| Car Sensor |
Bクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|バリナンさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Bクラス
- Bクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- バリナンさんの車クチコミ
バリナンさん(福岡県)
投稿日: 2013年2月5日
質実剛健なファミリー向け実用者
5点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 4
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 4
良かった点
ブレーキ制動とハンドリング。
深夜の高速道路で大型トラックの急で強引な割り込に急ブレーキを踏んだか、
ぶれずに完璧に止まり、その後衝突を回避するために車線変更したが、
これも何事もなくこなした。試乗の際はディーラーに御願いして
高速道路を走らせてもらうといいと思う。そこで軽く急ブレーキ(軽く急??)
を踏むとたぶん実感できると思う。車体の安心感も大きい。
安全性は、カタログでは二重フロアのサンドイッチ構造がうたわれるが、
実感したのが前座席のフロントガラスからAピラー。かなり太く、頑丈に作られていて
衝突時に人員を守るのがわかる。ドアの蝶つがいも、かなりゴツイ頑丈なつくりになっている。
事故時にもしっかりドアが開けられるらしい。
だからドアの開け閉めで特有の重厚な音がするのだと思う。実際に試乗して、Aピラーを軽く
コンコンと小突いてみたりするとわかると思う。
荷室は広大。コストコなどの大型量販店での買物に実力を発揮する。42型テレビも入った。
見栄ではなく、信頼と質で選べるクルマだと思う。
気になった点
スピードとパワーが足りないところ。また純正カーナビは結構つらい。
最小回転半径が大きい多分5.6m位ある。縦列駐車やUターンが辛い。
騒音もベンツ=高級車という感じではなく、結構入ってくると思う。
街乗りの燃費はリッター10キロ位。高速では12-13位。
ベンツとして見栄を張るのは厳しい。しかしそこが気に入っている。
総評
Bクラスを実用車と思っている。家族3人と大荷物を安全に快適に長距離を
走れる。
ベンツが重要視している、走る、曲がる、止まるの部分。特に止まるはすごいと思う。
急ブレーキで左右にぶれることを一度も経験していない。またAピラの柱のごつさは、是非一度見て触るといいと思う。すごい太さと頑丈さだ。
質実剛健がドイツ車なら、Bクラスはその通りだと思う。
特徴
- ハンドリング
- 乗心地
- 収納多
- 荷室広
- 積載が楽
- 信頼性
- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- モデル
- 2006/1~2012/3
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 10.3km/L
- 車種
- Bクラス
- グレード
- B170
- 所有期間
- 2009/10~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:11
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Bクラスのモデル一覧
-
何もあきらめないマルチパーパスコンパクト
-
6年ぶりのフルモデルチェンジは「Play!」がコンセプト
-
激戦のCセグメントに送り込まれた、メルセデスの刺客
Bクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Bクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。