| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- 三菱(新車) >
- eKクロス >
- eKクロスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2019年3月~生産中の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
生活の足として、手にしておきたいのがクルマです。
投稿日2024年11月11日

j.bさん(埼玉県)
三菱
eKクロス
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2019/3~生産中 |
| グレード | 660 T |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2020/1~ |
| 燃費 | 17km/L |
良かった点
三菱のデリカD2(スズキOEM)からの、EKクロスターボに乗り換えでした。 ちなみに軽自動車は、税金や保険料に整備費用も、普通車よりお安くリーズナブルな車格です。 家族が4人から、一人が独立して3人になったのを切っ掛けに、軽自動に買い換えました。 機動力は、前車のデリカと全くそん色ない出足で、坂道もターボなので問題なく駆け上がります。
気になった点
デリカは定員5人乗りですが、軽自動車は定員4人乗りであるため、これは気になるかと思います。
総評
普通車からの乗り換えを考えている方でも、走りはターボの選択で全くと言ってそん色ありません。 EKクロスのターボは、ノーマルからターボの切り替えでギクシャクする事もなく、スムーズに加速してくれます。 4名乗車で荷物満載でも、十分に普通車についていけます。
コメント 0件
個性重視ならこの車!
投稿日2024年3月29日

たれみみうさぎさん(福岡県)
三菱
eKクロス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2019/3~生産中 |
| グレード | 660 G |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2023/9~ |
| 燃費 | 20km/L |
良かった点
とにかく小さいので、小回りは良いです。 エアコン操作パネルのデザインが良い。 視界も広く、運転はしやすい。 燃費はだいたい20km/ℓです。 マイルドハイブリッドではありますが、そこには期待してませんでした。 車内はワゴンRやN ONEより広いと思います。 フロントとリアのデザインが自分好みだけど、人によって好みが分かれるデザインです。
気になった点
ガソリンタンクが小さいのか?ガソリンメーターの減りが早い。 しかし給油ランプが点灯してすぐ給油したら、20ℓも入らない。とにかく給油の回数が多い。
総評
レンタカーアップです。価格に対して性能は良いと感じます。 自分は通勤で毎日往復60km走るので、新車を買うのが勿体無いと思い、中古で購入しました。 概ね満足です。
コメント 0件
やっぱり良い車
投稿日2020年3月10日

ひざカックンさん(大分県)
三菱
eKクロス
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2019/3~生産中 |
| グレード | 660 G |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2020/1~ |
| 燃費 | 22km/L |
良かった点
良い車だと思います。 デザインが好き。あまり見かけないので好きな人は少数派なのだろう。悪質な批判を見かけたり(大抵どの車でも批判はあるだろうが...)、確かに好き嫌いが割れる顔だと思うけど個人的には軽では1番男前な車だと思っている(ミニバンは嫌いなので同デザインのデリカには全く魅力を感じない)。 後部座席が広い。これはマジメに驚いた。軽なので車体は小さいし、それ故に車内空間など何の関心も無かったが、限られた空間でこの広さを確保する技術。今の軽自動車はこんなに広いものなのかとただただ驚いた。これは外観だけでは分からないと思う。 車に収納やドリンクホルダーが多い。 ハンドリング、走行時の質感。静粛性。足廻りも強いようでスイスイ曲がります。 走行が楽。ある下り坂での走行で、前を走る車が下るまでの間にブレーキを10回程踏んでいたが(車の問題かドライバーの問題かは分からない)、この車はオートブレーキ等でDギアのままでも一度もブレーキを踏むことなく下った。
気になった点
ターボ必須。加速最悪で高速道路は乗りたくない。 信号待ち等から速度が乗るまでの間のエンジン音。音と加速が伴っていない。 砂の巻き上げ音。通りの少ないような道路や、工事車両が多いような所は足下がチリチリ鳴っている。車内が静かだから余計目立つのかも。 サスペンションの硬さ。普通程度の凹凸でドライブレコーダーが振動を検知したことがある。 メーター、計器類のおもちゃ感。プラスチックにシールを貼ったような質感だと最初は思った。
総評
加速が悪いとは言うけれど、違った見方をすれば燃費は良いわけで...信号にあまり引っかからなかったという要因もあったと思うけど最高燃費の記録は今のところ約35Kmという数字が出ています。(実際はズレがあるけど) 昨今は高齢者ドライバーが一昔前に比べ増えたように感じ、車の流れを読めず(9割以上は道を譲ってくれないし、バックミラーを見る余裕、癖すら無いのかもしれない)、下手すると法定速度以下で走る車を先頭に片側一車線の道路では長蛇の列ができることも珍しくないので、Gグレードは加速が悪いとは言いつつ、半面、通勤やちょっとした移動でこれ以上の性能はいらないとも思っている。上等過ぎるくらい。 生業としてる方や車好きには申し訳ないが、車など所詮使い捨ての移動の手段に過ぎないと思うし、運転は好きだがさほど車に興味が無く、比較的出不精で少人数で乗ることが多い自分にとって、これ程の空間、クオリティがEKクロス、今の軽自動車にあるなら最早普通車はいらない。 最近はそう思っています。最初は悪いことばかりに目がいって気が付きませんでしたが、自分の要求には応えてくれていると思うので、最近では本当に良い車だと感じています。
コメント 0件
eKクロスのモデル一覧
-
19年3月~生産中
eKクロスの中古車情報
eKクロス(2019年3月~生産中)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ジープ |
- タタ |
- ラディカル |
- スマート |
- セアト |
- オペル |
- トライアンフ |
- 米国スバル |
- 米国サイオン |
- ウーズレイ |
- モーガン |
- ボクスホール
◆車種からカタログを探す
- アベンジャー |
- サニーハッチバック |
- 2シリーズアクティブツアラー |
- 740 |
- 812コンペティツィオーネ |
- ランドクルーザー55 |
- ミニキャブバン |
- EQS SUV |
- クラウンワゴン |
- エクスカージョン |
- IS C |
- レンジャー2 |
- ユーガ |
- アクティトラック |
- フリースタイル |
- RXハイブリッド |
- アコード |
- MC20 |
- 488ピスタスパイダー |
- カブリオ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ランチア テーマ |
- アウディ TT |
- プジョー 307SW |
- BMW iX1 |
- BMWアルピナ B10 |
- BMWアルピナ B10ツーリング |
- マーキュリー クーガー |
- フォルクスワーゲン ニュービートル |
- レクサス GS F |
- シボレー ボルト |
- プジョー 206 |
- フォード ギャラクシー |
- フォード エクスプローラースポーツトラック |
- ボルボ S40 |
- トヨタ プログレ
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ダイハツ テリオスルキア |
- ホンダ CR-Xデルソル |
- ロールスロイス ブラックバッジドーン |
- アストンマーティン DB9 |
- トライアンフ スピットファイア |
- BMW X5 |
- パンサー リマ |
- 日産 サニーRZ-1 |
- マツダ MX-30 |
- メルセデス・ベンツ CLクラス
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
