Car Sensor |
三菱 eKワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧

510件
まっちゃんを人間国宝に認定します!
投稿日:2021年3月4日
まるみのさん(大阪府)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 収納が多い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 2019/3~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2021/2~ |
燃費 | - |
良かった点
ステアリングが軽く小回りが効く 収納が多く利便性が高い 車内が広く後部座席もゆったりとしている。
気になった点
燃費が思っていた以上に伸びない オートライトで信号待ちの時などフットブレーキ踏んでスモールにしないとライトカットに、ならないので手間に感じる。
総評
燃費面では多少の不満点はあるが 見た目の重厚感、走行性、車内の利便性等 大変満足しております。
動く箱
投稿日:2020年8月30日
軽自動車大好きさん(京都府)

1
デザイン:1
走行性:1
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:3
- 小回りが利く
- 部品が安い
モデル | 2001/10~2006/8 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2001/10~ |
燃費 | - |
良かった点
三菱自動車の技術力を見るには最適な車 太ももが太くなった エセマニュアル乗りが上手になる
気になった点
口が裂けてもお買い得とは言えないチープな作りです。ハンドリングは重く、アクセルも重いです。 感覚的には三速しか入らずイメージはスーパーカブを運転しているようです。そのためブレーキを踏まずともエンジンブレーキで直線は止まるのでブレーキパッドの消耗は遅いです。直線で転がすにはニュートラルに切り替えマニュアル操作が良いです。 アクセルが重いため長時間の運転することで太ももが鍛えられます。ベタ踏みして80km/hほどでしょうか。
総評
この自動車に乗ってから他の車に乗ると感動すると思います。感動体験をより味わうため最初の車としては最適とも言えるでしょう。まず筋トレを兼ねて試乗してみましょう
走れば良いと思っていましたが、条件の良い車に出会えました✩
投稿日:2020年8月17日
まるさん(福岡県)

