Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- 三菱(新車) >
- ランサーエボリューション >
- ランサーエボリューションの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2007年10月~2016年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
ランサーエボリューション
2007年10月~2016年3月生産モデル
総合評価:4.2
クチコミ数: 80件
デザイン:4.3|走行性:4.7|居住性:3.4|積載性:2.9|運転のしやすさ:4.0|維持費:2.6
新車時価格: 300万円~541万円
中古車相場: 98万円~848万円
- モデル&グレード
- クチコミ
ショーウインドーに映るスタイルが素敵
投稿日2023年6月18日
三姉妹の父さん(岡山県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 GSR X 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2023/1~ |
燃費 | 9.6km/L |
良かった点
・オンレールのハンドリング ・ターボ車なのに燃費がいい(前車のアウトランダー 2400ccと同じ) ・惰性でよく転がる ・大型リヤウイングが後方車の運転手の顔を隠してくれる ・当時としては珍しかったバドルシフトが標準装備(しかもマグネシウム製) ・エンジンの暖機が早い ・意外に室内が静か(穴が開いてトラックのような音になったマフラー音に気付かなかった) ・ホイールベースが長いので安定している
気になった点
・コマーシャルカラーのレッドメタリック車はノーズのバンパーが色褪せしやすい ・バックモニターカメラを後付けした場合、取り付け位置に困る(ナンバープレート部だと夜間は後方車のヘッドライトで全く役に立たない、リヤウインドの室内側に取り付けるとリヤウイングが邪魔) ・左後輪のオーバーフェンダーの張り出しの感覚が掴みにくい ・SSTはパドルシフトでハイギヤに入れていた場合、車の減速時に自動でシフトダウンしにくい ・熱放出量が多いためクーラーが低速域では効きにくい ・横から見た場合、リップスポイラーを付けないとかわいく見えてしまう ・SUVと違い収納が少ない(当たり前ですが) ・ホイールベースが長いので車庫入れ、クランクに苦労する
総評
子供達が大きくなったのでSUVからの念願の買い替えで、家族も気に入ってくれました。 GT-Rが買えない人が買う車と言われることがありますが、普通のサラリーマンにはコスパ最高です。 最近の車と違い内装がシンプルなのが返って良いです(プラスチッキーで良いのです。素性は軽量化が重要なスポーツ車なのですから)。 長く大切に乗っていきたいと思う車です。
コメント 0件
ちょっとお金のかかる彼女
投稿日2019年5月17日
何パーセントさん(長野県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 GSR X 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2018/9~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
かっこいい。押しが強い顔が好みです。 モコっと盛り上がったオーバーフェンダーが、ただ者ではない感じを醸し出していてイイ。 室内が広い レカロのセミバケと前後ブレンボキャリパーが純正標準装備 低回転域のトルクが太いので、高速の加速とかワインディングの登りがとっても楽。車の剛性も高く、運転が楽。安心して乗れます。 そして何より、運転してて楽しいです。 ワインディングはもちろん、一般道を流してるだけでも満足できます。 長距離運転が苦手でしたが、ランエボ10に乗ってるともっと運転していたいと思ってしまうようになりました。
気になった点
気になるというか、注意点です。 とにかく小回りが効かないです。 燃費はミニバン並みかな? リアシートが倒れないため、長いものが積めないです。 マニュアルミッションは、冷えてると機嫌が悪くフィーリングが悪く感じますが、熱が入ると、ガチッとハマる剛性感のあるイイ感じのフィーリングに変わります。 エンジンも、3000以上で回してないとギクシャクして機嫌が悪いです。 一つ高いギアを使って、しっかり各部に熱をいれてあげないといけないです。 良くも悪くもハイテクな車なので、どっかの部品が壊れるとシャレにならんくらい金がかかります。 油脂類なども、イイのを入れてあげないといけません。 というか、普通のオイルを使うと明らかに性能が落ちるのを感じますので、良いオイルを使ってあげたくなります。 タイヤもでかくて(245/40/18)そこそこ高いですが、アジアンタイヤなども視野にいれればそんなに辛くないかと思います。
総評
