| Car Sensor |
メルセデス・ベンツ Aクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧2ページ目
クチコミ・評価一覧
160件
渋滞区間を
投稿日:2017年9月13日
Santacruzdelasierraさん(兵庫県)
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 小回りが利く
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2017/6~ |
| 燃費 | 9km/L |
良かった点
輸入車の割に価格が抑えられているように感じました。特にアダプティブクルーズは自動で前の車について行き、自動で停まるのでとても便利な機能だと思います。小回りがきき自動ブレーキなどの安全装備が充実しており毎日の通勤・通学を前の車(アイシス2015年)に比べ快適にできています。
気になった点
外車ということで購入前から気にはしていた燃費ですが、思っていたよりも悪かったです。エコモード時の加速感覚が微妙です。自動駐車機能はいつもギリギリまで他の車の近くまで行きスピードも早く安心して見てられないと感じ使い物には個人的には使えない機能だと思います。2列目の居住性は大人が座って連続3時間は座れるけど5時間は少し厳しそうだなと感じました。
総評
レーダーセーフティ・車線逸脱防止機能・ブレーキホールドなどの快適安心機能がたくさんついていてなおかつメルセデスベンツというブランドがついていて300万円強で購入できお買い得だなと思います。しかし加速などはいたって普通にであり、国産の同価格帯のセダンなどには負けていると思います。ただし東京都内や大阪市内などの渋滞している区間ばかり走る人には他者の同価格帯の車に比べるとハーフレザーシートが標準装備されていたり、ドアのサイドステップが光ったり、内装が値段の割にはとても良いのでおすすめです。
先進性のあるクルマ
投稿日:2017年9月13日
すぽるとんさん(大阪府)
5
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- ラグジュアリー
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2016/10~ |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
エントリーモデルの小型車を本気で作り込んでいる点です。フロントデザインからの押し出し感、全体デザインの洗練性、そしてデュアルクラッチ採用7速DCT。電子やレーダー類の最先端の安全装備も充実しています。
気になった点
1.6リッターのターボチャージャーエンジンのレスポンスに少し不満があります。アクセルの踏む量とトルク発生にほんの少しだけ私との感覚が合わない気がします。特に上り坂では顕著です。これは日本とヨーロッパでの交通事情が影響しているかもしれませが、せっかくの小型モデルのキビキビ感をスポイルしていると思います。
総評
A180スポーツを家族所有しています。展示車を見て、試乗させてもらいほぼ即決で購入しました。メルセデスベンツの小型エントリーモデルです。全長が4.3メートルしかありませんが、フロントデザインの押し出し感と全体の洗練されたデザインが気に入っています。デザインが素晴らしいので、街乗りでもよく視線を浴びています。スポーツモデルの内装は一転してスパルタンな雰囲気で赤い刺繍ステッチの本皮ステアリングや黒を基調とした室内デザイン、セミバケットなシートがラグジュアリーな雰囲気を出しています。勿論レーダー類先進安全装備も装備されています。メルセデスのクルマ作りの凄味がエントリーモデルのAシリーズから体験できます。日本での日常ユースに合致するクルマです。
存在感がある
投稿日:2017年9月12日
ランマ5/8さん(秋田県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 ブルーエフィシェンシー スポーツ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
外装:低い車高を心配しましたが、日常生活の中で段差を乗り越える際に車体底部を擦るということは皆無です。洗車場で自分で手洗いしていますが、けっこう複雑な造形なので拭き取っても一乗りすると水滴が垂れている部分があります。 内装:日本車にはない独特の雰囲気があってGoodです。シートの形状に加えてフロントガラスの面積が狭いこともあり、多少のタイト感に包まれますが嫌な圧迫感ではありません。 走行性:速度を増すほど安定する感じです。ワインディングロードで左右にカーブを切ると、後輪の接地が多少弱いと思える時がありました。3~5センチの深雪が積もった山形道の笹谷峠を越える際、時速60~70キロで走行しましたが、滑る感じがまったくなくて不安を感じさせずに走り抜けました。 乗り心地:夏タイヤはランフラットタイヤのせいもあるのか固めですが、一応Sportsと銘打っているので、こんなものと思えば…。街中での低速走行では車体が路面の荒れに合わせて左右に揺れます。スピードが上がるにつれて安定します。 燃費:エコモードで走っており、高速走行はリッター16㎞、街なかで10~12㎞。総合して12~13kmです。
