| Car Sensor |
CLクラス 1999年10月~2006年10月生産モデルのカタログ
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- CLクラス
- CLクラス (1999年10月~2006年10月生産モデル)
メルセデス・ベンツ CLクラス
1999年10月~2006年10月生産モデル
総合評価
4.0点
- デザイン:4.1
- 走行性:4.1
- 居住性:3.9
- 運転しやすさ:3.8
- 積載性:3.4
- 維持費:2.0
Sクラスベースのラグジュアリィクーペ
M・ベンツSクラス系のプラットフォームをベースにした最上級のラグジュアリィクーペ。1999(H11)年10月からのモデルはそれ以前のモデルに比べるとボディサイズをひと回り小さくしたが、室内空間は拡大されている。丸目4灯のヘッドライトを採用した外観はダイナミックで格調の高いスタイリングで、インテリアは随所に本革や木目パネルを配置し、パーソナルクーペならではの上質な雰囲気を作り上げた。エンジンは5LのV8と5.8LのV12の2機種。運動性能と快適性を高い次元で両立するアクティブボディコントロールなどの新技術が盛り込まれた。(1999.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
全高
全幅 |
最高出力 | 306~500ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 5.4~7.1km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | - | |
| 駆動方式 | FR | |
| 排気量 | 4965~5785cc | |
| 乗車定員 | 4名 |
クルマ比較リストに追加済み
マイナーチェンジ一覧
-
2003年11月~2006年10月生産モデル
中古車平均価格174.1万円
電子制御7速ATを設定
CL500に、世界初となる電子制御7速ATの7Gトロニックを搭載した。クロスしたギア比による滑らかな走りと、ワイドなギア比、1速から機能するロックアップ機能などによって燃費を向上させている。(2003.11)
-
2002年11月~2003年10月生産モデル
中古車平均価格-万円
外観の変更と新エンジンの搭載
前後のバンパーなどのデザインを変更し、バイキセノンヘッドライトにクリアレンズを採用した。SL600には368kW/700N・mのパワー&トルクを発生する5.5LのV12ツインターボ仕様のエンジンを搭載するとともに装備が充実した。(2002.11)
-
1999年10月~2000年11月生産モデル
中古車平均価格-万円
Sクラスベースのラグジュアリィクーペ
M・ベンツSクラス系のプラットフォームをベースにした最上級のラグジュアリィクーペ。1999(H11)年10月からのモデルはそれ以前のモデルに比べるとボディサイズをひと回り小さくしたが、室内空間は拡大されている。丸目4灯のヘッドライトを採用した外観はダイナミックで格調の高いスタイリングで、インテリアは随所に本革や木目パネルを配置し、パーソナルクーペならではの上質な雰囲気を作り上げた。エンジンは5LのV8と5.8LのV12の2機種。運動性能と快適性を高い次元で両立するアクティブボディコントロールなどの新技術が盛り込まれた。(1999.10)
クチコミ評価
4.0点
クチコミ件数9件
デザイン
4.1
走行性
4.1
居住性
3.9
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.4
維持費
2.0
このモデルの中古車
モデル一覧
1999年10月~2006年10月生産モデル
Sクラスベースのラグジュアリィクーペ
中古車平均価格156.1万円
中古車平均価格-万円
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆グレードからカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆CLクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。