4G63エンジンじゃなきゃランエボじゃないと言う人も居ますが、放っておきましょう。 モータースポーツで勝つために作り込まれた車こそがランサーエボリューションだと思います。 ランエボ10は、ドライブしているだけでも満足できるスポーツカーです。余裕のあるパワーとトルクで、安心してどこまででも行けます。 注意する点は多いですが、ネガティブに捉える人はスポーツカーの所持自体が向いてないと思います。お金のかからないスポーツカーはありません。 私は散々ネガティブなこと書きましたが、評価は☆5で買い換えるつもりはないです。 手のかかる車なので、買ったら愛着がわくと思います。 オススメです。
コメント 0件
オールマイティーなクルマ
投稿日2019年2月25日
あっくんさん(埼玉県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 GSR X プレミアム 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/12~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
何しろ速いS-AWCの出来が非常にいいね。 雨の日ダートを走っててもコナーをしっかり思った通りに走り抜く所は自分の運転技術が上がったのかと錯覚するほど
気になった点
フロント部分
総評
とても満足。 燃費は10キロ程度なので満足 雨 ダート 共に安心してとばせます‼️ 高速順行中の安定感は抜群 四人のれる
コメント 0件
至れりつくせり極上車
投稿日2017年9月13日
すいかさん(大阪府)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:2
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2008/3~2009/12 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
ランエボシリーズ最後のモデルのクルマです。外観と内装共に洗練されデザインです。約300馬力を発生させるハイパワーエンジンを搭載して、電子制御された四駆とツインクラッチスポーツシフトでの運転は至れりつくせりです。オプションやアクセサリーの購入も検討しましたが、元から装備が充実していたのでほとんど必要なかっただす。セダンボディなので大人5人が楽に乗れます。普段の街乗りでも楽に乗れたのが私自身意外でした。
気になった点
悪い点はほとんどありません。強いて挙げれば、走行時全域で電子制御が効いていて、クルマに乗せられている感覚が強いということです。コーナーでの自分の感覚でのアクセル操作とブレーキ強弱に対して電子制御の反応との間に少しズレが出ることがあります。
総評
三菱自動車が主催した新車走行会に家族が参加して購入を決めたクルマです。約300馬力と図太いトルクを発生させるターボエンジンと電子制御駆動で走るクルマなので、飛ばすと恐ろしく速いです。ドイツやイタリアの高級スポーツカー以上の速さかもしれません。一方で低速走行時は静粛性もあり、日常使いでも使い勝手はいいです。ただ、クルマを意のままに自分で操る運転を好む方にはお勧めできるクルマではありません。
コメント 0件
神ってる
投稿日2017年9月10日
えぼたんさん(神奈川県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:2
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 ファイナルエディション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/9~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
加速もいい。すごく曲がる。とにかく運転しやすい。FDからの乗り換えですが、峠を走っている時のタイトなコーナーを曲がる感覚がFDと全然違います。FDはFRならではの踏み込めば後ろが外に出るような自然な感覚なのですが、エボはまるでジェットコースターに乗ってるようにレールの上を走っているようにきれいに曲がります。最初は違和感ありましたが、ハンドルを切ったそのまま曲がっていきます。とても4WDに乗ってるとは思えないほど意のままに操れます。燃費もかなりいいです。普通に街乗りで10キロはいきます。
気になった点
シフトが渋い。2→3が意識していい位置に入れないと、ガリッとなります。これはかなりストレスに感じています。後方視界は最悪の部類に入ります。ルームミラーはほとんど役に立ちません。羽の高さをもっと低くするか高くした方がいい。遮音材がいい働きをしているようで、車内が静か過ぎて運転してる気分が盛り上がらない。座る位置が高い。ラリーカーなので仕方がないのかもしれませんが、FDの低くて包まれたような運転席が気に入っていたので、この視点の高さがなんかファミリーセダンを強く感じる部分です。
総評
