Car Sensor |
RX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判|ふなおさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- RX-8
- RX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- ふなおさんの車クチコミ
ふなおさん(東京都)
投稿日: 2017年9月14日
一度乗ったら手放せない車
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
8500回転までスムーズに吹き上がるロータリーエンジンを踏み込む快感は、他の車ではなかなか味わえないと思います。ターボ車ほどのトルクはありませんが、高回転域はかなりの馬力が出るので、6速ミッションを上手く使うことで日常使いでは十分なパワーが得られます。また旋回性能が高く、自分のイメージ通りのラインを走ってくれれます。観音開きの後部座席は意外と広く、視界は悪いですが170cm以上の大人が長時間乗ってもそれほど苦ではありません。
気になった点
コンソールボックスが熱くなる、リアコンビランプ内に水滴が着く(いわゆるオーナースラングでいうところの金魚鉢現象)、プラグが被りやすいなど、お決まりのトラブルがありますが、しばらく保有していると慣れます。燃費も昨今のエコカーと比べると悪いですが、同年代のスポーツカーの中では良い方だと思います。
総評
独身の頃に新車で買って、子供二人の4人家族になった今も乗り続けること11万km。ミニバンやSUVへの買い替えを検討したこともあるのですが、この走りとロータリーサウンドは他の何にも代え難く、乗り続けています。中古価格はかなりこなれてきましたが、RX−8の13Bエンジンは個体差はあるものの10万km以上でもオーバーホールの必要は殆ど無いようなので、是非一度乗ってみて頂きたいと思います。
特徴
- スポーツ
- 押し出し
- 加速
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2003/4~2012/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 8km/L
- 車種
- RX-8
- グレード
- タイプS
- 所有期間
- 2004/9~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:17
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆RX-8を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。