Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- メルセデス・ベンツ(新車) >
- CLSクラスシューティングブレーク >
- CLSクラスシューティングブレークの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年10月~2018年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
CLSクラスシューティングブレーク
2012年10月~2018年6月生産モデル
総合評価:4.2
クチコミ数: 18件
デザイン:4.7|走行性:4.3|居住性:4.2|積載性:3.5|運転のしやすさ:3.9|維持費:3.4
新車時価格: 791万円~1407万円
中古車相場: 60万円~425万円
- モデル&グレード
- クチコミ
他の車では味わえない優美さを持つクルマ。
投稿日2019年11月17日
TRV-218さん(兵庫県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2019/3~ |
燃費 | 7km/L |
良かった点
ワイド&ローなスタイリングでありながら実用性も兼ね備えている。ワゴンとしての積載量も確保。ベースのW212よりもシートや内装の造り込みが高級です。
気になった点
リーンバーンの割にそれほど燃費が良くない。窓が小さく、斜め後方の見切りが良くない。デザインで選んだ車なので気にはなりませんが… あと、エンジンが直6ならもっと良かった。
総評
ベンツらしいガッチリとした車です。ワイドトレッドでステアリングギヤ比もクイック。やや大柄ですが軽快に操れます。メルセデスの中でも特別な車格感を持っていると思います。
コメント 0件
女性にこそ運転して欲しい車
投稿日2015年11月8日
ティフブルーさん(神奈川県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | CLS220 ブルーテック AMGライン ディーゼルターボ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/7~ |
燃費 | 12.8km/L |
良かった点
W212 E350ブルーテックステーションワゴンからの乗換えです。同じディーゼル車ですが、エンジンがダウンサイジングされた分振動が少なく、室内にいる限り騒音はガソリン車と変わりありません。E350の場合、時速60kmを越えた辺りからディーゼル特有のエンジン音や振動がぐっと小さくなりますが、CLS220は、時速40km辺りから静かになります。燃費も5割程良くなっています。時速100kmからの加速やエンジン音のゆとりは流石に異次元のトルクを有するV6の350には引けはとりますが、地元の逗子、鎌倉、葉山界隈を走るには実用的で素晴らしいエンジンです。 インテリジェントLEDライトは、起動時に光の模様を描き出します。これは乗車している人にしかわかりません。そして、走り出すとまるで知能を持ったロボットの目のように周囲を照らし出します。自動パーキングアシストは、制約があるものの我が家の車庫では、完全に自動運転で駐車してくれます。先日バイクが無理矢理左側から追越しをかけてきましたが、私が気づく前にアラームと共にハンドルが右に切れました。凄いセンサー技術だと思いました。またエアサスにより乗り心地はすこぶる良好。車高を上下できるので、悪路走行や前向き駐車の車止め対策にも効果を発揮します。 Eクラスに比べ車長、車幅とも大きいですが、室内空間が狭い分囲まれ感があり運転に一体感を感じます。横浜元町の立体駐車場にもギリギリ入ります。6つのカメラとセンサーが充実していますので、視界の悪さを感じた事はありません。内装では、ブラックアッシュウッドの模様が派手になって気に入っています。シートは硬め。全席ヒーター付きの本革シートなのも寒い季節には有難いです。 言うまでもなくスタイルは素晴らしい。ただ、フロント周りのデザインは、モデル間のデザインを統一して行く一連の戦略の中で、マイナーチェンジ前より没個性になった感があります。CLAの存在も没個性化に拍車をかけているように思います。とは言うもののシューティングブレイクの斬新且つクラシカルなインダストリアルデザインと繊細な輝きを放つダイヤモンドホワイトが気に入っています。 追記:先月(2016年6月)ドイツ出張で、一足早くW213を見ましたが、やはり新型Eクラスを待たずCLSシューティングブレイクにして良かったと思いました。新しいEクラスの太り気味のデザインと安っぽい液晶メーターが好きにはなれません。
気になった点
納車前にヤナセの最上級親水性ガラスコーティングをしましたが、水玉が残り完全にべっとりと流れるわけではありません。ハンドルの軸辺りで路面の振動を拾う事が一度ありましたが、その後は有りません。サイドミラーの取付位置と形状のせいで、見える必要の無いカバーの内側が視界に入り慣れるまで気になります。 あくまでもEクラスとの比較ですが、シートは飛行機のビジネスクラスからエコノミープラスに変更された感じ。後部座席の出入りに慣れるまで1〜2回頭を打つ事。前席の収納スペースが多少小さい事。表示文字が読みにくい事。フロントガラスの傾斜が急で夏は、直射日光が照りつけ、暑く感じる事くらいでしょうか。
総評
マイルドなエンジン搭載で優雅な女性にこそ運転して欲しい車
コメント 0件
ベンツの神様
