Car Sensor |
ミニ 2007年2月~2014年3月生産モデルのカタログ
ミニ ミニ
2007年2月~2014年3月生産モデル
総合評価
4.1点
- デザイン:4.7
- 走行性:4.2
- 居住性:3.3
- 運転しやすさ:4.0
- 積載性:2.7
- 維持費:3.1
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
先代のデザインコンセプトを継承、内外装とも見た目の印象はさほど変わらない。実際は、屋根以外のボディパネルがすべて新設計になるなど一新され、全長は約40mm長くなり安全性能も向上した。BMWが開発した新エンジンが採用され、クーパーにバルブトロニック機構付き1.6Lの直4DOHC、クーパーSにハイパワーな直噴1.6Lの直4DOHCターボを搭載する。ATはパドルシフト付きステアリングを装着。足回りは先代を踏襲するが、リアサスペンションロッドを軽量化し乗り心地が向上。エンターテインメント・システムの表示と操作機能が追加されたセンターメーターは大型化したが、センターコンソールは細身になり足元スペースは拡大した。(2007.1)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 95~218ps |
---|---|---|
燃費(JC08モード) | 13.0~18.8km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | 1396~1598cc | |
乗車定員 | 2~4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2012年10月~2014年3月生産モデル
中古車平均価格172.9万円
ハイパフォーマンスモデルにAT車を設定
MTのみだったミニのハイパフォーマンスサブブランド「ジョンクーパーワークス」に6速AT搭載モデルがラインナップ。また、エンジンに可変バルブタイミングの「バルブトロニック」と直噴技術が採用され、力強さと環境性能が両立されている(2012.10)
-
ワン
新車時価格(税込) 219.9万円
-
ワン
新車時価格(税込) 232.9万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 261万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 274万円
-
スピードゲート
新車時価格(税込) 289万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 303万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 330万円
-
ジョン・クーパー・ワークス
新車時価格(税込) 390万円
-
ジョン・クーパー・ワークス
新車時価格(税込) 403万円
-
ジョン・クーパー・ワークスGP
新車時価格(税込) 460万円
-
インスパイアード バイ グッドウッド
新車時価格(税込) 570万円
-
ワン
-
2010年10月~2012年9月生産モデル
中古車平均価格62.8万円
細部のデザインを見直し、質感を向上
フロントバンパーやサイドスカットルなどの外装デザイン、操作スイッチなどの内装色が変更され、質感の向上が図られた。リアコンビランプ内にはLEDライトが採用されている。なお、この変更を機に新たにクーパーSのAT車がエコカー減税の対象車となった。(2010.10)
-
ワン
新車時価格(税込) 219.9万円
-
ワン
新車時価格(税込) 232.9万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 261万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 274万円
-
クーパー ブラック・アイ・パッケージ
新車時価格(税込) 286.9万円
-
クーパー ブラック・アイ・パッケージ
新車時価格(税込) 299.9万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 303万円
-
クーパー クリスタル
新車時価格(税込) 317万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 330万円
-
クーパー クリスタル
新車時価格(税込) 330万円
-
クーパーS クリスタル
新車時価格(税込) 351万円
-
クーパーS クリスタル
新車時価格(税込) 369万円
-
ジョン・クーパー・ワークス
新車時価格(税込) 390万円
-
インスパイアード バイ グッドウッド
新車時価格(税込) 570万円
-
ワン
-
2010年4月~2010年9月生産モデル
中古車平均価格57.4万円
ブレーキエネルギー回生システムを全車に採用
減速時に生じる運動エネルギーを電力に変換する、ブレーキエネルギー回生システムを全車に採用。またMT車にはエンジン・スタートストップ機能が追加され、最大で約33%、燃費性能が向上している。これにより、MTを搭載するワンとクーパーはエコカー減税50%適合になった。(2010.5)
-
ワン
新車時価格(税込) 217万円
-
ワン
