Car Sensor |
アイの口コミ・クチコミ・評価・評判|じゃどさん
- 中古車トップ
- 新車
- 三菱(新車)
- アイ
- アイの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- じゃどさんの車クチコミ
じゃどさん(山形県)
投稿日: 2017年9月14日
未来に語り継がれる車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
加速が良く、高速道路でのコーナーリングも最高です。軽とは思えません。見た目も良く、フルっぽさを感じさせない車です。
【エクステリア】
電気自動車のimievが現役で売られているのを見て、
まだ通用するデザインなのだと思います。
他の会社のような角ばった系が苦手なので、良しです。
【インテリア】
デザインはいいのに、プラスチックゆえにチープさが否めない。
【エンジン性能】
ターボ車でリアエンジン。幹線道路の追い越しも完璧です。
【走行性能】
燃費重視で発進がもたつくよりは、走り出しがスムーズなほうが自分は好きです。
【乗り心地】
後ろの乗り心地は悪いらしい・・まぁ、自分しか運転しないし、問題外です。
【燃費】
13.8L。
【総評】
Limitedは電格ミラーがついていないのです。
ミラーは調整できるのに。そこが残念でたまりません。パーツ流用できたら自分で付け替えたい。
10年落ちの初期型はリコールもおおく、
自分も前のアイでバルブボディの故障でなかなか悩ましかったのを覚えています。(今はリコールがでて、
無償で直してもらえます)
中古車を買うときは(リア稼働の珍しい車というのもあって)きちんと整備されてるものを選んだほうが吉ですね。
ちなみに、アイと同じ3B20(の改良)を積んだekやデイズは、あれは別物です・・買うならアイのほうがいいです。
どこかの車のメーカーの謳い文句ではないですが、
「Be a driver」感があるお手頃価格の軽は、
アイしかないと思っています。
気になった点
燃費が悪い。車内が狭い。2列目に乗る人はかなり窮屈に感じると思います。
総評
【エクステリア】
フルっぽさがなく
他の会社のような角ばった系が苦手なので、良しです。
【インテリア】
デザインはいいのに、プラスチックゆえにチープさが否めない。
【エンジン性能】
ターボ車でリアエンジン。幹線道路の追い越しも完璧です。
【走行性能】
燃費重視で発進がもたつくよりは、走り出しがスムーズなほうが自分は好きです。
【乗り心地】
後ろの乗り心地は悪いらしい・・まぁ、自分しか運転しないし、問題外です。
【燃費】
13
【総評】
Limitedは電格ミラーがついていないのです。
ミラーは調整できるのに。そこが残念でたまりません。パーツ流用できたら自分で付け替えたい。
10年落ちの初期型はリコールもおおく、
自分も前のアイでバルブボディの故障でなかなか悩ましかったのを覚えています。(今はリコールがでて、
無償で直してもらえます)
中古車を買うときは(リア稼働の珍しい車というのもあって)きちんと整備されてるものを選んだほうが吉ですね。
ちなみに、アイと同じ3B20(の改良)を積んだekやデイズは、あれは別物です・・買うならアイのほうがいいです。
どこかの車のメーカーの謳い文句ではないですが、
「Be a driver」感があるお手頃価格の軽は、
アイしかないと思っています。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 小回り

- メーカー
- 三菱
- 車種
- アイ
- モデル
- 2006/1~2013/7
- グレード
- 660 L 4WD
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2014/5~
- 燃費
- 13km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:46
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆アイを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。