とにかくすごくいい車。モデル的には非常に古いので、WRXに比べると装備に古臭ささはあるものの、デザインもレカロシートもブレンボロゴ入りのキャリパーもすごくいい気分にさせてくれます。長く乗っていきたいと思います。
コメント 0件
とても素敵な空間
投稿日2017年9月6日
ラブラドールレトリーバーのグレちゃんさん(千葉県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 ファイナルエディション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2016/1~ |
燃費 | 7.3km/L |
良かった点
三菱最後のマニュアル車という事で購入しました。加速がとても良く、安心して走行できます。硬いと言われているサスペンションですが、エボⅩ以外にもエボⅨワゴンに乗っているので、それと比較するとこちらの方は、エボⅨMRと同じアイバッハのスプリングなので、少し柔らかい乗り心地になっています。燃費もマニュアル車なので少し良くなりました。
気になった点
これは分かっていた事ですが、トランクの容量が小さめなので、大きな荷物を載せる事が出来ません…。ゴルフバックは1個しかつめないですし、大き目の段ボールを載せる時にはトランクの内貼りを気にしないと、内装のカバーを凹ませてしまう事があります…。
総評
今までマイカー選びをする時に家族の意見を参考にしてきましたが、今回だけは自分の意見を優先して選びました。購入後10年以上乗るにはどうしたらよいか?家族が乗りやすい車を選ぶべきか?など、自問自答した結果、以前の車も家族が乗るからAT車にして!という事でエボワゴンはATにしましたが、後にも先にも家族が運転したのは、12年間で2回のみ…でしたので、次に購入する時には絶対三菱のMT車にするぞ~!と決めていました。(笑)
コメント 0件
家族も乗れて走れる車
投稿日2017年1月4日
YKさん(宮崎県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 ファイナルエディション 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/11~ |
燃費 | - |
良かった点
・メチャクチャ速い。高速道などは追い抜き、追い越しが楽。 ・剛性も高く、走行時の安定感が群を抜いてる。 ・ミニバンと比べなければ、セダンなので後席も大人が余裕を持って座れる。 ・私的にはトランクルームもそんなに狭く感じない。 ・ファイナルでは内装がブラック化されていて、エボXの時のプラスチッキーなショボさがない。 ・飛ばさなければ、パワーあるので意外に燃費も良く、私の個体では高速で12km出ました。街乗りも9kmくらい出るので、この手の車にしては燃費が良いと思います。 ・乗り手が操っていて楽しいのでミニバンの様に眠くならず、逆に疲れませんね。
気になった点
・最小回転半径が5.9mで取り回しが効かない。 ・ファイナル専用設計のパーツが多いので維持費が難。一例として専用タイヤは三菱からのみの供給で60000円、BBSホイールも同様ファイナル専用で107000円などなど(まあ、この車の性質上いじったりすると思うので、色々変えて行けばOKですが)。 ・ミニバンに慣れてる方などは収納が難でしょうね。 ・私は結構いじりましたが(写真は納車後のノーマル状態)、パーツ類、これもエボXには取り付けられるがファイナルには不可なモノが多く苦労しました。メーカーさんや販売店と相談した方がいいでしょう。
総評
納車から1年が過ぎました。その上での良い点気になった点です。 走る方には最高と言っても過言のない車。 室内も結構広いし、これ以上の広さが欲しいならミニバンでしょうね。走る方にとっては広すぎではないかと思われます。 ちなみにかみさんも子供もこれに乗せてます(助手席はうちの娘が侵略しました)。家族も十分満足してますよ。
コメント 0件
新しい時代の4輪駆動車
投稿日2015年12月17日
峠の王者さん(福島県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:3
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:1
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | 2.0 GSR X ハイパフォーマンスパッケージ 4WD |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/3~ |
燃費 | - |
良かった点
・300馬力オーバーの加速力 ・S-AWCによる4輪の接地感 ・新時代の4WD車はコーナリングも得意 ・直列4気筒の吹き抜けるエキゾーストサウンド ・4ドアセダンなので後部座席にも十分なスペース ・低すぎない車高で視界良好と快適なシートポジション
気になった点
・内装はベース車のギャランフォルティスとほぼ一緒(悪く言えば安っぽい) ・スペアタイヤを置くスペースがない ・リアウィンドウにワイパーがない ・お世辞にも燃費がいいとは言えないのに燃料タンクの容量も小さい ・とにかくタイヤにかかる費用が高い
