Car Sensor |
パジェロの口コミ・クチコミ・評価・評判|ペーターさん
- 中古車トップ
- 新車
- 三菱(新車)
- パジェロ
- パジェロの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ペーターさんの車クチコミ
ペーターさん
投稿日: 2017年9月13日
古き良きRVの良さを感じれる車です
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
先代のパジェロとの比較で、静粛性が高い、装備が充実している。そして、モデルサイクルが長いことも良いと思います。まず1点目の静粛性についてですが、V6ガソリンエンジンはとても静かですね。もちろん、「RV車として」ではありますが、先代のパジェロでは早朝に車庫を出るのが非常に気遣われたのですが、この車ではさして気になりません。むしろ、帰宅時に家族にエンジン音を気付かれないようになりました。そして、2点目の充実した装備について。確かメーカーオプションだったと思いますが、ロックフォードのオーディオシステムが、重低音から高音に至るまでとても素晴らしい音を出す点が最も気に入っています。そして、RVらしからぬインパネやシートの質感についても、おススメ出来ます。そして、3点目のモデルサイクルが長いこと。これは結果論ではありますが、既に購入から10年以上経過しているにも拘わらず、いまだに現行モデルというのは、長期保有者としてはやはり嬉しいものですね。
気になった点
燃費が悪いこと、小回りどころか普通回りが効かないことですね。燃費は街乗りで5km位ですが、超重量級のボディですからもちろん覚悟のうえで購入しましたから、後悔はしていません。でも、この時代にエコではないのは確かですね。また、この車の回転半径は記憶していないですが、大型セダンや大型ミニバンとは比較にならないほど大回りしか出来ませんので、狭い場所での車庫入れはやや大変です。
総評
大型で大きなエンジンを積むRV車ですから、エコが叫ばれる現代では、購入になかなか勇気がいる車だと思います。この車の特徴を、デメリットではなく現代では稀有のメリットとして捉えられる方に、是非乗って頂きたいですね。もう日本では今後このようなタイプの車はなかなか売られないでしょうし、乗るなら今だと思います。
特徴
- ラグジュアリー
- 押し出し
- 走破性
- 装備充実
- 信頼性
- メーカー
- 三菱
- モデル
- 2006/10~2019/10
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- パジェロ
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:73
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
パジェロのモデル一覧
-
走破性の高いオールラウンドSUV
-
モノコックボディと新4WDシステムで機動性が向上
-
進化した4WDシステムで走破性が向上
パジェロの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆パジェロを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。