Car Sensor |
EQA 2021年4月~生産中のカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- EQA
- EQA (2021年4月~生産中)
メルセデス・ベンツ EQA
2021年4月~生産中
総合評価
5.0点
- デザイン:5.0
- 走行性:5.0
- 居住性:3.0
- 運転しやすさ:5.0
- 積載性:4.0
- 維持費:5.0
ちょうどいいサイズで使い勝手に優れる電気自動車
EQCに続く同社の純電気自動車の第2弾となるモデル。全長4465mm、全幅1835mm、全高1625mmという、日本の道路環境下において取り回しのよいサイズでありながら、SUVとしての日常の使い勝手も両立させた電気自動車に仕立てられている。また、WLTCモードで422kmと十分な航続距離を実現。フロントアクスルに搭載されるモーターは、最高出力190ps/最大トルク370N・mを発揮、66.5kWhのリチウムイオンバッテリーが搭載される。対話型インフォテインメントシステムの「MBUX」では、ナビのマップデータから得た勾配情報、充電ステーションの位置関係、車両の充電状況および、気温状況などを総合的に判断し、どこで充電すべきかも含めた適切なルート案内が可能になっている。(2021.4)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
全長 ![]() 全高 ![]() 全幅 |
最高出力 | 190ps |
---|---|---|
燃費(10.15モード) | -km/L | |
燃費(WLTCモード) | - | |
駆動方式 | FF | |
排気量 | -cc | |
乗車定員 | 5名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2024年12月~生産中
中古車平均価格579万円
指紋認証機能を搭載した新型EQA
メルセデス・ベンツは、2024年12 月にSUV「EQA」を一部改良し、モデルコードMP202502が導入されている。指紋認証により、安全性を高めることが可能となった他、ユーザープロファイルを作成することにより、シート設定以外でも細かい個人設定を簡単に反映させることが可能となっている。(2024.12)
-
250プラス
新車時価格(税込) 771万円
-
250プラス MP202502
新車時価格(税込) 775万円
-
250プラス AMGラインパッケージ
新車時価格(税込) 826万円
-
250プラス AMGラインパッケージ MP202502
新車時価格(税込) 830万円
-
250プラス
-
2024年4月~2024年11月生産モデル
中古車平均価格606.5万円
バッテリー変更により、一充電走行距離を伸長
容量70.5kWhの高電圧バッテリーに変更され、WLTCモード一充電走行距離が591kmに伸長された。また、車外へ電力を供給できる双方向充電が可能となっている。インテリアには、新世代のステアリングホイールを採用。運転支援機能が国際的な基準(UN-ECE R152)に準拠したことで、新しい世代の運転支援機能「ドライビングアシスタンスパッケージ」に変更された。(2024.4)
-
250プラス
新車時価格(税込) 771万円
-
250プラス AMGラインパッケージ
新車時価格(税込) 826万円
-
250プラス
-
-
250 MP202301
新車時価格(税込) 782万円
-
250 MP202302
新車時価格(税込) 782万円
-
250 AMGラインパッケージ MP202301
新車時価格(税込) 837万円
-
250 AMGラインパッケージ MP202302
新車時価格(税込) 837万円
-
250 MP202301
-
-
250 MP202301
新車時価格(税込) 782万円
-
250 AMGラインパッケージ MP202301
新車時価格(税込) 837万円
-
250 MP202301
-
-
250
新車時価格(税込) 733万円
-
250 AMGラインパッケージ
新車時価格(税込) 785.2万円
-
250
-
2021年4月~2022年3月生産モデル
中古車平均価格356万円
ちょうどいいサイズで使い勝手に優れる電気自動車
EQCに続く同社の純電気自動車の第2弾となるモデル。全長4465mm、全幅1835mm、全高1625mmという、日本の道路環境下において取り回しのよいサイズでありながら、SUVとしての日常の使い勝手も両立させた電気自動車に仕立てられている。また、WLTCモードで422kmと十分な航続距離を実現。フロントアクスルに搭載されるモーターは、最高出力190ps/最大トルク370N・mを発揮、66.5kWhのリチウムイオンバッテリーが搭載される。対話型インフォテインメントシステムの「MBUX」では、ナビのマップデータから得た勾配情報、充電ステーションの位置関係、車両の充電状況および、気温状況などを総合的に判断し、どこで充電すべきかも含めた適切なルート案内が可能になっている。(2021.4)
-
250
新車時価格(税込) 640万円
-
250 AMGライン
新車時価格(税込) 687.2万円
-
250 エディション1
新車時価格(税込) 790万円
-
250
クチコミ評価
5.0点
クチコミ件数1件
デザイン
5.0
走行性
5.0
居住性
3.0
運転のしやすさ
5.0
積載性
4.0
維持費
5.0
5
EQBと迷いましたが、コンパクトな方が良いと思い EQAを選択しました。3人家族には十分な空間です。 車中泊もなんとかできます。 アウトドアから街乗りまで、オールマイティ…
投稿日:2025/01/22
投稿者:べーやんさん
このモデルの中古車
モデル一覧

2021年4月~生産中
ちょうどいいサイズで使い勝手に優れる電気自動車
中古平均価格403.7万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆EQAを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。