Car Sensor |
ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判|だいだいだいさん
- 中古車トップ
- 新車
- ミニ(新車)
- ミニ
- ミニの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- だいだいだいさんの車クチコミ
だいだいだいさん(40代/愛知県)
投稿日: 2017年9月3日
新しいうちに楽しんで下さい!
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 2
良かった点
見た目が、かわいい
小さいのにちゃんと4人乗れる
気になった点
荷物が詰めない
CVTがギクシャクする
総評
新婚時、初めてのファミリカーとして買いました。元々大変な車好き、しかも外車好きで、独身時代はX300のジャガーXJ6に乗っていて、大変気に入っていたのですが、嫁さんがあまり運転が得意でなく、5メートルを超える長さの車を運転する自信がないと言われてしまいました。そこで、小さくても所有欲の満たされるミニにすることにしました。色は紫がかったブルーでした。アルミホイールもオプションの16インチにし、ナビも当時最先端だった1DIN+1DINのサイバーナビを付けました。後に購入することになるクーパーSと違い、パワーはあまりなかったですが、エグゾーストノートは低くてスポーティでした。ハンドルは、自分のイメージするコンパクトカーのそれとは掛け離れた重さで、見た目の可愛さと違ってオトコの車だと感じました。嫁さんからは不評でしたが。なぜかハンドルを切るとネコの鳴き声みたいにミャーミャーいうのが可愛いくて、愛着が湧きました。CVTは、それまで体験したことが無いくらい完成度の低いもので、低速域でノロノロ走っていると、クラッチの繋ぎが駄目なせいか、下手な人の運転するマニュアル車みたいにギクシャクしました。後にこのCVTの信頼性が問題になったようで、2代目からは普通のトルコンATに戻ってしまいましたね。初代の、ワン、クーパーを中古で買う方はご注意下さいね。
特徴
- スポーツ
- メーカー
- ミニ
- モデル
- 2002/3~2007/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10km/L
- 車種
- ミニ
- グレード
- -
- 所有期間
- 2006/2~2008/5
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:24
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ミニのモデル一覧
-
新型ミニが電気自動車をラインナップ
-
デザインを一新するもミニらしさは健在
-
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
-
DNAは継承するも基本性能は一新
ミニの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミニを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。