Car Sensor |
Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|りゅしょさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Vクラス
- Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- りゅしょさんの車クチコミ
りゅしょさん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月12日
安全性重視
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 4
良かった点
納車されて暫く乗った感想です。国産ミニバンからの乗り換えです。
安全性の高い車で7人乗りが可能な車を探していき、3列目も十分な広さがあるVを購入致しました。
事故に遭遇してしまった場合の衝突安全性が一番の決め手になりました。
私個人としては、ほぼ満点です。
アクティブパーキングアシストは、笑えるくらい感度が悪いですが。
駐車場に止めようとしたら、スペース3台分を使って横向きに駐車してしまいました。
「終了しました」という文字が出たので、思わず「そういうことか」言ってしまいました。
気になった点
外観:Vクラス>国産ミニバン
フロントは、優しい雰囲気があります。リアは、想像以上に商用車っぽくは無いです。
見てると、犬のように見えてきます。
ただ、夜の電灯に照らされてる時はカッコ良くなります。
内装:Vクラス>>>国産ミニバン
内装は、高級感があり、使い勝手も良いので、気に入ってます。
ドリンクフォルダーもコンソールボックスがあるので、必要最低限の置き場は確保できてます。
収納は、国産車の方が痒い所に手が届く感じです(過剰すぎる部分もありますが)
乗り心地:Vクラス>>>>>国産ミニバン納車直後は、低速時に多少の硬さを感じましたが、暫く乗っていたら、馴染んできました。
その為、低速から高速まで非常に良い乗り心地です。
凹凸も上手く吸収し、ロールもあまり無く、横風も全く気になりません。
また、静寂性も高いので、高速で音楽のボリューム調整も不要です。
走行性能・エンジン性能:Vクラス>>>国産ミニバン
素人なのであまり良くわかりませんが、全くストレスなく乗れております。
ディーゼル音も、車内にはあまり聞こえてこない印象です。たまーに、遠くでカラカラ言ってる?位はあります。
安全性能:Vクラス>>>>国産ミニバン
予防安全に関しては、他のクラスよりちょっと劣る?と言われてますが、私には十分です。
以前の車は、バックモニターと警告音とクルーズコントロール位だったので、かなりの進歩です。
何より、上記でも書きましたが、衝突安全性に優れていることが一番です。
これで家族の安全も確保できると思えば、申し分ありません。
価格:Vクラス<<<<国産ミニバン
高いと言われれば高いですが、それに見合った車だと思います。
総評
悩んだ結果、Vクラスにして正解だったと思います。
国産ミニバンでは感じなかった、運転する楽しさもあります。
国産ミニバンを購入した際は、フルフラット・フットレスト・容易なスライド等が楽しみだったのですが、
フルフラットは車中で寝る時?のみで走行中は安全面で不要となります。
フットレストは足が宙に浮いているので、逆に腹筋に力が入ったり、フラフラしたり
と、結果として、おもてなしにもならないになってしまいました。
そう言った反省も踏まえ、実用的な車が良いと思い、今回の購入になりました。
特徴
- 加速
- 視界広
- 見切り良
- 信頼性
- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- モデル
- 2015/10~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- Vクラス
- グレード
- V220 d スポーツ ロング ディーゼルターボ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:158
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Vクラスのモデル一覧
-
クリーンディーゼル「BlueTEC」を搭載したプレミアムミニバン
-
“V”の名称が復活したM・ベンツ製ミニバン
Vクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Vクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。