| Car Sensor |
マツダ RX-7の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- RX-7
- RX-7の口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 3ページ目
クチコミ・評価一覧
287件
日本を代表する、本当のスポーツカー
投稿日:2014年2月3日
teamsaさん(神奈川県)
4
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:2
- スポーティ
- 加速が良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | タイプR |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
何といっても形が格好良い。 人目を引くデザインで、所有欲を満たしてくれる。
気になった点
燃費は、ハイオクで6キロ程度。 自分は週末のみだったので問題なかったが、長距離や通勤だと大変かも…
総評
燃費が気にならないなら、一度は載って欲しいお勧め。
鋭いコーナーリング
投稿日:2014年2月1日
オコーナーさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:5
維持費:4
- スポーティ
- 加速が良い
- 装備が充実している
- 信頼性が高い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
FDはコーナーリングの鬼といわれているだけあって、コーナーリングはとにかくいいです。例えるならナイフで切り裂くような鋭いコーナーリングは魅力です。ポテンシャルも高い車種なのでチューニングベースにもうってつけです。
気になった点
コーナーリングの素晴らしさの反面、直進安定性にはちょっと課題が残ります。綱渡りのような不安定な走行性能が顕著な部分です。 とにかくドライバーを選ぶ車なので、運転が好きではない方にはオススメできない車かも知れません。
総評
RX-7と言えば、やっぱりロータリーエンジン!13Bロータリーエンジン+ツインターボです。FDのスタイリングは今でも斬新な部分がもっとも評価すべきではないでしょうか?今の国産車には無いものをこの車は持っています。
かっこいい
投稿日:2014年2月1日
こんけんさん(宮城県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:1
- スポーティ
- 装備が充実している
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 4km/L |
良かった点
かっこよくまた軽くきびきびうごくそしてカラーもきれいでかっこいい
気になった点
燃費がわるい
総評
かっこいいが燃費がわるい
マツダの最高作
投稿日:2014年1月30日
XMENさん(埼玉県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- スポーティ
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | タイプRS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目のかっこよさ、 ロータリーのエンジン音
気になった点
燃費
総評
マツダの最高作
素晴らしい
投稿日:2014年1月23日
Rayさん(神奈川県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:5
- 押し出しが強い
- 加速が良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | タイプRB |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 1999/1~ |
| 燃費 | 5.2km/L |
良かった点
加速が良いし、走っていて気持ちいい。 峠を走るにはもってこいの一台です。
気になった点
燃費が悪い
総評
ロータリーの良さを遺憾なく発揮できる人には素晴らしい車だと思う。
楽しむためのクルマ
投稿日:2014年1月19日
ほっしーさん(宮城県)
3
デザイン:5
走行性:5
居住性:2
積載性:1
運転しやすさ:1
維持費:1
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | スピリットR タイプB |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
・だれが見てもスポーティ ・いろんな意味でロマンがあるロータリーエンジン搭載
気になった点
無数にあるのですが箇条書きで ・車内が狭い ・内装が壊れやすい ・収納がほとんどない ・ドリンクホルダーすら設置できるスペースはない ・4人乗りでも後ろに人は乗れない ・燃費は悪い(リッター5km程度) ・エンジンに当たり外れがある(当たりだとリッター7km走るのもある) ・トランクに物はほとんどつめない(タイヤ1本でギリ) ・エンジンもレシプロより寿命が短い ・車高が低く乗り降りしづらい ・リトラでヘッドライトが暗い ・小回りが利かない ・視界が悪い ・いたずらされやすい 等々
総評
上記のように普通の車に比べ劣っていると思われる事項が多いので、許容できなければ維持は厳しいかと思います。 まぁ、好きでなければ候補にも挙がらないと思うのでそこを考えて検討してみるといいです。 ただ本当に通勤(燃費が悪い)や買い物(取り回しが悪い、)には向いていないので注意しましょう。
国産最高のピュアスポーツ&コーナリングマシン
投稿日:2014年1月9日
ゲストさん(東京都)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:1
積載性:2
運転しやすさ:5
維持費:1
- スポーティ
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | タイプRS |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | 2012/11~2013/10 |
| 燃費 | 5.2km/L |
良かった点
形のかっこよさ、早そうな雰囲気、そして実際ロータリーターボの強烈な加速と、軽量エンジンによりもたらされた比重の良さがうみだすシャープなハンドリングと、何もかも最高の車だと考えています。Porsche Boxster Sに乗ったこともありますが、RX-7の方が運転の楽しみが上だったと感じました。自分が操っている感、走行感、乗りこなすのが難しいからこそ乗りこなせるようになってきたときの楽しさ、などたまらんですね。
気になった点
燃費は悪いのでハイオクガソリンが高い時はC1を一周流すだけで500円、などとつまらないことを考えたりも。。。私の車は最後アイドリングが保てなくなりました。スポーツカーによくあることですが、どこか故障するとその切り分けからいちいちお金がかかります。エンジンオイルも専用のものを適切な頻度で交換すれば1万円そこら。
総評
金はかかるが楽しい車です。下取りも、けっこう良い値で下度ってもらえました。やはり好きな人は本当に好きなので、今でも需要があり、かつこの時代を知る人にセブン乗りであることを話すとやたら敬意を払われる、そんな車です。
速過ぎるロータリースポーツカー
投稿日:2013年3月31日
haii3301さん(東京都)
4
デザイン:4
走行性:5
居住性:1
積載性:1
運転しやすさ:3
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
滑らかでどこまでも伸び続ける、2ローターターボエンジンは、ほかの車では絶対に味わえない。
気になった点
全般的に内装のデザインが古い。エキゾーストノイズが大きいことや、過激過ぎて街乗りでは、脳天を突くような乗り心地が悪い点。
総評
グラマラスな3ナンバーボディに、世界中でも貴重なロータリーエンジンを積んだスポーツカー。大小2つのタービンで加給制御するシーケンシャルツインターボは最高の出来栄え!
ちょっぴり
投稿日:2013年3月31日
catmanさん(鹿児島県)
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
なかなかハンドリングがいいので、とても運転しやすい車ですね。
気になった点
見た目のわりには、以外と車内が狭めなので、窮屈かもしれません。
総評
車内はあまり広くないですが、運転しやすいのでとても気に入っています。
ロータリー
投稿日:2013年3月31日
味蕾さん(千葉県)
4
デザイン:5
走行性:4
居住性:3
積載性:2
運転しやすさ:4
維持費:-
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 小回りが利く
- 見切りが良い
| モデル | 1997/10~2002/8 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
加速が良く、小回りも利き、ハンドリングも抜群にいいのでドライブしたりするのはかなり良かったです!
気になった点
1番気になるのは燃費ですね…お金がかかるかかるで大変ですね
総評
少し昔の車なので燃費が悪いのはしょうがないので、それを気にせず乗れるなら全然いいと思います!
RX-7のモデル一覧
-
特別仕様車「タイプRS-R」発売と車名変更
RX-7の中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆RX-7を売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。