Car Sensor |
Select Language
アイの口コミ・クチコミ・評価・評判|ジョニーさん
- 中古車トップ
- 新車
- 三菱(新車)
- アイ
- アイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ジョニーさんの車クチコミ
ジョニーさん(千葉県)
投稿日: 2022年12月18日
車に全く興味の無い人が極近所をチョイ乗りする為のもの。
総合評価
2点
- デザイン:
- 1
- 走行性:
- 1
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 1
- 維持費:
- -
良かった点
小回りが効く。MRの為、軽にしては比較的安定性が良い。
気になった点
加速性能は壊滅的。燃費も悪い。
個人的に初代MR2のキャブレターモデルに乗っていて、代車でいつもこの車が来るのだが、燃費は40年前の一切電子化されてない1.5L実用キャブエンジンから見ても圧倒的に悪い。
更に暖機が異様に遅く、恐らくMRで排熱効率が劣る為冷却装置を強化してあるのだろうが、10分以上、下手すると20分前後かかって漸く暖機が終わる。
パワーも驚く程無く、車重が約900kgと比較的軽量なのにも関わらず、エンジンは300cc前後かと思わず車検証を確認した程。
「軽だから」と大目に見ても、余りにパワーや加速力が無さ過ぎる。
変速のショックもやや強めで、個人的に変速タイミングが合わない事もあって乗りづらい。
ハンドリングも独特で、慣れれば普通だが、最初は気持ち悪い程ハンドルが軽い。
総評
独特な外見は刺さる人には刺さるだろうが人を選び、全体的な性能は低く維持費は高く、自分が日常的に乗る為の車としては勘弁願いたい。
特徴
- ハンドリング
- 小回り
- メーカー
- 三菱
- モデル
- 2006/1~2013/7
- 所有者
- その他
- 燃費
- -
- 車種
- アイ
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:10
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アイを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:3件
全体的な性能は低く維持費は高くと言うのは、代車で数回だけ乗っただけなのにわからないでしょう。マイカーのMR2と比べてるのがおかしい。日本で一番の工業デザインだと思います。今でも走りは軽最強だと思います。初代スマートとデザインがにているので、ドイツのデザインかもしれません。
のりちゃんさん
MR2と比べるのがおかしい。代車で乗っただけなのに全体的な性能は低く維持費は高いの評価はおかしいですね。日本一の工業デザインだと思います。ターボエンジンは走りも軽最強だと思います。
のりちゃんさん
たかだか代車で乗ったくらいで何わかったようなこと言ってんのか。乗ったのも代車、低グレードNA、しかも比べてるのが初代MR2����
車に詳しくない人が乗ってもいい車だねと言われるけど?
燃費も言うほど悪くない。
ターボ車は軽の中でもトップレベルの加速。
デザインが秀逸で古く感じない。
ただのアンチか。
かなたさん