Car Sensor |
コルトの口コミ・クチコミ・評価・評判|しるびーさん
- 中古車トップ
- 新車
- 三菱(新車)
- コルト
- コルトの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- しるびーさんの車クチコミ
しるびーさん(京都府)
投稿日: 2020年10月30日
少し過激だけどそれが良い。
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
コルト自体良くできている車だと思いますが、それをベースに剛性アップとターボによるリッター100PSを超えるパワーによって非常に過激な車に仕上がってます。
絶対的な速さは無いですが、1クラス上の車を軽くカモることが出来るポテンシャルを秘めていますね。
剛性の高さにより、走行時の安定性はコンパクトカーのそれとは思えないほどどっしりと安定していてまるで欧州車のような高級感のある走りをします。(ただし静粛性はあまり良くない)
間違いなくクラス上位のクオリティだと思います。
気になった点
皆さんAピラーが太くて前方の見切りが悪いという意見をされていますが、私自身はそこまで気にならないですね。そもそも見えなければ上体を動かせばいいだけですから。
それよりもバックの際の視界の悪さが非常に苦労します。
そもそもCピラーもそれなりに太く後ろの見切りが悪い上に、ミラーが小さくて白線等がほとんど見えないし、車体の前の方が少し細くなっているので真っ直ぐな状態が分かりにくいです。そのためミラーを見て調整しようとすると必ず少し斜めになってしまいます。
なので昔ながらのドアから顔出しでバックをする必要があります。これはバックが苦手な人には致命的かもしれませんね。
あともう1つ、ハンドルの切れ角が小さいのでコンパクトカーとは思えないほど小回りが利かないです。その為駐車時や狭い路地などに入り込むとかなり苦労します。
以上の事から少し玄人向きの車と言えると思います。
あとホイールの選択肢が無い!114.3 4H!!
総評
少し欠点もありますが走りに関しては十分に満足できる性能です。
もともとコルト自体良くできている車な上に、上位グレードだけあって装備類も充実しています。当時200万円ほどだったというのが信じられないクオリティですので、是非一度乗ってみることをお勧めします。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 乗心地
- メーカー
- 三菱
- モデル
- 2002/11~2012/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 13.5km/L
- 車種
- コルト
- グレード
- 1.5 ラリーアート バージョンR
- 所有期間
- 2020/6~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:23
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆コルトを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。