新車時価格(税込) 230万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 257万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 270万円
-
50 カムデン クーパー
新車時価格(税込) 286万円
-
50 メイフェア クーパー
新車時価格(税込) 296万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 297万円
-
50 カムデン クーパー
新車時価格(税込) 299万円
-
50 メイフェア クーパー
新車時価格(税込) 309万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 310万円
-
サヴィル・ロー
新車時価格(税込) 312万円
-
50 カムデン クーパーS
新車時価格(税込) 326万円
-
50 メイフェア クーパーS
新車時価格(税込) 336万円
-
50 カムデン クーパーS
新車時価格(税込) 339万円
-
50 メイフェア クーパーS
新車時価格(税込) 349万円
-
ジョン・クーパー・ワークス
新車時価格(税込) 389万円
-
ジョン・クーパー・ワークス ワールドチャンピオンシップ50
新車時価格(税込) 500万円
-
ワン
-
-
ワン
新車時価格(税込) 222万円
-
ワン
新車時価格(税込) 235万円
-
ミニ ミーツ サクラ エディション ニッポン ワン
新車時価格(税込) 241万円
-
ワン アールグレイ スペシャルブレンド
新車時価格(税込) 242万円
-
ミニ ミーツ サクラ エディション ニッポン ワン
新車時価格(税込) 254万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 255万円
-
クーパー
新車時価格(税込) 268万円
-
ミニ ミーツ サクラ エディション ニッポン クーパー
新車時価格(税込) 279万円
-
50 カムデン クーパー
新車時価格(税込) 286万円
-
ミニ ミーツ サクラ エディション ニッポン クーパー
新車時価格(税込) 292万円
-
キスド バイ ルル・ギネス クーパー
新車時価格(税込) 293.5万円
-
50 メイフェア クーパー
新車時価格(税込) 296万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 297万円
-
50 カムデン クーパー
新車時価格(税込) 299万円
-
50 メイフェア クーパー
新車時価格(税込) 309万円
-
クーパーS
新車時価格(税込) 310万円
-
50 カムデン クーパーS
新車時価格(税込) 326万円
-
50 メイフェア クーパーS
新車時価格(税込) 336万円
-
50 カムデン クーパーS
新車時価格(税込) 339万円
-
50 メイフェア クーパーS
新車時価格(税込) 349万円
-
キスド バイ ルル・ギネス クーパーS
新車時価格(税込) 354万円
-
ジョン・クーパー・ワークス
新車時価格(税込) 366万円
-
ワン
-
2007年2月~2009年4月生産モデル
中古車平均価格56.5万円
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
先代のデザインコンセプトを継承、内外装とも見た目の印象はさほど変わらない。実際は、屋根以外のボディパネルがすべて新設計になるなど一新され、全長は約40mm長くなり安全性能も向上した。BMWが開発した新エンジンが採用され、クーパーにバルブトロニック機構付き1.6Lの直4DOHC、クーパーSにハイパワーな直噴1.6Lの直4DOHCターボを搭載する。ATはパドルシフト付きステアリングを装着。足回りは先代を踏襲するが、リアサスペンションロッドを軽量化し乗り心地が向上。エンターテインメント・システムの表示と操作機能が追加されたセンターメーターは大型化したが、センターコンソールは細身になり足元スペースは拡大した。(2007.1)
クチコミ評価
4.1点
クチコミ件数84件
デザイン
4.7
走行性
4.2
居住性
3.3
運転のしやすさ
4.0
積載性
2.7
維持費
3.1
5
以前BMWに乗っていて今回初めて中古車でBMWMINIを購入したのですがBMWのエンジン音やっぱりいいなって思いました。購入前は不安でしたが良い点悪い点をわかりやすく説明…
投稿日:2024/08/09
投稿者:Ranranさん
5
R50ではイギリス車オーラが強く良い意味でメカメカしくもヤンチャな可愛い子でしたが、R56ではドイツ車オーラが強く良い意味で真面目な可愛い子と言った感じです。 お漏らし…
投稿日:2023/10/10
投稿者:チャ中さん
試乗レポート
このモデルの中古車
モデル一覧

中古平均価格373.8万円


2007年2月~2014年3月生産モデル
新設計されたエンジンで燃費とパワーを両立
中古平均価格54.8万円

◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ミニを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。