Car Sensor |
メルセデス・ベンツ CLSクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- CLSクラス
- CLSクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
クチコミ・評価一覧

46件
心に優雅さと誇り、そして大きな満足感をくれるクルマです!
投稿日:2023年4月20日
マービン・ディビスさん(新潟県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:2
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 燃費が良い
- 信頼性が高い
モデル | 2011/2~2018/5 | グレード | CLS220 d ディーゼルターボ |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2022/7~ |
燃費 | 17.5km/L |
良かった点
何しろ乗っていて優雅な気持ちになることが一番。特にロングドライブは最高です。先日、地元新潟(新発田市)から軽井沢まで一泊で行って来ましたが特に高速を走っているときは最高でした。燃費は20Kmほど、ディーゼルでありながら静かな車内、追従装置のスイッチを入れたら勝手に加速したり減速したりで、やることはハンドルを軽く握っているだけでした。それも20秒以内なら手を離していても自動運転。SAやPAに入ればひときわ目立つスタイリング、誰もが振り返ります。この車を選んで本当に良かったです。
気になった点
維持費や修理費を考えるとちょっと・・・・でしすがリターンの方が多い車です。
総評
私は年金生活者、本来なら軽とか燃費がいいことや維持費の安い車に乗るのが普通。「DIE WITH ZERO」の本ではないですが、生きていいるうちに楽しいこと、充実したことに金をかけてこそ人生のように思います。その対象が私にはベンツ、それもCLSでした。なのでとても満足しています。今、45000Kmほどになりました。ずっと愛していたい車です。
コスパの良いスポティーな車
投稿日:2020年5月6日
BACH101さん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- 装備が充実している
- 燃費が良い
モデル | 2018/6~生産中 | グレード | CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ディーゼルターボ |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | 18km/L |
良かった点
W205の整備中の代車として4日間乗りました。W205より車幅がありますが、それを意識しないで運転できます。スポティーなデザインでCLAシューティングブレークの一つ上の上質感があります。燃費は、W205のディーゼルエンジンとほぼ同等です。かなり気に入りましたが、車幅が1895mmと大きくマンションの平置き駐車場にはきついです。W205の整備が終わり、どうしても欲しくなったので止む終えず車幅の狭いEクラスW213を即購入しました。デザイン的にはCLSが良いです。
気になった点
クーペスタイルなので後部座席の頭のクリアランスが狭いので2人以上の日常使用には適しません。
総評
一軒家に住むようになったら、購入車種として考えようと思っています。
現実逃避出来る素敵な空間と走り
投稿日:2019年8月28日
tai451さん(千葉県)

4
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:5
- スポーティ
- ラグジュアリー
- 乗り心地が良い
- 燃費が良い
モデル | 2018/6~生産中 | グレード | CLS220 d スポーツ エクスクルーシブ パッケージ ディーゼルターボ |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | 20.1km/L |
良かった点
220dを1週間ほど借りて通勤や外出で利用しました。とにかく燃費がよい!全長5m、全幅1.9弱のボディーサイズで高速20k、街乗り14kを達成しました。ディーゼル満タンにしても6500円程度で1000k走れそうです。 日常の脚として利用するなら220d最高です。
気になった点
2000回転弱くらいまではトルクがありそれなりに走るのですが、少し踏み込むと非力です。カラカラ音は社内にいると気になりませんが、車外で聞くと結構聞こえます。
総評
デザインが気に入ってかつ燃費が気になるなら220dはとても良い選択肢だと思います。 ただ、450を試乗したのですが、直6+ISGの気持ちよさ、ストレスフリーの走りなど価格差以上の差があると思いました。 この車とてもおしゃれでラグジュアリーなので、堪能するなら450かも。
家族にも好評
投稿日:2017年9月14日
デンドロンさん(岐阜県)

5
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
モデル | 2011/2~2018/5 | グレード | CLS350 |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
外観・・・押し出しや迫力は、初代X164だと思いますが、モデルチェンジを経て、洗練され上品さが加わったと思います。 内観・・・GL「S」となってますが、Eクラス(W212)です。 したがって、運転席周りはGLE(旧ML)と同じです。 ただ、シンプルなので操作性はすこぶる良いです。 余計な装飾が無い分、飽きも来ないと思います。 エンジン性能・・・ 前車がML350(W166)ブルーテックで、同じエンジンの車でした。 エンジンが同じで車重が400Kg以上増えてますので、やはりもっさりします。 ただ、これはそういう車なのを覚悟できており不満はありません。 いったん流れに乗ると、車重は気になりません。 走行性・・・車重がありますので、走る曲がる止まるの性能云々を求めるものではありません。 (当たり前の走行性能と安全性はあります) 高速走行時の安定感は抜群です。 出足・加速を求めるならMLですが、ゆったり走るならこちらです。 ディストロニックプラスは一度使うと快適すぎてクセになります。 巡航時はもちろん、渋滞した際の疲労軽減に大変貢献してくれます。 乗り心地・・・エアサス気持ちいいです。 まるで船です。 これがMLとの最大の違い。
気になった点
燃費・・・ 高速 11Km/L 街乗り 6Km/L 1か月間約800Km走行でトータル8.6Km/L(燃費計より) ちなみにMLが3年25000Km走行して、11Km/Lでした。 もう少し改善できると思いますので、この車に合ったアクセルワーク習得します。 当然ですが、ストップ&ゴー多いとまったく伸びません。
総評
実はMLに乗っているとき、隣にGLが止まると「負けた感」が非常にあり(Gクラスは別格なので気になりません)、一度乗るとその敗北感を払しょくできるかと考え、購入しました。 所有感は最高です。 荷物もたくさん積めますし、乗り心地も良く、家族にも好評です。
安定性
投稿日:2014年10月28日
CLSさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
高速走行の安定性
気になった点
特になし
総評
最高
最高
投稿日:2014年10月28日
キーヨさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
乗り心地
気になった点
特になし
総評
今まで乗った車の中でベスト
やはら、スタイルが、自分好みで、格好が好き!
投稿日:2014年10月28日
ジャッキーさん

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
モデルチェンジで、前車と比較してハイテク化が、かなり進んで満足!
気になった点
エキゾーストノイズが、おとなしく成ってた点が、少し残念!
総評
やはり、モデルチェンジで、進化しているので、前車と見た目はそんなに、変わらないが、goodである!
乗りやすい
投稿日:2014年10月28日
どるじさん

4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
息子が気に入っている
気になった点
なし
総評
買ってよかった
都会的スタイルの良さと乗り心地、運転しやすさが大変気に入りました。
投稿日:2014年10月28日
うさこさん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:3
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安全性が高いこと
気になった点
以前乗っていたメルセデスベンツEクラスではシートベルト未着用だと警告ランプ点灯とともに警告音が鳴ったのがグレードアップ車種にもかかわらず、ランプ点灯のみで警告音が鳴らない仕様になっていたこと。
総評
メルセデスの中でもスポーツスタイリングであまり同型車が走っていないのでレア感があることとなにより、運転していて安定していて安全性を高く感じる都会的スタイリッシュな車です。
エレガント
投稿日:2014年10月28日
K100さん

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
モデル | - | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ライトのデザイン
気になった点
バネサス
総評
95点
CLSクラスのモデル一覧
-
メルセデスの新しいデザイン語法を採用した4ドアクーペ
-
環境性能も向上した、大ヒット4ドアクーペの2代目
-
流麗なクーペスタイルの4ドアセダン
CLSクラスの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆CLSクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。