| Car Sensor | 
サバンナRX-7(マツダ)の車カタログ(新車・新車情報)
マツダ サバンナRX-7
1985年10月~1991年11月生産モデル
本格的スポーツカーを目指した新世代のセブン
1985(S60)年に2代目となるFC3S型RX-7が登場。初代と同じ2ドアクーペのボディではあるが、初代がライトウェイトスポーツだったのに対し、全幅を20mm拡大する一方で全長を短くし本格スポーツカーを目指した。トーコントロール付きのリアマルチリンクサスペンションや前後スタビライザーなどにより、大きく向上したシャーシ性能。さらに13Bと呼ばれる新開発の2ローターインタークーラーターボは排気量が573cc×2から654cc×2へとアップした。最高出力は185psにまで高められ、リアルスポーツと呼ぶにふさわしいパフォーマンスを手に入れている。(1985.10)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
| 全長   ホイールベース 全高   全幅 | 最高出力 | 185~215ps | 
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | -km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | FR | |
| 排気量 | 1308cc | |
| 乗車定員 | 2~4名 | |
| 環境対策エンジン | - | |
| 燃費基準達成 | - | 
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数 81件
デザイン
4.1
走行性
4.1
居住性
3.0
運転のしやすさ
3.5
積載性
2.7
維持費
3.0
評価の高いレビュー
5
子供が出来たことが分かって手放しましたが、いまでも美しいデザインだと思ってます。
投稿日: 2024/06/29
投稿者: ぷぅさん
評価の低いレビュー
2
上手くまとめられている便利な車だと思います。 デザインは好みが分かれるかもしれません。
投稿日: 2013/03/31
投稿者: かまたさん
このモデルの中古車
モデル一覧
 
						新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。
 
               
               
			 
						 
											 
											