| Car Sensor |
ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判|そらさん
- 中古車トップ
- 新車
- ミニ(新車)
- ミニ
- ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- そらさんの車クチコミ
そらさん(愛知県)
投稿日: 2017年9月11日
ただの移動手段じゃなくサイコーの相棒
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
MINI COOPERに乗りたい!という想いを実現したときの満足感がなによりのポイント。国産の同じセグメントの車もいくつか検討したものの、デザインとキャラクターは圧倒的No.1で、憧れは捨てられず即決。
キビキビとしたハンドリング、加速感が気持ち良く、運転するのが楽しい!
R56発売直後であったことから注目度も高く、回りからの評価も高かったことを覚えています。
アフターパーツ、多くのオプションを選ぶのも楽しみの一つで、全く同じデザインのMINIに出会うことは滅多になく、とにかく愛着のわく一台。
MINI オーナーの集まり、オフ会も多く開催されており、全国にMINIオーナーの仲間が出来たことも嬉しかった点のひとつ。ほかの車ではなかなかこんな繋がりも生まれることはないのではないでしょうか。オフ会などでMINIトレインをしている最中の注目度、満足感はぜひ味わってほしいと思います。
気になった点
正規ディーラーでの購入でないとアフターサービスに不安があります。中古でもなるべく正規ディーラーでの購入をお勧めします。
総評
運転することが楽しくなり、どこまでも一緒に行ける車だと感じました。ドライブの途中、自分の家のガレージ、どこで見ても満足感が得られるキャラクターはMINIならでは。
逆にどうしてもMINI!という理由が無ければ他の車に比べて割高な面も多々あると思います。
また、この世代のMINIは4人乗りとは言え、2人で限界です。それ以上乗る場合にはもっと大きなMINIをお勧めします!
特徴
- カジュアル
- スポーツ
- 押し出し
- ハンドリング
- 加速
- メーカー
- ミニ
- モデル
- 2007/2~2014/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12.5km/L
- 車種
- ミニ
- グレード
- クーパー
- 所有期間
- 2008/9~2013/10
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:6
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミニのモデル一覧
-
新型ミニが電気自動車をラインナップ
-
デザインを一新するもミニらしさは健在
-
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
-
DNAは継承するも基本性能は一新
ミニの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミニを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。