Car Sensor |
Select Language
Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ラッシーさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Vクラス
- Vクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ラッシーさんの車クチコミ
ラッシーさん(愛知県)
投稿日: 2008年1月16日
デザインが好き
総合評価
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 1
総評
国産には無いスタイルが気に入ってます
全てを求める人には乗り難い車です

- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- 車種
- Vクラス
- モデル
- 1998/6~2003/9
- グレード
- V230
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- 10km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:59
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Vクラスのモデル一覧
-
クリーンディーゼル「BlueTEC」を搭載したプレミアムミニバン
-
“V”の名称が復活したM・ベンツ製ミニバン
Vクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Vクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
このクチコミに対するコメント
コメント:4件
待受 携帯の待受画面を自分の車で作って貰いました
ラッシーさん(投稿者)
壊れる どこが 壊れやすいのか 欠点が知りたいです
ゲストさん
壊れる 電気系統が全般的に弱いですよ
パワーウィンドー セルモーターなどです
ゲストさん
内装は…。泣” 内装はとても高級車ベンツとは思えないですよね…。国産の方が充実してます。正直新車で購入した時驚きました。雨の時の天井の音…。横はかなり丈夫につくられていますから事故を起こしても大丈夫ですが天井はかなりペラペラ…。手で押せる薄さです。それに電気系統かなり弱いですよね…。後ろの窓がたまに開かない時があります。あと運転席と助手席の間の照明も片方しかつかない時があるし…。なので最近この型の中古車でかなり内装が充実しているのを見ますがあれはちゃんと動いているのですかね?注意点はこのくらいです。
高速道路は230だとかなりキツイ。サービスエリアから本線へ合流する時のエンジン音は不安です。280だとギリギリ追越車線を使えるって感じです。でもとばさない方(法定速度80キロ)なら全然問題ありませんよ。
この車は大きくてゆったりとくつろげる空間なので運転はしやすいです。それにベンツ独特の威圧感もSクラス程ではありませんがあります。友達と高速を走った時に聞きましたが『おまえにあおられた時マジ怖かった。トラックにあおられたみたい』との感想。外観は実際より大きく見られるので前にディズニーランドで駐車スペースを2台分頂いちゃいました。内装と走りを我慢すればいい車です。ちなみに今は走りを求めBMW7シリーズに乗っています。そちらの質問もBMWの板で受けますよ。
ゲストさん