| Car Sensor |
バネオ 2003年10月~2007年8月生産モデルのカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- バネオ
- バネオ (2003年10月~2007年8月生産モデル)
メルセデス・ベンツ バネオ
2003年10月~2007年8月生産モデル
総合評価
3.9点
- デザイン:3.6
- 走行性:3.9
- 居住性:4.1
- 運転しやすさ:4.1
- 積載性:4.1
- 維持費:3.0
Aクラスベースながら広大な室内は圧巻
Aクラス系のプラットフォームをベース作られたコンパクトクラスのマルチパーパスビークル。1845mmという高めの全高を確保することで室内にはゆとりの空間が広がる。傾斜の強めたフロントからリアの縦型テールランプに至る個性的で存在感のあるデザインが特徴。左右のスライドドアによって乗降性の良さが光るものの、RVというよりは実用車のイメージが強く、2列シートで5人乗りの設定だ。エンジンは1.9Lの直4SOHCで、電子制御5速ATと組み合わされる。メルセデス・ベンツらしく、ESPやサイドSRSエアバッグが標準となるなど、安全装備は充実している。(2003.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 125ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 10.6km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FF | |
| 排気量 | 1897cc | |
| 乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2003年10月~2007年8月生産モデル
中古車平均価格-万円
Aクラスベースながら広大な室内は圧巻
Aクラス系のプラットフォームをベース作られたコンパクトクラスのマルチパーパスビークル。1845mmという高めの全高を確保することで室内にはゆとりの空間が広がる。傾斜の強めたフロントからリアの縦型テールランプに至る個性的で存在感のあるデザインが特徴。左右のスライドドアによって乗降性の良さが光るものの、RVというよりは実用車のイメージが強く、2列シートで5人乗りの設定だ。エンジンは1.9Lの直4SOHCで、電子制御5速ATと組み合わされる。メルセデス・ベンツらしく、ESPやサイドSRSエアバッグが標準となるなど、安全装備は充実している。(2003.10)
-
1.9 アンビエンテ
新車時価格(税抜) 320万円
-
1.9 アンビエンテ
クチコミ評価
3.9点
クチコミ件数12件
デザイン
3.6
走行性
3.9
居住性
4.1
運転のしやすさ
4.1
積載性
4.1
維持費
3.0
ライトの暗さも我慢できるほどいい車だったけど、故障か多かった
4
ライトは暗い(笑)でも「車」としては国産車にはない趣があった。速くはないけど運転してて楽しかった。 でも、修理費が高い。Vベルトが切れたけどAssy交換だったし、またある…
投稿日:2024/01/11
投稿者:Kozyさん
モデル一覧
2003年10月~2007年8月生産モデル
Aクラスベースながら広大な室内は圧巻
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆バネオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。