| Car Sensor |
アイ(三菱)の車カタログ(新車・新車情報)
三菱 アイ
2006年1月~2013年7月生産モデル
斬新なスタイルの画期的なコンパクトカー
プラットフォームをはじめエンジン、ミッションなどすべてを新規に開発した三菱の意欲作。クラストップレベルで2550mmのホイールベースはコルトより50mm長い。後輪車軸前にエンジンを積むリアミッドシップレイアウトで前面のクラッシャブルゾーンを拡大し、安全性を高めている。全車直3ターボに4ATの組み合わせ。スタイルは未来的なイメージだが、フロントウインドウの傾斜が強いためやや圧迫感がある。全グレードで4WDを設定し、最上級グレードではディスチャージヘッドライトやアルミホイール、本革巻きステアリングなどが標準と充実した装備を誇る。(2006.1)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 52~64ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | MR/4WD | |
| 排気量 | 659cc | |
| 乗車定員 | 4名 | |
| 環境対策エンジン |
H17年基準 ☆☆☆☆
H17年基準 ☆☆☆ |
|
| 燃費基準達成 | - |
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数 258件
デザイン
4.0
走行性
3.7
居住性
3.2
運転のしやすさ
3.9
積載性
2.9
維持費
3.6
評価の高いレビュー
5
アイは3台目で、これまでは転勤などの都合で3年程度で手放しましたが、その魅力(スタイルとハンドリング)から、常に気になっていました。1代目のMターボに乗った時の衝撃は忘れ…
投稿日: 2025/05/25
投稿者: ルフトポストnemoさん
このモデルの中古車
モデル一覧
このモデルの関連記事
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。