投稿日2014年3月7日
れーーーんさん(福岡県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | CLS550 4マチック ブルーエフィシェンシー エクスクルーシブパッケージ 4WD |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
かっこいいし日本の車にはない性能があっていい。
気になった点
お値段が気になった。
総評
なかなかいいと思う。
コメント 0件
ラグジュアリースポーツ
投稿日2014年2月16日
ゲストさん(静岡県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | CLS350 AMGスポーツパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/1~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
長距離を運転しても疲れを感じない安定性と安全装備が完璧です。
気になった点
スタイルを重視している為にランゲージスペースが狭くてステーションワゴン車のつもりでいてはダメです。ゴルフバックも斜めに2個かリアシートを倒して縦に積むしかできません。
総評
見た目は良いが実用性は2+2のスポーツカーの程度でしょう。
コメント 0件
走る棺桶
投稿日2014年2月9日
なやかさあさん(愛知県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | CLS350 ブルーエフィシェンシー |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2014/1~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
ずっと欲しかった車なので、大変興奮しております。デザイン、走り共に大満足です。こんな車、庶民は無縁なんて思わず努力すれば買えるんですね
気になった点
ガソリンをたれたがす車
総評
おとこのロマンです
コメント 0件
スポーティーかつラグジュアリー。
投稿日2013年7月17日
ほわほわさん(広島県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | CLS350 AMGスポーツパッケージ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/7~ |
燃費 | 9km/L |
良かった点
・スタイル抜群。惚れ惚れします。LEDのヘッドライトやパールホワイトの塗装もラグジュアリー。 ・内装も満足です。Eクラスより一段高級感があったのも選択の理由です。 ・走行性能は予想通り350で十分でした。低速域はややゆったりめですがこの車に似合うと思うし、高速巡航では必要時十分な加速を見せてくれます。 ・エアサス装備ですが乗り心地が最高です。 ・4人家族での日帰りお出かけでは十分な積載性。デイキャンプはこなしますがテントキャンプは厳しそうです。
気になった点
・燃費はよくないです。 ・シートがやや固くてベストではないか。相性にもよると思いますが。 ・左前方の見切りがまったくわからず、想像しながらの運転になります。 ・純正オーディオは低音が強いものの中高音の豊かさが今ひとつなのでカスタマイズ予定です。
総評
パーソナルな用途が主体で、スポーティーさとほどよい実用性とラグジュアリーさがすべて欲しい場合に良い選択だと思います。
コメント 0件
ラグジュアリー
投稿日2013年3月31日
ゲストさん(鹿児島県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
さすがのベンツの高級車。ベンツのラインナップの中では大きいハッチバックタイプ。 ステアリングが良く、デザインもおしゃれです。クラシカルな感じなのでどの年代にも受けが良いです。
気になった点
中古車が全く出回っていないので、買うのは難しいのかなという印象です。部品も高いです。修理も大変。
総評
ベンツの中でもとりわけラグジュアリー。その信頼性は証明済み。単なる高級ブランドというだけではなく、実用性のある車。
コメント 0件
使いやすさも感じました
投稿日2013年3月30日
MAISさん(広島県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
デザインが複雑でとてもこだわっている印象を受けました。
気になった点
かなり車体長があるので、運転、特にバックは大変でした。
総評
収納スペースも結構あって、使いやすさも感じました。
コメント 0件
シャープ
投稿日2013年3月11日
内向さん(北海道)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
モデル | 2012/10~生産中 |
グレード | CLS350 ブルーエフィシェンシー |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
丸みを帯びたシャープなデザインがすごくカッコイイです。
気になった点
高級すぎて手が出ない。屋根が少し低く圧迫感がある。
総評
価格は高いがベンツの品質の良さが出ていて損はしないと思います。
コメント 0件
大柄なボディながら走りは豪快そのもの!
