Car Sensor |
ミニ ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧4ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- ミニ(新車)
- ミニ
- ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 4ページ目
クチコミ・評価一覧

198件
秋のイチョウ並木
投稿日:2017年9月13日
mj76917691さん(群馬県)

5
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:4
- スポーティ
モデル | 2002/3~2007/1 | グレード | ワン |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2008/2~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
運転していてとても面白いです。 まるでゴーカート、クイックリーにハンドルは反応しますし車高は低く気分が上がります。 デザインは女性には最高に受けるし美しい女性が乗れば周りの受けは最高でしょう。 かわいい女性や美しい女性には是非この車をお勧めします。 現行ミニに比べ2周り小さく初代ミニを踏襲した最後の新型ミニだと思います。 故障も小さなものは有りますが致命的なトラブルは10万キロ乗っても今のところありません 本当にお勧めです。
気になった点
小回りは小さいわりには良くありません、荷室も後部座席を倒しても狭いです。 バックシートは本当に補助座席と認識してください。 小さい故障は沢山有ります ドアミラー格納エラーやドアロック故障等、町の整備工場で安価に対応してもらえるレベルです。
総評
本当に楽しい車です、休日の早朝乗り出して海に行きたくなります。 極論ですが本当の車好きなら人生で一度は乗っておくべきです。 ハンドリングは流石ドイツ車、高速安定性もこのクラスでしたら秀逸、ブレーキ性能は素晴らしいの一言です。 特にかわいい女性や美人な女性で車好きならベージュ、クロのツートンや赤などがとてもきれいなカラーリングでおすすめです。 男の妄想ですがね。
大切に乗りたい車
投稿日:2017年9月13日
マッハさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 荷物が載せやすい
- 視界が広い
- 見切りが良い
モデル | 2014/4~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
燃費 | - |
良かった点
小さいころから憧れていた車に乗れて、毎日がルンルンな気分になります。前のミニクーパーも好きでしたが、新しいのは最新の装備が最初から付いていて、とても快適に乗れています。駐車場に停めてもすぐに見つけることができ、家に停めても、家のエクステリアの一部として楽しく眺めることができます。 乗ってもとても加速が良く、すいすいと道路の流れに乗ることができるので、とても楽です。乗って楽しいと思える車はあまりないと思いますが、どんな状況の運転でもとても楽しいと思えます。また揺れも少なく、長時間運転していてもしっかり座席にホールドされているので、腰の疲れがとても少なく、運転に集中することができます。5ドアなので後部座席も広めで、家族も楽しく快適に乗れています。
気になった点
小さいながらも値段が高いのがネックでしたが、実際乗ってみるととても楽しい車で、乗るのも見るのも楽しいので、所有して良かったという思いではあります。
総評
最初はかわいい車という印象で憧れていた車ですが、乗っていると一層その気持ちが強くなりました。また走りもしっかりしていてとても楽しく、CMであったいつまでも乗っていたい車という感じになっています。これからも大事に、楽しく乗って行きたいと思える車です。
自分の相棒でいてくれるだけで満足!