4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
モデル | 2006/9~2013/5 | グレード | 660 GS |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2020/8~ |
燃費 | - |
良かった点
総額が安いのに、片側パワースライドドアや、HDD内蔵のオーディオがついているところ。
気になった点
ナビのGPSの不具合で、オーディオとしては使えるが、ナビとしては使えなかったところ。
総評
4ヵ月程、乗れれば良い車を探していたところ、こちらの車に出会いました。色々と整備をして頂いたり、納車日が伸びたため、レンタカーを格安で貸して頂いたり、大変良くして頂きました。ありがとうございました。今後も、よろしくお願いします!
良い軽
投稿日:2017年9月15日
やざんさん(千葉県)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:3
- 視界が広い
- 見切りが良い
- 信頼性が高い
モデル | 2013/6~2019/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/9~ |
燃費 | - |
良かった点
フロントのデザインが好みです。 視界が広くて安定感もあり、運転しやすいです。 タッチパネルエアコン等も軽にしては高級感があり気に入っております。 座席のクッション性が良く長時間座っていても疲れることなく運転に集中できます。 街乗りする分には乗り心地も悪くありません。 エンジン音も静かです。アイドリングストップは慣れれば気にならないです、
気になった点
荷物入れがが狭いです。 荷物が多い場合後部座席を倒して入れなければなりません。 普段から大荷物の方はおススメ出来ません。 日差しが強いとタッチパネルエアコンの表示が見づらいです。 本体が結構重たいので、加速性能が良くないと思います。
総評
燃費は街乗りで21~22km/L程で ekワゴンときくと燃費が悪いイメージがあるかと思いますが改善されていると思います。 一昔前の古い車と比較してのレビューなので あまり参考にはならないかもしれませんが この車の完成度は高く、 乗り心地や見た目等、全体的な クオリティーは高いと思います。 「走り」を追求しない方、通勤や買い物などの足に使うには 十分満足いくものだと思います 「良い軽」にもじらえられている通り コストパフォーマンスが高く十分だと思いました。
マイカーとして快適。デザインがかわいい。
投稿日:2017年9月15日
カモメさん(山口県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2013/6~2019/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/8~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
デザインがいい。とくにLEDのバックライトがかわいい。運転しやすい。
気になった点
体の大きな人には狭い。 購入してから、3回リコールがきたが、すぐに三菱は対応してくれて、問題なく使用している。 メーターが目の前にないので、前が見やすい。 トランクが少し狭いので、奥行があるものだとトランクが閉まらない。1人利用の時は、後ろ座席を倒せるので問題ないが、後部座席に乗って、さらにトランクに奥行のある荷物を乗せるのは少しきつい。 ライトの向きは変えられるので、夜の運転も安心。
総評
自分1人で乗るには最適。 背が高くなった子どもには、ちょっと狭い。 購入した時は、自分より背が低かった子どもが大きくなって、狭いといっているのでその点だけ。 でも普段は1人で乗ることの方が多いし、子どもも免許をとる年齢になるので、まだ末永く愛用していきたい。小回りがきく。燃費もいい。助手席のドアに車検証を入れるボックスが別についている。 収納は運転席側と助手席側両方あって十分入る。 カラーがいい。コンパクトで運転しやすい。 室内のデザインもいい(ドリンクホルダーなど)。 シートの色もいい。フロントも大きく見えやすいので視界が広くて運転しやすい。
アウトドア好きのドライブが趣味方にお勧めです。
投稿日:2017年9月15日
うっくんさん(福岡県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:5
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
- 燃費が良い
モデル | 2013/6~2019/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
いろいろと良い点がありますが、特に左右に曲がる際にハンドル操作がすごい楽で運転することで疲れにくくて、燃費がよいことが大きいです。
気になった点
まだ乗り始めて2、3か月と短いためもありますが特に大きな気になる点はないです。
総評
私は、ドライブが趣味で特に山のアウトドアに行くことが多いのですが、山道特有の曲り道でもハンドルが軽く軽やかに曲がれるのでとても楽で、車の横幅は広くなく今では山道の運転がドライブ感があり楽しめています。また夜帰ることが多く山道は照明がないことが多いですが、前方ライトが白く明るいので遠方までよく見渡せるのでとても助かっています。また、この車の気になる点は今のところないですが、運転中少しエンジン音が気になるときがあります。特に、信号停止していて発進するときにエンジン音がするときがありもう少し改善できればさらに快適に運転できると思います。燃費は他車に比べて悪くはないほうだと思いますが、私は燃費の良さは車選びの際に重要視しているのでさらに燃費の良い車があれば買い換えようかと考えています。ですが、せっかく慎重に検討して購入した車になるので、アウトドアスポーツやお出かけに向いているこの車でカーライフを当分の間楽しんで行きたいと思っています・
最新のいろんな機能が付いてる安全な車
投稿日:2017年9月15日
ぞう3さん(福岡県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2013/6~2019/2 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/7~ |
燃費 | - |
良かった点
良かった点なんですが、新しい型のekワゴンなんですがすごく燃費が良くて運転中に信号機で停止すると自動でエンジンが切れたり、また発信しようとするとエンジンがついたりして非常に効率が良い運転が出来るとこがすっごく良いので購入して良かったなと思ってます。
気になった点
気になった点は、今のところありません。
総評
最新型のekワゴンなんですが、すごく燃費が良いので以前乗っていた車より断然ガソリンの持ちが良いのですっごく気に入ってます。値段もすっごくお手頃価格なので、いろんな機能性が備わってるので随所に収納するとこがあり、子供用品や家族のものだったりと、ちょっとしたスペースがすっごく助かってます。また、外装がとてもシンプルな作りの中に高級感があり内装もカジュアルで落ち着いた感じのデザインなので、いつも車運転中はリラックスして走行出来てます。また、夜の道でヘッドライトをつけて運転してるとライトが自動で変わる様な機能だったり安心して、車の運転が出来るので今後は、もっとこの様な車が増えると良いなと思いました。また、運転中もそんなに走行しててもエンジン音が気にならないのですごく静かでして家族との会話もしやしくて音楽聴いたりしてとてもリラックス出来る空間となっております。
燃費よし!
投稿日:2017年9月15日
去山さん(埼玉県)

