Car Sensor |
RX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判|たくみっちぃさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- RX-8
- RX-8の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- たくみっちぃさんの車クチコミ
たくみっちぃさん(三重県)
投稿日: 2017年1月17日
家族であり、友である
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 3
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 3
良かった点
スポーツカーをおもわす デザイン
唯一無にの ロータリーエンジン やっぱりロータリーサウンドは最高です
ただ4000回転以上回さないと 独特のロータリーサウンドは聞こえてきません
そして何より大人4人が普通に乗れるという所です。この手の車では 後席はかなり広いと思います。身長180センチぐらいまでの方なら 普通に乗れます。
アイドリングも凄く静かです。近所迷惑になりません。
乗り心地も悪くありません 足回りも 柔らかすぎず硬すぎずです。
コーナーを駆け抜ける事にかけては、かなりのレベルだと思います。
気になった点
この車を欲しいと思う方は、ある程度のネガティヴな所も受け入れる覚悟のある方々ばかりだと思います。
気になった点をあえて上げると 加速性能はターボのセブンに比べると 遅いです。
単純に速い車が欲しい人はやめた方がイイと思います。大排気量のミニバンに高速などでは煽られると思います。
低速からのトルクはありません 高回転で回すと豹変して速くなります
燃費は町乗り 5〜7、高速巡航 9〜10 ぐらいです
総評
エイトは本当に実用性の高い車だと思います。
セダンはちょっと、でもガチガチのスポーツカーはちょっと という方にはオススメです。
ノーマルの程度のイイ車を探せば トラブルなく末長く乗れると思います。
ロータリーはレシプロエンジンと比べると メンテナンスに気を使う所はありますが、自分はそこまで気になりません
欠点を補う 魅力が エイトには たくさんあります。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 乗心地
- 小回り
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2003/4~2012/6
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- RX-8
- グレード
- タイプG
- 所有期間
- 2017/1~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:12
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆RX-8を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。