投稿日:2017年9月13日
じゅんじゅんじゅんさん(東京都)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
- 小回りが利く
モデル | 2007/2~2014/3 | グレード | クーパー |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なんといっても外観のカワイさですね。また、国産ではありえない内装がアタマを打ちのめします。ただそれだけですね。なので愛着で乗るクルマですねぇ〜。昔のバイク乗りのように、同じmini乗りとすれちがったらピースサインしたくなるという感じでしょうか?! どこさわってるかなぁ〜、ってジロジロみたりして。スイッチすべて、ドア開閉のマドのスライド、Bピラーの間接照明、色が変わる車内灯、などなど。
気になった点
低速でのミッションがぎこちない。r50はもっとダメでしたがr56もずっと乗ってるとやはり… 普通の無段階変速になぜしなかったんでしょうね。ステアリングがやや重たく切っただけ曲がらない。BMWの味付け?いや、FRセダンはもっとスムーズだったハズ。塗装が劇弱い。不満ではないけど前面ダッシュ全般が高すぎで前の視界が狭い。
総評
意外であったのは、信号待ち時の室内のアイドル音が大変に静かであったこと。これは以前のプリウス(バッテリーが少ない時)よりも全然静かです。信号待ちで不快に思ったことは無いです。燃費はエンジンを回しまくっていても、市街地で11km/リッターは走ります。5000回転ぐらいを使いまくっている割にはいいです。クラッチの重さもちょうどよく、妻も「重くなくて使いやすく疲れない」と言っていますので、軽い方なのでしょう。MINIを運転した後、フェアレディZのMTに乗った際、「えらい重たいクラッチだな~」って思いました(笑)。エンジンをガンガン回し、MTで峠道を走る時にこの車の面白さが出てきます。思っていたほどゴーカートフィーリングは無かったですが、小さな車をなぎ倒して、叩き込むような気持ちで運転する感覚です。収納スペースは勿論、期待はできないです。ゴルフバックを2つ入れると、ボストンバックの置き場所に困ったり。。。しかし、これは期待はしていなかったので不満ではないです。デザインはやはり最高です。可愛くて撫でてあげたい気持ちです。
憧れの1台
投稿日:2017年9月13日
ドライブさん(神奈川県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 悪路に強い
- 装備が充実している
- 視界が広い
モデル | 2014/4~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2014/6~2016/6 |
燃費 | - |
良かった点
new miniになってからモデルチェンジの度に店に見に行っていましたが、ちょうど車の買い替えが必要になり、念願のminiに乗ることだできました。見た目でパッとわかるデザインに惹かれていて、買う際にはたくさんある色の中からどれにしようか、たくさんある装備の中からどれを付けようかととても楽しく迷いました。自分だけの1台を作れて、それを乗れる楽しみができてとてもうれしいです。 走りもとてもキビキビ走るので、街中で乗るのもとても楽しく、また高速道路でもスピードが出ている状態でも揺れが少なく、快適に、疲れも少なく乗ることができます。渋滞で止まり止まりで走っている時でも、インテリアのいろんなところを眺めていて楽しめています。
気になった点
他の車に比べて、少しインテリアがこまごましているので、もう少しシンプルなのが良かったのですが、そこもminiらしさなのかなと思って楽しんでいます。それ以外には車としても走りにしても不満を感じる点はありません。
総評
念願のminiに乗れて毎日がとても楽しくなりました。エンジンをかける瞬間、高速で流れに乗っている瞬間、駐車場で降りて眺める瞬間、すべての時で心を躍らせてくれて、買ってよかったと思える時間が持てることがとてもうれしいです。
おとなのゴーカート
投稿日:2017年9月13日
ふなさん(大阪府)

4
デザイン:5
走行性:4
居住性:5
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:1
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 2002/3~2007/1 | グレード | クーパー |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2003/3~2013/3 |
燃費 | 8.8km/L |
良かった点
初めて買った車がミニでした。 見た目が日本車にはない独特な外装で可愛らしくもカッコいいデザインが とても気に入りって購入を決めました。 内装はセンターメーターが目を引き、スイッチ類にもこだわりがあり シートもホールド感がちょうどよく運転していて気分が良かったです。 走行性能は1600ccですが同じ排気量の日本車にはない加速と車重重いので 安定感があり走っていて楽しかったです。
気になった点
