| Car Sensor |
三菱 エメロードの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧
47件
とくになし。
投稿日:2013年3月23日
玉手箱さん(石川県)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- 部品が安い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 8km/L |
良かった点
2Lセダンとしては可もなく不可もなく。 特に長所もないですが、大人の女性を意識しただけあって 外観、内装共に同時期の同グレードセダンよりも 幾分流麗でシックな方向に振られてるのでその分好感が持てます。 単なる不人気車であっても誰も知らないということはそれだけで価値があります。
気になった点
燃費はちょっと悪かったと思います。 行動パターンがだいたい決まっていたため、田舎道5 街乗り5で8.3km/Lでした。 当時の他社同クラスと比べるとこの時期の三菱は少々耐久性が悪かったと思います。
総評
ノーマル状態では、ただのオッサン車なんで、フロントにタワーバー・ショック・ダウンサス・スタビをVR-4用・マフラーをレムス・ブレーキをエンドレスと頑張ってみると、この車は真の力を発揮してくれました。
機能と性能のバランスが取れた実用車
投稿日:2013年3月11日
デンドロビウムさん(東京都)
3
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 悪路に強い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
エンジンはトルクとパワーのバランスが良くて、乗り易いスロットルフィーリングです。高い剛性のボディに高性能なエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現しています。
気になった点
ステアリングが少しダルい感じがして、楽しく運転することが出来ませんでした。山道や高速道路などでパワー不足を感じることがありました。
総評
しっかりとしたシャーシ・サスペンションを生かして、安定感のあるドライビングを可能にしています。フロントグリルとエクステリアに独特の個性を感じます。
素直なハンドリング
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(60代/東京都)
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 視界が広い
- 燃費が良い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
様々な場面で活躍できる、ファミリーユースとして最適な車です。実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。
気になった点
パワステがありますが、ハンドリングが少しダルく感じます。エンジンは排気量にしてはパワー不足だな、という印象でした。特に低速でのトルク感に不満を感じました。
総評
何と言ってもステイリングの良さが、この車の売りというか特徴でしょう。落ち着きのある室内空間で、実際に乗ってみるとバランスの良い車だと感じました。
日常生活に適したファミリーカー
投稿日:2013年3月9日
ちんじゃおロースさん(60代/東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
- ラグジュアリー
- 悪路に強い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。
気になった点
エンジンは十分なパワーがありますが、中速域で少しピーキーな印象でした。
総評
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。
コンパクトな高性能エンジン
投稿日:2013年3月8日
ワンハンドワイパーさん(60代/東京都)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 視界が広い
- 部品が安い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
オリジナリティのあるカーデザインがとても魅力的です。実用性と遊び心が巧く融合していて、あらゆる層のユーザにおすすめしたいオールマイティカーです。
気になった点
サスペンションが軟らかくて、ハンドリングに少し不満があります。バックシートは膝スペースが狭いので、少し窮屈に感じました。
総評
ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。ボディサイズとエンジンバランスの良さで、高い燃費性能を誇っています。
コンパクトで優秀なエンジン
投稿日:2013年3月8日
ワンハンドワイパーさん(60代/東京都)
5
デザイン:5
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:5
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- 装備が充実している
- 視界が広い
- 信頼性が高い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ドライバーを考慮した高尚な設計デザインに好感を持てます。サスペンションは柔らかいセッティングになっていて、路面を滑るように走ってくれます。
気になった点
サスペンションが少し硬く感じ、そのため路面の凸凹を結構感じました。
総評
パワー不足は感じなかったので、車重とエンジンパワーのバランスが取れた車という印象です。
最適のファミリーユースカー
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- カジュアル
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 荷室が広い
- 視界が広い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
大人4人が快適に乗車できる居住性の確保がしっかりとしてあるのがこの車の特徴です。乗り心地重視のサスペンションで、ゆったりとした乗り心地と安定感があります。
気になった点
サスペンションが少し硬いセッティングになっています。燃費が意外と悪くて、もう少し燃費性能に気を遣って欲しかったです。
総評
美しいフロントグリルとエクステリアが魅力的で、スタイリッシュなデザインに魅力を感じる一台です。
スポーティな内外装
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
3
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:5
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
機能と性能のバランスが取れた、とても実用的な車です。ボディサイズを最大限に生かした、ワイドでスタイリッシュなデザインに心惹かれます。
気になった点
個人的な感想ですが、サスペンションが少し硬く感じて、路面の状態を拾いやすいという印象でした。
総評
エンジンはトルクとパワーのバランスが良くて、乗りやすいスロットル感覚です。コンソール周りは視認性の高いもので、暗くてもリラックスしたドライブが可能です。
コンパクトな高性能エンジン
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- 装備が充実している
- 荷室が広い
- 荷物が載せやすい
- 信頼性が高い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | レンタカー | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。エンジンはトルクとパワーのバランスが良くて、乗りやすいスロットル感覚です。
気になった点
サスペンションが少し硬くて、乗り心地において不満があります。
総評
大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度よい大きさのスタンダードカーです。エンジンバランスが良くて、低速域から十分なトルク感があります。
ランニングコストに優れた車
投稿日:2013年3月7日
赤いたぬきさん(50代/東京都)
4
デザイン:3
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 室内が広い
- 荷室が広い
- 信頼性が高い
| モデル | 1992/10~1996/7 | グレード | 2.0 スーパーツーリング SOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
機能と性能のバランスが取れた、とても実用的な車です。エンジンがしっかりとしているので、悪路でもグイグイと走ってくれます。
気になった点
ハンドル操作が多い時に、アンダーステアを感じる時があります。個人的な美観ですが、トランクルーム周りのデザインが好きではないです。
総評
何と言ってもステイリングの良さが、この車の売りというか特徴でしょう。
エメロードのモデル一覧
-
スタイル重視の4ドアハードトップ
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆エメロードを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。