Car Sensor |
Cクラスクーペの口コミ・クチコミ・評価・評判|アサヒさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Cクラスクーペ
- Cクラスクーペの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- アサヒさんの車クチコミ
アサヒさん(埼玉県)
投稿日: 2017年9月15日
おともだち
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 2
- 維持費:
- 2
良かった点
車自体が大きく、中が広い
車体も高いぶん振動も少ない
気になった点
デザインはとても素晴らしいので、とても気に入っている。ち行く人の目を一点に集めるインパクトがあります。走りの点でも、ベンツの高級感が伝わってきます。ドイツの道路は、日本と比べて制限速度の上限が高いエリアが多いです。そのため、たとえ高速走行の状況であっても、乗り心地のいい安定した走行性能が求められます。また、この車はドライバーがスポーティなドライブを楽しめるよう、ハンドルやエンジンに工夫があります。ベンツは高級車なだけに、内装も一味違います。用いている素材が本格的で、品質の良いものを贅沢に使用してあります。また耐久性が高いため、しばらく使っていると擦り切れてみすぼらしくなってしまうといったことがありません。いつまでも贅沢な雰囲気を持つ内装を楽しめるのが、ベンツを選ぶ大きなメリットですベンツを購入するとなると、気になるのが価格の面です。高級な車に見合った費用の負担は、覚悟しなければなりません。販売価格は、大衆車と比較してやはり高額です。そのため、誰でも買える車というわけにはいきません。また購入後の維持費も気になるところです。部品にはこだわりある良い品質のものを使用しているため、メンテナンスや修理にはお金がかかります。また、日本でベンツに乗る場合には、電装系には注意しておいたほうがいいです。ベンツに限らず、日本の気候は車にとって苛酷です。四季の気候の変化を経るうちに、車が次第に傷みます。特にベンツは、日本の高い湿度の環境から、電装系のトラブルの傾向が強いです。電装系は、車をコントロールする上で重要な部品なため、メンテナンス時には状態を確認しておいた方がいいです。さらにどっしりとした高級感が特徴のベンツは、車の利用で重さが気になる場面もあります。ドアも頑丈な分だけ、開け閉めには軽さはあまり望めません。しかしこのようなデメリットによる苦労も、ベンツを所有することの楽しみの一つとして受け入れている人は多いです。
総評
とくにデザインが気に入っている!!!
外観の洗練されたデザインです。一目で高級車と分かるような優れたデザイン性が、高い人気を集めている理由です。またベンツのエンブレムは、待ち行く人の目を一点に集めるインパクトがあります。ドイツを代表する高級車として、ベンツは世界中から認められています。多少高くとも、贅沢なドライブを楽しむなら、ベンツが有力な候補です。この車にいつか乗ってみたいと、強く憧れている人も多いです。幸運にもこの車のオーナーとなったとしたら、一体どのようなメリットやデメリットがあるのかが気になるところです。憧れのうちは自由にイメージを膨らませることができます。しかし実際にベンツを手に入れて乗りこなすとしたら、メリットやデメリットは気になるところです。ベンツの車としての本当のところは、知っておいて損はありません。なによりベンツが他の車と比較して優れている点は、そのボディが非常に頑丈である点です。もし衝突事故が起きた場合、車の強度が強いかどうかは搭乗者の安全に関わります。早い速度の状態で衝突事故が起きた事を考えれば、できるだけ車の強度は高い方が安心です
特徴
- 室内広
- 乗心地

- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- 車種
- Cクラスクーペ
- モデル
- 2016/3~生産中
- グレード
- -
- 所有者
- 家族のクルマ
- 所有期間
- -
- 燃費
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:50
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Cクラスクーペのモデル一覧
-
Sクラスクーペの流れをくむ、モダンラグジュアリークーペ
-
俊敏さと高い経済性が自慢のコンパクトな2ドアクーペ
Cクラスクーペの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Cクラスクーペを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。