気になるのは、維持費が日本車に比べて高いこと。 一番は燃費の悪さです。下道で8~9km/l、高速で10km/lいくかどうか程度です。 ハイオク限定なので余計にお金が掛かるし、 セルフスタンドが多いので給油がめんどうです。 あとは修理代が高い、電動ミラーとか壊れましたが部品代が高いし デーラー工賃も高いのが不満でした。 純正オイルがロングランオイルで金額も工賃も高かったです。 他はカーナビやウインドウフィルムなど自分でしましたが、 業者に頼むとしても日本車より作業費が高くなります。 一応、四人乗りですが男性四人はさすがに狭く感じます、 後ろが女性二人でぎりな気がします。
総評
車としては見た目も走行性能も良く乗っていて楽しい車です。 乗っていて楽しいですが人、物を乗せる車ではないかなと思います。 手放した今でも街で見かけると目を引くので、デザインは素晴らしいと思います。
馬力はないが可愛い車
投稿日:2017年9月12日
ちゅみんさん(奈良県)

3
デザイン:5
走行性:2
居住性:2
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- カジュアル
- 小回りが利く
モデル | 2007/2~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
こちら新車で購入したのですが購入する際に、クーラーをつけると軽四にも負ける馬力ぐらいになると販売店の方に言われてそれだったらいっそクーラー自体をつけないでおこうとして(多少お値段の方も安くなるし(笑))つけませんでした。それが間違いで日本の夏と冬 完全になめていました。気候の良い時ぐらいしか乗れず早めに売ってしまいました。しかもクーラーがついていないので買取の方も相場より安めに買いとって頂きました。。今は新しいのがでてるので馬力も改良されてるとは思いますがこちら中古で買われる方は気をつけてくださいね(笑) しかし外見はレトロで可愛く最高に可愛い!運転をしていると気分が上がります。風景が少しでも良い場所があるとこちらの車を写真撮ってしまうほど絵になるように思います。 丸のライトが愛おしくなんとも可愛らしいですね。
気になった点
気になった点はやはり外車ですので修理の際のお値段が国産車と桁違いでびっくりします! 気をつけて乗れば良いのですが、、 後、国産車と比べて燃費も悪いような気がしました。
総評
総評は、馬力はないですがクーラーつきを買った方が絶対によいです!私の経験からこれは言っておきます!とても人気で可愛い車ですよ!
中古取得後6年乗った感想
投稿日:2017年9月12日
ミニラさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:2
居住性:2
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 見切りが良い
モデル | 2002/3~2007/1 | グレード | クーパー セブン |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/1~ |
燃費 | 10.1km/L |
良かった点
良かった点は「所有感を満たしてくれる愛着が湧くデザイン」に尽きます。10分走ったら5台はすれ違うほど数の多い車ですが、意外なことに全く同じグレード+カラーのMINIに遭遇することは年に数回です。皆さんステッカーなどを貼っているので、全く同じ外見のMINIに遭遇したことは一度もありません。まさに「自分だけのMINI」という感じです。 後席がフラットになるので、以前乗っていた大型国産セダンよりも大きな荷物は乗ります。フラットで広い貨室は犬の留守番にも便利です。
気になった点
Dレンジに入れてからギアが噛み合うまでにワンテンポ遅れるのが、何年乗っても不満です。信号が変わってからDに入れると明らかに発進が遅れるため、信号の変わるタイミングに集中するクセがついてしまいました。 回転数が低い時は稀にノッキングを起こします。 ただしカーセンサーで購入時にすでに5年落ちでしたので、新車のフィーリングは知りません。
総評
車としての評価は「MINIが好きか?」で変わります。MINIが好きならとにかく一度乗ってみてください。MINIが嫌いならばMINIを選ぶ理由は見当たりません。特に2017年に初代MINIを購入する人は相当なMINIマニアでしょう。 数が多く流通しているため、中古車の価格も非常にお買い得だと思います。正直言うと、現在(第三世代、特に2016年以降の新モデル)の新車価格は車格を飛び越えて高すぎるため、私が次にMINIを買う時も中古を選択すると思います。
デザインと加速性能に優れた車
投稿日:2017年9月12日
キッティーさん(神奈川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- 押し出しが強い
- 加速が良い
- 小回りが利く
モデル | 2007/2~2014/3 | グレード | クーパーS |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/12~2017/5 |
燃費 | 7.5km/L |
良かった点
試乗車落ちのミニクーパーSを少し安く手に入れることができました。ドイツ車で車のドアを閉めるだけでその重厚感が味わえます!車体が重いぶん安全性はかなり高いと思われます!そして何よりデザインがとてもおしゃれで、ミニの中でも少し珍しい色を乗っていたので街中を乗っていてもよく人から見られました!