2
デザイン:3
走行性:2
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:1
- 燃費が良い
モデル | 2006/9~2013/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/3~ |
燃費 | - |
良かった点
車を購入した際形で決めました。 電車が好きで丸めの車のライトの奴を選びました。 昔からある車は丸めの車が多いので その中でekワゴンという車を選んで良かったです。 4人乗りなのでお出かけにもぴったりだし燃費に関しては1週間強持つので安心して乗れると思います。 走行距離のメーターの表示がわかりやすくて良いと思います。 窓の開け閉めが楽です。 他の車には運転席から操作できるものがあまり無いのでそれがある事により 快適に過ごす事が出来るんだと思います。 視野が広く運転しやすい 加速が良くエンジンの音が比較的静かでもあります。
気になった点
車内の中にフックみたいなのがついていた 配線がよくわからない 窓を開ける際運転席から操作できるようにしたのはどうしてだろう❓ 他の車には滅多に無い機能だから驚きです。 車内のミラーが小さいのは少し残念 色々と考えて設計したのだと思うけど ミラーが大きかったら事故なども起こしにくいと思います。 シートが直ぐに汚れるのは何故だろう 消毒しても綺麗に落ちないし シートカバーを最初から汚れても良い 風にしたら良いと思います。
総評
どんな車でもいいですがekワゴンは特に乗り入れが楽! そして楽しくドライブが出来るのでオススメです。 燃費は1週間強持つし元気に走る良い車だと思います。
可もなく不可もなく
投稿日:2017年9月15日
ゆずちゃんさん(兵庫県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/9~2013/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2009/12~ |
燃費 | - |
良かった点
軽なので小回りが効く。私は、形が好き。 燃費も悪くないのでよく走ってくれます。 一番後ろにトランクもあるので、4人乗っても荷物が乗せれるので良い。
気になった点
あまり助手席には乗らないけど、助手席のバイザーに鏡がついてないので、運転席同様、鏡をつけて欲しかったです。 それと後ろの席にも、前の席にもある窓の上の手すり?持つところがあれば安心なのになーと思いました。 左右の端にエアコンの風が出るところがあるのですが、そこが丸くなっていて、窓の間隔?が広いのでドリンクホルダーを付けられないのが少し困りました。
総評
可もなく不可もなくTHE!普通の車です。 私はこの車しか乗ったことがないので余りなにも言えませんが、特に車にこだわらないのであれば、EKワゴンは狭くもないし、燃費も悪くないし、4人乗りだし、トランクに荷物を乗せれるので良いと思います。 夏場は、後ろの席にエアコンの風がなかなか回らないので時間を置かないと涼しくならないので夏場は後ろの席がかなり暑いです…。 車の背が低めなのでチャイルドシートに子どもを乗せるときに結構な確率で頭をぶつけてしまいます(^^;) ほぼ新古車で約7、8年前に購入しましたが、壊れることもなく、まだまだ元気に動いてくれるのでEKワゴンにはあと5年くらいはお世話になろうと思っています!
フカフカシート
投稿日:2017年9月15日
しんちゃんターボさん(東京都)

4
デザイン:2
走行性:3
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:5
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 燃費が良い
モデル | 2006/9~2013/5 | グレード | 660 M |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
燃費良いですね。まさかリッター20キロもいくとは思いませんでした。 軽自動車ですし税金も安いので、ランニングコストは最強の部類に入るのではないでしょうか。
気になった点
三菱さん、これでいいのかよと言いたくなるような見た目の微妙さです。 全軽自動車のなかで一番地味なデザインなのではないでしょうか。 この地味さが良いという人も多いのかもしれませんが。 車内の質感も良くなくて、とてもペラい感じがしました。 うーん安そう。
総評
インテリアエクステリアともに地味で安っぽいのですが、良いところもあります。 まずはシートですね。シートはフカフカで良いものを採用しているなと思いました。 後ろのシートもなかなかのクオリティのものを採用しています。 前列2シートは分離しているので、それぞれが好みの位置に調節出来るのもいいと思います。 長く乗っていても疲れません。 あとはクーラーの操作ボタンです。これがタッチパネル式で見た目もかっこよく、操作性も楽。 また、リアシートは簡単に倒すことが出来るので、荷台を容易に広げることが出来るのはグッドです。 見た目は気にせず、安さを重視してEKワゴンをチョイスしたのですが、正直言って期待以上でした。 乗り心地がフカフカシートのためかとても良く、さすが三菱と言える車です。
eKワゴンのモデル一覧
-
高い安全運転支援システムが備わる軽ハイトワゴン
-
スタイルにもこだわった新たな「いい軽(eK)」
-
正常進化した人気のトールボディ軽自動車
-
シンプルさがウリのいい軽カー
eKワゴンの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆eKワゴンを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。