総評
このスゴさは実際に乗ってみないと理解できないと思います。 カタログを見てそれで理解した気でいる人にこそ、一度乗って体感してほしいです。 しかし残念なことに、この車は完成度が高すぎて「車に乗っている」というより「車に乗せられている」感が否めません。きっと、完全にこの車を手足のように操っている人は世界中探してもほんの一握りの存在でしょう。 良くいえば、初心者でも運転がウマくなれたような気になれる車です。 それは決して悪いことではありません。時代とともに技術が進化していった証拠ですね。 世界に誇れるすばらしい車だと、私は思います。
コメント 0件
遊び回せる車
投稿日2014年1月29日
emuiさん(福岡県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 5km/L |
良かった点
知人の車を運転させてもらいましたが、ギアを入れた時の快感がたまりませんでした。私は1300のミッション車に乗っていますが、比べ物にならないくらい良い走りでした。
気になった点
このスペックの車では仕方ないのですが、ハイオクを使っていますし燃費も悪いのでガス代がかさむだろうと思いました。
総評
走る事が好きな方にはうってつけの車です。車体自体が大きいので都市部での運転には向かないと思います。
コメント 0件
もう少し
投稿日2013年3月31日
味蕾さん(千葉県)
三菱
ランサーエボリューション
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 2007/10~2016/3 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
何と言っても走りやすい‼ですね!凄い落ち着いた走りが出来ました!
気になった点
私の気のせいだとおもいますが、アクセルが踏みにくかったなって印象がありました。
総評
完璧な車の一歩手前って感じですね!乗ると買いたくなる車です!
コメント 0件
ランサーエボリューションのモデル一覧
-
07年10月~16年3月生産モデル
-
01年2月~06年12月生産モデル 新電子デバイスの採用で戦闘力がアップ
-
96年8月~01年1月生産モデル 電子デバイスの搭載で高次元の走りへ
-
92年10月~96年7月生産モデル WRC参戦をにらんだスーパーセダン
ランサーエボリューションの中古車情報
ランサーエボリューション(2007年10月~2016年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ウエストフィールド |
- シボレー |
- ロールスロイス |
- プリムス |
- ジネッタ |
- TD |
- フータン |
- いすゞ |
- アバルト |
- プジョー |
- ウィネベーゴ |
- タイトヨタ
◆車種からカタログを探す
- マークIIセダン |
- B5ツーリング |
- SAアペルタ |
- TT RSクーペ |
- アコードプラグインハイブリッド |
- 6000SE |
- 107 |
- S800 |
- エキスパート |
- アウディカブリオレ |
- アストラセダン |
- ランドクルーザー40 |
- ベクトラワゴン |
- 695ビポスト |
- ロードスターV8 |
- グランドエスクード |
- マイクラCプラスC |
- アストラカブリオ |
- クラウン |
- 145
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ホンダ フィットシャトル |
- AMG Cクラス |
- スズキ ランディ |
- ヒーレー スプライト |
- 米国三菱 エクリプススパイダー |
- 三菱 デリカD:3 |
- 日産 プレジデント |
- スズキ フロンテ |
- シトロエン C2 |
- トヨタ クラウンロイヤル |
- アウディ RS4アバント |
- ホンダ ZR-V |
- レクサス GX |
- 日産 NV350キャラバンマイクロバス |
- ボルボ 740
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- BMWアルピナ B8リムジン |
- フェラーリ 308GTB |
- スズキ クロスビー |
- マセラティ クーペ |
- スズキ ジムニー |
- いすゞ エルフUT |
- スズキ キザシ |
- フィアット ドブロ |
- スズキ ハスラー |
- MG ミジェット
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
- ランサーエボリューション(2001年2月~2006年12月) |
- ランサーエボリューション(1992年10月~1996年7月) |
- ランサーエボリューション(2007年10月~2016年3月) |
- ランサーエボリューション(1996年8月~2001年1月)
◆車を売却する