどではなんとなく物足りない感じはあります。
総評
デザインが少々無骨なのは好みが分かれるかもしれません。こういうタイプに好んで乗る人にはもともと問題ないとはおもいますが。
ちっちゃなパジェロ
投稿日:2013年3月26日
ゆらゆらさん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:2
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- 悪路に強い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
パジェロをそのまま小さくしたデザインでかっこよかった。 小さいですが、後ろに荷物が載せやすいです。
気になった点
2ドアなので後ろ座席に乗るとき面倒くさいです。 軽なのでパジェロのような力強い走りは期待できないです。
総評
デザインはパジェロのようにかっこいいですが、走りは軽なので力不足と感じるところがあります。また後ろ座席に乗りにくいです。
大きい
投稿日:2013年3月26日
ぬヴぉさん(神奈川県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- 押し出しが強い
| モデル | 1994/12~1998/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
しっかりとした性能を持っているので期待にこたえた走りと活躍をしてくれる
気になった点
車体が大きめなので、慣れていないと少し戸惑ってしまうかもしれない
総評
押しの強い力をもっておりぐんぐんと進む快適さと楽しさを誇るすごいいい車
1人で乗るなら十分
投稿日:2013年3月26日
2nhq2pucさん(大阪府)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 悪路に強い
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | 660 V 4WD |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ボディ剛性が高い。車が通れる幅があればほぼどんな道でも走れる。ドアミラーが大きいので見やすい。
気になった点
承知の上だが燃費最悪。軽なのにタイヤが高額。コーナーロールがハンパない。ロードノイズとエンジン音がうるさい
総評
軽なのに金がかかる。高いアイポイントで見通しがいい。タイヤを踏み台にしてルーフがしっかり洗える。
悪路に強い
投稿日:2013年3月26日
サキさんさん(新潟県)
3
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 悪路に強い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1994/12~1998/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ボディがかなり頑丈。以前後ろから追突された事があるのですがほぼ無傷でした!
気になった点
乗り方が悪かったのか5年程で足回りが錆びてきました。
総評
走行性能など、今の軽自動車と比べると悪いですが、ボディも頑丈で雪道や悪路などにはもってこいです。
スポーティ
投稿日:2013年3月25日
石元さん(鹿児島県)
3
デザイン:2
走行性:2
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:2
維持費:2
- 荷室が広い
- 小回りが利く
- 部品が安い
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
三菱の中でも車体がコンパクトでスポーティで,安定感があります。小回りや悪路も強いのでアウトドアにいい。
気になった点
ツードアなので、ファミリーやカップル向けではないと思う。 あくまでも、単身者や社用車向け。 ハンドルが少し重い
総評
荷室がとても、広いので色々な物を載せられます。 営業車や社用車にピッタリです。
ジープの様な車が好きだけど、維持費が気になるならコレ!
投稿日:2013年3月10日
sumiko1151さん(熊本県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | 660 リミテッド |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2004/3~2013/2 |
| 燃費 | 13km/L |
良かった点
ターボ付きなので、加速が良く、スムーズです。高速道路でもストレスなく乗れました。ちょい乗りの為にサブの車として購入しましたが、とにかく良く乗りました。小回りも利くし、車高も高めで視界もよく気に入って乗りました。
気になった点
2ドアなので、後部座席に人を乗せたり、買い物したものを乗せる時は、前の座席を倒したり等、面倒です。最近の軽自動車と比べると車内は狭く、窮屈な感じがします。
総評
ターボ付きで燃費は良い方ではありませんが、加速時のストレスもなく、高速道路乗りでも、ちょい乗りでも便利な車でした。
狭い
投稿日:2013年3月9日
はなわさん(佐賀県)
1
デザイン:1
走行性:2
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:-
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
古いので、中古車でけっこう安く買えます。 あまり乗っている人がいないので個性的です。
気になった点
とにかく狭いです。車高もあるので、乗り降りがしにくかったです。
総評
狭く、燃費もあまり良くないので、個人的にはあまりオススメ出来ません。
何処にでも下駄代わりに乗っていける
投稿日:2013年3月9日
yamayuuさん(兵庫県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 悪路に強い
- 小回りが利く
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | 660 リンクスZ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
装備は当時の軽としてはまずまずよかったと思う。 ルームランプのフェードアウトとか 車が通れる幅があればほぼどんな道でも走れる 車体が何気に固い(ルーフが高く弱そうだが真っ逆さまになっても潰れない) 対向車のライトが眩しくない 見通しがいい タイヤを踏み台にしてルーフがしっかり洗える ターボなら踏めば飛ばせる ドアミラーが大きいので見やすい 軽の隣にとめると軽に見えないことがある
気になった点
承知の上だが燃費最悪 8~10キロ 軽なのにタイヤが高額 コーナーロールがハンパない ATが欠陥設計か?(同型2台とも同じ不具合) 自動で窓を閉めると、パワーが強すぎるのかドアが歪む(ドア内張りが車内に膨らむ) するヤツのせいだか、フェンダーミラーがイタズラされる リアシートは補助席 リアシートを畳んでも意外と荷室が狭い ロードノイズ
総評
運転するのが楽しい、これに尽きる。 車のイメージとは違いますが、遅いスポーツカーに乗ってる感じでしょうか。 車は絶対的に速くなくても楽しいと、この車に教えてもらいました。 面白みがない車が多い今、貴重だと思います。
走りにも妥協しない車
投稿日:2013年3月8日
あらびあんないとさん(50代/東京都)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 見切りが良い
| モデル | 1998/10~2012/6 | グレード | 660 S |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ボディサイズとエンジンバランスの良さで、高い燃費性能を誇っています。実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。
気になった点
個人的な感想ですが、サスペンションが少し硬く感じて、路面の状態を拾いやすいという印象でした。サイズボディを最大限に生かした高い居住性がありますが、その反面、荷室の容量が小さいです。
総評
何となく落ち着き過ぎていて、走りが好きな人には物足りない面もあるかも知れません。
パジェロミニのモデル一覧
-
ボディは拡大し走行安定性が向上
-
打倒ジムニーを掲げた軽自動車版パジェロ
パジェロミニの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆パジェロミニを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。