気になった点
エンジン性:一般道、高速道路ともに不足なし。低速からターボが効くので加速感にも満足しています。7速ATを時々手動でシフトダウンしたりしますが、エンジンブレーキが利きにくい感じです。
総評
一番グレードの低いベンツですが、レクサスより存在感があると思います。マイナーチェンジ前の車ですが、横線基調のフロントグリルなど落ち着いていて気に入っています。でも、現在のダイヤモンド何とかというフロントグリルのデザインも派手めでいいですけどね。
さすがメルセデス
投稿日:2017年9月11日
ぽんたさん(福岡県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 スポーツ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2016/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
自動安全システムのおかげで、近づいてくる車をや人ぞ事前に察知。きちんと知らせてくれるので、とても助かります。ドアミラーでのお知らせもわかりやすいので、事故防止にかなりの役立ちがあります。メルセデスの信頼性は、乗り心地にも反映。視界がかなり広い。三輪田氏ができるので、安心して運転ができる。シートの程よい硬さ、加速する際の無理なくエンジンにかかる負荷がいい。スポーティな感じの中に、トレンドやおしゃれ感があり、伝統の中に斬新性がある。装備の充実度と、安定した走りをキープできるのがいい。悪路でも、ガンガンその悪路に合わせた対応したはしりができるので、安心感が高い。ハンドリングにおいては、スムーズな回転に、疲れを忘れるほどである。居心地がいいことは誰もが感じます。
気になった点
カラー展開がもっと増えるとよい。収納の量が増えるとよい。燃費がもっと良くなると、走行距離数もかなり増えるはず。部品の価格が落ちるとうれしい。荷物の載せやすさを考慮した部分がほしい。
総評
自動安全システム装備のおかげで、年代を超えて安全運転を確実にできることが、リピートして乗りたくなる秘訣。その装備もデザイン性に優れるので、運転者にわかりやすく、信頼した運転ができます。セダンタイプもあると理想的。世代を超えて楽しめる車。
初めての輸入車に最適な一台。
投稿日:2017年9月7日
モアイさん(熊本県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 小回りが利く
- 燃費が良い
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 スポーツ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
輸入車に乗っているというちょっとした満足感。 足の硬さもちょうど良く、乗り心地は自分的に非常に満足。 コンパクトクラスなのに大人4人が乗っても室内空間の広さは問題なし。 クルーズコントロールは非常に優秀でとても楽ちん。 ブルートゥースでハンズフリーで電話できる。
気になった点
ラゲッジスペースが狭い。面積的にはベビーカー1台がやっと。 サイドステップのところが異常に汚れる。 運転席、助手席のシートが後ろにあまり倒れない。倒れないから車中で寝たりできない。 USBが非常に抜き差ししにくい場所にある。 パドルシフトはほとんどお飾り。2回ぐらい使ったかな? オートライトの感度高すぎ。夕方は早くに点灯、朝は遅くに消灯。 車高低すぎ。とても気を遣う。坂が急な立駐などは敬遠してしまう。 メーター中央の時計が頻繁にずれる。
総評
良い点、気になる点をいくつか上げましたが、私的には非常に満足出来る車です。初めての輸入車ということで、心配していた不具合もまだ一度もありませんし、壊れそうな雰囲気もありません。日本車と比べると機能などいろいろ細かい点が気になるかもしれませんが、この車はドイツ車ですから違って当たり前です。 小さい子供がいるけどミニバンなどには乗りたくないという方、おすすめです。ミニバンなどに比べればやや狭いですが、十分にこの車でやっていけます。実際私がそうです。 価格も中古で程度の良い個体が非常にリーズナブルなお値段でたくさんありますので是非一度ご検討されてはいかがでしょうか?私が自信をもっておすすめいたします!保険も安く、維持費もそんなにかかりませんよ!!
