Car Sensor |
Aクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判|ヒロさん
- 中古車トップ
- 新車
- メルセデス・ベンツ(新車)
- Aクラス
- Aクラスの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ヒロさんの車クチコミ
ヒロさん(神奈川県)
投稿日: 2013年2月17日
低さを生かしたハイレベルなハンドリング!
4点
- デザイン:
- 3
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 4
良かった点
【エクステリア】
4290×1780×1435mmというサイズを持つボディは、プラットフォームを共有するBクラスより100mm以上低く、CLSのコンパクト版という感じを受けます。キャビンに入っても同じ印象で、低くてタイトにサポートする前席に座ると、オープン2シーターのSLKに近い雰囲気がします。それだけにBクラスと同じコラムシフトは、イメージに合っていない気がしました。
【インテリア】
いかにもメルセデスらしいのは、これだけデザイン重視に見せておきながら、身長170cmの僕なら後席に足元も頭上も余裕を残して座れることです。窓が狭く、前席がハイバックタイプなので開放感はありませんが、荷室を含めて物理的な実用性はしっかり押さえてありました。
【エンジン性能】
1.6Lターボエンジンと7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)を組み合わせたパワートレインはBクラスと共通です。ボディはBクラスより50kgほど軽いので、加速は軽快でした。DCTは、ゴルフなどと比べるとEモードではおっとりした変速感で、個人的にはメルセデスらしいと好感を持ちました。Sモードを選べば高めの回転をキープし、レスポンスも良くなります。
【走行性能】
乗り心地は固めながら、背が低いこともあってBクラスほどゴツゴツせず、ショックを絶妙にいなしてくれます。ハンドリングはかなりハイレベルでした。ステアリングレスポンスはメルセデスらしからぬ鋭さで、リアのグリップは安定しており、ボディ剛性は強靭そのもので、それなりに楽しめます。
気になった点
【乗り心地】
スポーツはさらにレスポンシブな走りが味わえますが、その分乗り心地は高速道路でも継ぎ目を通過するたびにゴツゴツくるなど、かなり割り切った設定だと感じました。
総評
安全装備が充実しているのも乗っていて気付く点です。さらにアクセルとブレーキのペダル段差がかなり大きいので、ペダル踏み間違いによる暴走も防止できそうでした。テレビCMでは若い人にアピールしていますが、この点を考えるとシニア層にもお勧めできるハッチバックではないかと思いました。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 乗心地
- メーカー
- メルセデス・ベンツ
- モデル
- 2012/11~生産中
- 所有者
- 試乗車
- 燃費
- -
- 車種
- Aクラス
- グレード
- A180 ブルーエフィシェンシー スポーツ
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
Aクラスのモデル一覧
-
最新のデザイン、安全運転支援システムなどを採用
-
スポーツコンパクトに生まれ変わったエントリーモデル
-
独特のパッケージングをもつコンパクトカー
Aクラスの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆Aクラスを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。