投稿日2013年3月9日
ゲストさん(神奈川県)
メルセデス・ベンツ
CLSクラスシューティングブレーク
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/10~2018/6 |
グレード | - |
所有者 | 試乗車 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
【エクステリア】 外観デザインはCLSのルーフをなだらかに後方に伸ばしたもので、伸び伸びとした感じのおおらかなデザインとされている。これによって後部に大きなラゲッジスペースを確保しただけでなく、4人乗りだったCLSと違ってシューティングブレークは5人乗りとされている。ルーフを伸ばしたことでヘッドクリアランスも確保されたからだ。 【インテリア】 大柄なボディを生かしてラゲッジスペースの容量はかなり大きい。実用的なステーションワゴンのようなわけにはいかないが、前後方向に長いのでかなりの量の荷物が積める。CLS63AMGにはデジーノのウッドフロアが装着されていたが、これは50万円もするオプションだった。 【エンジン性能】 動力性能に関してはどちらも十分というか、過剰なくらいの実力を持つ。CLS550のほうは4WD車ということもあって車両重量が2tを超えているが、V型8気筒4.7Lの直噴+ツインターボ仕様エンジンが生む300kW/600N・mのパワー&トルクがあれば、走りは余裕十分である。7速ATとの組み合わせで豪快な加速感を味わえる。 CLS63AMGのほうは、V型8気筒5.5Lの直噴仕様エンジンにツインターボが装着されていて、386kW/700N・mという圧倒的なパワー&トルクを発生する。その走りは豪快そのものといった感じだ。トランスミッションは通常の7速ATではなく、AMGスピードシフストMCTと呼ぶダイレクト感の強いタイプのATが組み合わされている。変速ショックはやや大きくなるが、確かな変速感覚はいかにもスポーツモデルらしいものだ。 【乗り心地】 足回りはかなり硬めの味付けだが、AMGは電子制御サスペンションの採用で、乗り心地にも一定程度に配慮されている。CLS550のほうが硬めに感じられたくらいだ。
気になった点
CLSと同様に後席のドアの開口部は小さくて乗降性は良くない。全長が5mに近く、全幅も1880mmに達するボディのクルマとは思えないくらいの乗降性の悪さだ。乗ってしまえば居住空間はまずまずながら、5人で乗ったら余裕の空間にはならない。
総評
今回は試乗の機会がなかったベースグレードのCLS350でも1000万円近い価格となるだけに、普通の人には関係ないクルマという感じである。でも、CLSを買えるユーザーにとってシューティングブレークには一定以上の魅力があると思う。クーペとの価格差はわずか25万円(CLS550は4WDなので50万円になる)でしかないので、買うならこちらという感じだ。 大柄なボディの高額車なので、いずれにしてもお金に余裕がある人向けの遊び用のクルマと考えるべきなのだろう。
コメント 0件
CLSクラスシューティングブレークのモデル一覧
-
12年10月~18年6月生産モデル
CLSクラスシューティングブレーク(2012年10月~2018年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- プリムス |
- スカニア |
- BMWアルピナ |
- シュコダ |
- マーコス |
- 米国日産 |
- ルノー |
- 米国レクサス |
- ジオ |
- ブラバス |
- マーキュリー |
- ケーニッグゼグ
◆車種からカタログを探す
- ライトエースノア |
- NV150 AD |
- スパイダーザガート |
- 1 |
- 130 |
- 200コンバーチブル |
- フィエロ |
- グロリアワゴン |
- ディグニティ |
- Xタイプエステート |
- ザ・ビートル・カブリオレ |
- MC20チェロ |
- S7 |
- グラディエーター |
- エグゼオ |
- ヴァンキッシュヴォランテ |
- アルトゥーラスパイダー |
- K3500 |
- クイント |
- ラピュタ
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ カローラ |
- ホンダ フリード+ |
- 米国トヨタ FJクルーザー |
- アウディ e-tron |
- ランチア テーシス |
- トヨタ スプリンターリフトバック |
- 日産 フェアレディ |
- スズキ パレット |
- 三菱 コルトプラス |
- スバル レガシィセダン |
- シトロエン ベルランゴロング |
- スズキ バレーノ |
- ジャガー XKコンバーチブル |
- トヨタ マークXジオ |
- アウディ SQ5
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ミニ ミニクーペ |
- メルセデス・ベンツ Gクラス |
- フォード サンダーバード |
- ダイハツ テリオス |
- 米国インフィニティ FX |
- 日産 クルー |
- ミニ ミニロードスター |
- トヨタ MR2 |
- ランドローバー ディスカバリー4 |
- AMG SLSクラスロードスター
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する