スポーティなハンドリングが最高でした。
投稿日:2017年9月4日
クアトロAさん(青森県)
4
デザイン:4
走行性:3
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 小回りが利く
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 ブルーエフィシェンシー スポーツ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2013/9~2016/9 |
| 燃費 | 13.5km/L |
良かった点
海外のモーターショーの写真を見て、一目惚れしました。 メルセデスがこんなコンパクトを作るならほしいと思って、国内販売を期待していました。 実車を見た時は、フロントがボリューミーで、リヤがスパっと切られたようなアンバランスさを絶妙にデザイン処理していて、個性的に感じました。これなら、若々しく、今までのメルセデスのイメージとは異なって、手が出しやすいと感じました。 このデザインが気に入って購入に至りました。 内装のデザインも若々しく、従来の質実剛健なメルセデスのイメージとは異なっていて、とても新鮮でした。 ハンドリングはとてもスポーティで、特に、リヤが固めで、旋回時のロールの少なさに、とても驚きました。 FFモデルでありながら、4輪全ての接地感がとても素晴らしく、冬季のスタッドレスタイヤでの走行でも、接地感の良さに驚きました。 燃費は、カタログ値に近い値が直ぐに出るのも良かったです。
気になった点
足回りの硬さは、ハンドリングの良さとの引き換えと考えれば仕方ないのですが、かなりの硬さでした。 メルセデスのしなやかさをイメージしていると、ギャップがとてつもないです。 室内の異音にも困らされました。リヤシートの取り付け部からのガタゴトという異音が出た時は、ディーラーで部品交換をして貰って解消しました。それ以外は、プラスチックパーツからの異音が多く、手放すまで解消されませんでした。
総評
初めてのメルセデスには良いと思います。 昔からのメルセデス好きには受け入れられないとは思いますが。
長くお付き合いできそうです。
投稿日:2015年4月13日
yasuさん(静岡県)
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
- ラグジュアリー
- ハンドリングが良い
- 装備が充実している
| モデル | 2012/11~2018/9 | グレード | A180 ブルーエフィシェンシー |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
最近の国産車のデザインのようには感じるがさすがベンツです。
気になった点
後ろの人が狭そう。
総評
かなり良くできています。
とても乗りやすい車です
投稿日:2014年11月26日
ゲストさん(兵庫県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:4
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 信頼性が高い
| モデル | 2005/2~2012/10 | グレード | A170 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2008/9~2014/10 |
| 燃費 | 10km/L |
良かった点
車内が結構広く荷物も載せやすい。小回りが利くので運転しやすく、近所への買い物など、身近な足として大活躍してくれます。とても丈夫な車で、乗っていた期間中ほとんど故障しませんでした。
気になった点
特にありません
総評
小回りが利いてとても運転がしやすく、見た目もかわいらしくて(個人的には今のAクラスよりもこちらの方が見た目が好きです)よい車だと思いました。
乗りやすい
投稿日:2014年10月28日
angelsさん
5
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ステータス
気になった点
無し
総評
特によし
手に馴染むツール
投稿日:2014年10月28日
Smmyさん
5
デザイン:4
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:5
維持費:3
| モデル | - | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
DCTの心地よさ。思わず低燃費。
気になった点
ドアの内側など洗車できな部分の汚れ。
総評
かつて買った車の中ではベスト。
Aクラスのモデル一覧
-
最新のデザイン、安全運転支援システムなどを採用
-
スポーツコンパクトに生まれ変わったエントリーモデル
-
独特のパッケージングをもつコンパクトカー
Aクラスの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆Aクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。