Car Sensor |
Select Language
ランサーエボリューションの口コミ・クチコミ・評価・評判|青○のエボ7さん
- 中古車トップ
- 新車
- 三菱(新車)
- ランサーエボリューション
- ランサーエボリューションの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 青○のエボ7さんの車クチコミ
青○のエボ7さん(青森県)
投稿日: 2008年5月8日
いろいろ…
総合評価
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
総評
彼女と違うサイトに遊びに行ったりしてたので消してましたが……連休前に以前といろいろ変えました。Dampersをトラストに、EXEDY強化クラ、リアと同じカミナリUSAフロントバンパー、エアロボンネット、ボンピン等入りました(^-^)仕様は前に掲載してた時に書いたけど…中身はブーストアップ仕様で乗りやすくなってます。外装はフロントもカミナリになったので、そうは見ない感じになったかと。セクシーですよ☆まぁさんまた見てたら絡んで下さいね、いきなり消えて失礼しましたm(_ _)m

- メーカー
- 三菱
- 車種
- ランサーエボリューション
- モデル
- -
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- 10km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:9
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ランサーエボリューションのモデル一覧
-
電子デバイスで完全武装したハイパフォーマンスセダン
-
新電子デバイスの採用で戦闘力がアップ
-
電子デバイスの搭載で高次元の走りへ
-
WRC参戦をにらんだスーパーセダン
ランサーエボリューションの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ランサーエボリューションを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:15件
ケツは… 去年からのままだす(^^)
青○のエボ7さん(投稿者)
お久しぶりです。またよろしくです。カッコイイー まぁです。ちょい僕もハンネが変わっていたんで、こんがらかってしまって。
なんかいろいろ入りましたねーw(゚o゚)w
ブーストUPなりましたか!僕のもブースト車で400位なんで少しエンジンがノーマルだとキツイです。
ブーストUPだと少し低速トルクが減りませんでしか?
クラッチは僕も同じエクセディです。フライホイール入りでかなり使いやすいですよね。シャカシャ音もイイですし!僕はツインですが青〇さんはどうですか?
ボンピンだと全然浮かないでしょー イイなー!
サイドステップは前と同じでしたっけ?なんか、変わったような気がして。
ゲストさん
ブーストアップ 下トルク無くて乗りずらくない?
ゲストさん
なんか めっちゃカッコいいですね!失礼にあたりますが、ランエボのスタイルはあまり好みじゃなかったのですが、このランエボは普通にカッコいい。
ゲストさん
まぁさん 大変ご無沙汰しておりましたm(u_u)mエボ5の調子はどうですか?クラッチはズル滑り状態だったので、交換しました。焼けが凄くてビックリしました(汗)僕はウルトラファイバーのシングルにしました。フライホイールも換えるとやっぱりレスポンスは良くなりますか?(^-^)下の方が弱くなるとも聞きますが、そこら辺はどうですか?つか、400も出てるんですね…凄い(^_^;)ブーストアップに伴っての下のなさはあんまり気にならないっす。ヌけ重視のパーツを選んでないせいもあるんかなぁ(^_^;)相変わらずブッ飛ばす事もなく、悠々と走ってますよ(≧▽≦)エアロはサイドはingsさんのまんまです。擦らないように大事に乗っていきます(^^)
青○のエボ7さん(投稿者)
ゲスト様(12日付) コメントありがとうございした(^^)僕もノーマルのエボは微妙だと思ってるので…エボ5は好きだけど(僕も失礼だよね)冬にチャージスピードのリップをブチ割って以来、フロントだけはノーマルバンパーという恥ずかしい状態だったのですが、連休前に塗装屋サンに10日ほど預けて家にエボが帰って来たときに彼女が放った一言、『どこが変わったの?』は衝撃的でした(≧▽≦)ゞ車に疎いとはいえ、あんまりだべ(汗)カミナリは威圧感、セクシーさ共に文句なしです。ヴァイナルとかもしてみたいんですが、そこまですると留守の間に彼女がガリバーとかに勝手に持っていきそうなので、おとなしくしてます(^▽^)
青○のエボ7さん(投稿者)
ゲスト様(12日付) コメントありがとうございます(^-^)僕的には乗りにくい感触はないですね。ストイックな観点からすればそういう事になるんだろうけど、自分好みの外装になって、乗ってて楽しければそれでオーライっす(^-^)/
青○のエボ7さん(投稿者)
青〇さん・・・まぁです ご無沙汰しているうちに友達の7と交換していたんですよ^^;少し二駆にも乗りたくて・・・・話したかと思い込んでいてすみません(__)でもエボは好きはかわりませんよ!
