Car Sensor |
Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ホイサッサーさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Eクラス
- Eクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ホイサッサーさんの車クチコミ
ホイサッサーさん(高知県)
投稿日: 2017年9月12日
ステアリングパイロットに惹かれて
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
外観:
4ドアセダンですが、クーペぽいスタイルが好きです。でも、前から見たらCクラスや旧Eクラスとの区別がいまだにつかない。特に、モデルチェンジ前のEクラスとよく似ているということは、数年後のマイナーチェンジの際は大きなフェイスリフトが行われるのかな?まあ、それを気にしていたらいつまでたっても車は買えませんね。
内観:
ここに惹かれてEクラスを購入しました。文句ありません。光物の好きな私は64色選べる間接照明は特に気に入ってます。(家族からはそんなのは意味のない装備だと言われていますが)。また、パノラミックスライディングルーフのおかげで春の日差しが快いです。
走行性:
ボディのしっかり感等、さすがだと思います。アスリートよりもしっかりした剛性を感じます。大きなボディですが、取り回しはそんなに悪くない。
ところで自慢の9速ATですが、色んな雑誌で書いてあるように100km/hではせいぜい8速ですね。おそらく9速を使うことはなさそう。
乗り心地:前が245/40/19後ろが275/35/19で初めてのランフラットタイヤなので乗り心地が不安でしたが、ぎりぎり合格点です。クラウンアスリートハイブリットの225/45/18より若干硬い感じ?パノラミックスライディングルーフがどうしても欲しくてスポーツにしたんですが、アバンギャルドの225/55/17だともう少し硬さがとれてるんでしょうね。
気になった点
エンジン性:
もしかして、唯一の不満のポイントかもしれません。40-60km/hで低負荷定速走行中は静かですが、出足にガサツキ感があり、あれこれはディーゼル?と思ってしまいそうです。前車がクラウンアスリートハイブリットで同じ4気筒なんですが、アスリートのエンジンの方が静かで良く回っていたかも。しかし今回のEクラスのエントリーエンジンですが、動力性能には不満ありません。
総評
ステアリングパイロットに惹かれて買いました。知人にステアリングパイロットの事を話すとそれは車好きが求めるものではないと言われましたが、自称車好きだからこそこの最新の技術に憧れました。高速だけでなく一般道でも自動でハンドルを切るんですよね。若干操舵が遅く感じられまだまだ改善の余地はありますが、すごい技術だと思います。
特徴
- ハンドリング
- 加速
- 乗心地
- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- モデル
- 2016/7~2024/1
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- Eクラス
- グレード
- E200 アバンギャルド スポーツ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:60
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Eクラスのモデル一覧
-
全モデル電動化を果たした、中核モデル
-
最新技術が与えられた中核ミドルサイズセダン
-
新たなプレミアムセダンの指標
-
グローバルスタンダードのアッパーミドルセダン
Eクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Eクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。