| Car Sensor |
マツダ サバンナRX-7の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧6ページ目
クチコミ・評価一覧
81件
気持ちのよい加速が楽しめる、リアルスポーツ
投稿日:2013年2月16日
ミランダさん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- 押し出しが強い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
FCと形式で呼ばれた、サバンナRX-7。実は初代と3代目は自分で所有したのですが、2代目は他の車に浮気をしていたので、友達の車を運転させてもらっていました。ハイパワーなエンジンを搭載しており、気持ちのよい加速が楽しめる、リアルスポーツでしたね。
気になった点
デザインがポルシェに酷似しており、それだけがちょっとだけマイナス点となります。でもカッコ良かったですよ。
総評
某漫画の影響もありますが、改造車も多かったと思います。ロータリーをいじり始めると、麻薬のような魅力にとりつかれます。私もそうでした。初代はエンジンブローさせてしまいましたが、それもいい思い出です。サスペンションにハブコントロール機構がついていて、安全面への配慮を欠かさなかった姿勢は、高く評価できると思います。
低速域から十分なトルク感
投稿日:2013年2月16日
炬燵仙人さん(60代/東京都)
3
デザイン:5
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:4
- 装備が充実している
- 小回りが利く
- 視界が広い
- 見切りが良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | GT |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
日常生活で利用するファミリーカーとしては、是非おすすめしたい車の一台です。エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。
気になった点
ワインディングロードで少しアンダーステアを感じました。エンジンは十分なパワーがありますが、中速域で少しピーキーな印象でした。
総評
エンジンの電子制御はもちろん、ブレーキやタイヤスリップに対する電子制御デバイスがたくさん装備されています。落ち着きのある室内空間で、実際に乗ってみるとバランスの良い車だと感じました。
セブン
投稿日:2013年2月15日
れいさん
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
今でも見劣りしないデザイン。軽量コンパクトボディーにハイパワーエンジンは走りも良い。
気になった点
とにかく燃費が悪い。またエンジンは古いとレストアが必用。
総評
もう20年以上前のモデルだがスタイルがカッコいい。
セブン
投稿日:2013年2月15日
れいさん
3
デザイン:4
走行性:3
居住性:2
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | アンフィニ |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
今でも見劣りしないデザイン。軽量コンパクトボディーにハイパワーエンジンは走りも良い。
気になった点
とにかく燃費が悪い。またエンジンは古いとレストアが必用。
総評
もう20年以上前のモデルだがスタイルがカッコいい。
格好良さでオッケー
投稿日:2013年2月15日
伊賀小町さん(大阪府)
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | GT-R |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
アンバランスさが格好良いです!かなり加速が良いのも魅力的ですね。
気になった点
とても燃費が悪いというところが大変残念だなって思います。
総評
かなりアンバランスな構成ですが、とても格好良いクルマです。
よく走るスポーツカー。
投稿日:2013年2月14日
雪だるまさん(北海道)
2
デザイン:2
走行性:3
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:2
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
走りも良いですし、車体があまり大きく無いので小回りも利きます。
気になった点
こういうタイプの車では、しょうがない事かもしれませんが燃費が良くないです。
総評
実用性はあまり考えられませんが、趣味で乗る車としてはいいと思います。
日本の昔のスポーツカーを代表する1台
投稿日:2013年2月14日
copenist05さん(東京都)
3
デザイン:2
走行性:3
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
・加速がよくハンドリングもいいため運転が楽しく感じられる点
気になった点
・燃費が悪く排気ガスの匂いが強い点 ・年数が経過しているとメンテナンスに手がかかる点(知人談)
総評
日本の昔のスポーツカーを代表する1台。性能は高いが全体的に古さは目立つ。完全に趣味の車。運転は楽しいが街乗りには不向き。
高燃費車です
投稿日:2013年2月13日
まりもり69さん(秋田県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:2
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | GT-R |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
この型の7は200馬力前後のパワーなので、比較的運転しやすいと思います。FDになるとかなり神経を使いますので、丁度良くバランスされた車だと思います。
気になった点
唯一の弱点は燃費です。友達も乗っていましたが、かわいそうになるくらい燃費が悪かったです。
総評
免許取りたての頃、この車が欲しくて欲しくて何度も試乗しに行きました。当時としてはかなり速く、ハンドリングも良い、マシーンのような車でした。
スポーツ
投稿日:2013年2月13日
おいさん(兵庫県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費は普通ですが そんなにお金はかからないと思います。 デザインがかっこいーです。
気になった点
燃費がとてもいいので 維持しやすいクルマだと思います。 運転もしやすい。
総評
そこそこ乗りやすくて運転しやすかったので いいと思いますよ。 デザインも文句ありません。
ロータリーサウンド
投稿日:2013年2月13日
じゅんじ23さん(広島県)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:3
維持費:3
- スポーティ
- 装備が充実している
| モデル | 1985/10~1991/11 | グレード | GT-X |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ロータリーエンジンを楽しむことのできる名車です。ボディもコンパクトで良いですね。
気になった点
後部座席が少し狭いところです。また、RX-7独自のクセもあります。
総評
ロータリーエンジンを搭載していて、シートも2シーターのような感じで走りを楽しめる車です。それと、室内がもう少し広ければ文句のないですね。
サバンナRX-7のモデル一覧
-
本格的スポーツカーを目指した新世代のセブン
サバンナRX-7の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆サバンナRX-7を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。