気になった点
高速道路を走っても燃費はそこまで伸びず、ガソリンはハイオク仕様なのでかなり維持費がかかりました。またやはり2ドアで車内の居住性、荷室の広さともに狭く圧迫感を感じます。夫婦2人で乗ってるぶんには気にならなかったのですが、子供が生まれてチャイルドシートを設置するとかなり狭さが気になりました。この度2人目の子供もでき、いよいよチャイルドシートを二台載せるのは苦しくなり買い替えを余儀なくされました。
総評
デザイン性はもちろんのこと走行時の加速も言うことはありません。特に高速道路を走っているとき少しアクセルを踏めばたちまちスピードが出るので遠出の旅行も快適に行くことができました。街中でもコンパクトな車体なので小回りがきき、ちょっとした買い物やお出かけでも重宝していました。街中だとさらに燃費は悪くなりましたが運転には全く問題なかったです!
デザイン重視ならオススメ
投稿日:2017年9月12日
ふもさん(神奈川県)

3
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
モデル | 2007/2~2014/3 | グレード | クーパーS |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/12~2017/5 |
燃費 | 8km/L |
良かった点
ミニの良さはなんと言ってもデザイン性だと思います!結婚して初めての車だったので家族が増えるとか全く考えることなくデザイン重視でミニに決めました!さらに色にもこだわってなかなか無いアイスブルーにルーフカラーはブラックにしてこだわりました!内装も速度メーターが大きくレトロな感じがとても可愛かったです!
気になった点
ウィンカーとワイパーの位置が普通の国産車とは反対になっているので乗り始めた当初は何度も間違えて恥ずかしい思いをしました!当然のことながら2ドアで車内はかなり狭いので子供が生まれてチャイルドシートを設置すると後部座席がかなり狭く、またチャイルドシートに子供を乗せるのも一苦労でした。またガソリンがハイオクなのでガソリン価格が上がっているときはガソリンを入れるのが嫌になるくらい高くつきました。
総評
運転がそんなに得意では無い私でもミニは小さめの車なので小回りがきき、街中でも運転しやすかったです!そうかと思えば馬力はあるので高速道路でもスピード加速がスムーズで主人いわく走りやすいと好評でした!ただ、やはり室内空間はかなり圧迫感があり大人4人乗ると窮屈さを感じてしまい、またチャイルドシートは一台が限界かなと思うので家族が増えていくにつれて買い替えは必須かなと思いました。
可愛い見た目でハードな走り!
投稿日:2017年9月11日
さくらさん(石川県)

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- 乗り心地が良い
モデル | 2007/2~2014/3 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2017/3~ |
燃費 | 13km/L |
良かった点
レトロでコロンとした見た目は女性の方にうけるかと思いきや、案外とても気に入って褒めてくれるのは男性! コロンと可愛い見た目からは想像できないくらいのシッカリした加速や走りで、国産車のフワフワ感がなく、硬い走り心地。好みが分かれるところではありますが、この見た目によらず走りっぷりがカッコ良い所は男性には堪らないとおもいます。
気になった点
やはりデメリットは燃費の悪さが気になります。他に所持しているのは国産車のコンパクトタイプ。、比較すると燃費の悪さが目立ちます。 そしてやはり車体の値段が高いのがマイナスではありますが、そこが特別感もあって(誰でも持てるわけではないという意味)マイナスでもあり、プラスでもあります。
総評
レトロでコロンとした特徴的な見た目で、遠くから見ても、実際に乗ってみてもとてもオシャレです。 乗ったことがない友人などは運転席を見ると『わあ!』と声を出すほど、オシャレです。 可愛い見た目に対し、ガタガタと硬い走り心地は好き嫌いが分かれるところですが、『地面を掴んでるようなシッカリした走り心地』が好きな方ならドンピシャです。 車体価格が高いのが、一般会社員の私には多少デメリットに感じますが、 誰でも買えるわけではないステイタス性もあり、そこがまた堪らないポイントでもあります。
ミニのモデル一覧
-
新型ミニが電気自動車をラインナップ
-
デザインを一新するもミニらしさは健在
-
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
-
DNAは継承するも基本性能は一新
ミニの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ミニを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。