7話しでフロントパイプ~キャタ~エンドマフラーとエアクリ、CPU変更でブーストUPが376でエボ用インタークラー変更で398になりました。
トルクは47・7です。
エボで同じ事をしたらもっといきますよね!
フライホイールはトルクや加速色々違ってきますよ。
僕も下は全然気になりませんよ。むしろバランスよく乗りやすいです。
ただ、おとなしく乗ってますよo(^-^)o
ゲストさん
お久しぶりです。まぁさんです。 お久しぶりです。いきなり消えてしまったので心配してました。画像を見ただけでは青〇のエボ7さんだとわかりませんでしたf^_^; エアロセクシーですね(^O^)見ていても飽きないです!
まぁさんより
ゲストさん
まぁさん(5月27日付) まぁさん……ヴェイルサイドのエボ5のまぁさんでよろしぃですか??(*^-^)いつも文章の最後に『まぁさんより』って書いて下さってたのをよく覚えているのですが…(´∀`)
青○のエボ7さん(投稿者)
青〇のエボ7さん はい!ヴェルサイドのエボ5のまぁさんです。 まぁさんより
ゲストさん
まぁさん… お久しぶりですね(^-^)/見っけてくれて嬉しいですo(^^)oあれからエボ5は元気ですか?こっちは車検も迫ってきてるので、これから対策しなくてはいけないトコロを元通りにしなくちゃです(^^)カミナリのバンパーは、前付けてたリップじゃなくて最初からやっとけば良かったなとちょっと後悔してます(^_^;)ボンネットもアンダーパネルも大して問題なく装着できたので何よりでしたわぁ(´∀`)
青○のエボ7さん(投稿者)
青〇のエボ7さん 久しぶりに覗いたらエボのレビューがあったので見てみたら青〇のエボ7さんでした(^O^)エボは元気です(^_^)vでもあそこまで改造しましたが一度手放す事にしました(>_<)前にさんざん言ってましたが軽に乗りますf^_^;でも資金をため何年後かにまた乗りたいと思ってます!
まぁさんより
ゲストさん
まぁさん そうなんですかぁ(/_;)/~~あそこまで過激にカッコいいエボ5もそうはないでしょうに…寂しくなりますね。でも次が楽しみですね、ウチもセカンドカーのラパンをライフに変えたのは前のスレでは話してましたっけ?新車+フルセグナビで170万でした(^-^)ラパンよりは乗りやすいかなって感じかな(^▽^)僕の中では特に感想はないけど、彼女はベンチシートが気に入ってるみたい★エボはイカリングが不点灯になって修理したり(写真参照)少し前まではなかなか落ち着いて乗ってられませんでしたが今は車検を待ちかまえてる状態です(´∀`)あ、あと先月USパーツ、カミナリエアロの購入でお世話になってるショップのブログに簡単ではありますが、エボの写真が載っかりました。もしパソコンをお持ちでしたら暇なときに見てやって下さいな(^^)検索→サウンドコネクション→サンコネブログ→5月8日…です(^-^)
青○のエボ7さん(投稿者)
青〇のエボ7さん ライフですかぁ~人気車ですね(^O^)私はスズキのセルボを購入しました。ナビなど妥協しなかったら200万ほどになりました(>_<)車検っていたい出費ですよねf^_^;案外いろんなところがヘタってたりするんですよね(>_<) まぁさんより
ゲストさん