Car Sensor |
Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|Hiroさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Vクラス
- Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- Hiroさんの車クチコミ
Hiroさん(東京都)
投稿日: 2020年7月18日
質実剛健
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
前モデル(W639)からの乗り替えです。一番の良い点は燃費が格段に向上したこと。また、前モデルに比べて乗り心地が格段に良くなりました。特に運転席はウィンドウが大きくなっており見切りも良く運転しやすくなりました。
気になった点
全く使い物にならないパーキングアシスト。両側に車がないと認識しませんし殆ど反応しません。ナビゲーションシステムはかなり使えません。スマホのナビの方が優秀です。車のインフォメーションとしての機能があるのでナビはおまけと思えば良いかもしれません。自動バックドアは安全面で必要がない気がします。この機能のため後のユーティリティスペースが以前のVクラスより狭くなっています。
総評
装備に関してははっきり言って国産ミニバンから比べると劣ると思いますが、走行性能的には圧倒的に良いと思います。ハンドリンクについてはさすがメルセデスと言った所。ディーゼルエンジンについては低速から高速までストレスのないレベルです。日常的使用では十分です。また国内で販売されている車のなかで数少ない対座シートは我が家にとっては大事な点でした。総合的にはかなり満足しています。
特徴
- 室内広
- 積載が楽
- 視界広
- 見切り良
- 燃費良
- 信頼性

- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- 車種
- Vクラス
- モデル
- 2015/10~生産中
- グレード
- -
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2020/6~
- 燃費
- 12km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:87
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Vクラスのモデル一覧
-
クリーンディーゼル「BlueTEC」を搭載したプレミアムミニバン
-
“V”の名称が復活したM・ベンツ製ミニバン
Vクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Vクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。