Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- ロードスター >
- ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1989年9月~1997年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 9ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
風と遊ぶ時間
投稿日2013年2月11日
ぽいうさん(京都府)
マツダ
ロードスター
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.6 スペシャルパッケージ装着車 |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オープンカーであること。一度は誰しもが憧れを持つのではないかと思います。
気になった点
コンパクトなスポーツカーですので車内が狭い。大きな荷物が載せれない。
総評
オープンカーですので季節や天候に左右される部分が大きいですが、幌を開ければ素晴らしい開放感を味わうことが出来ます。
コメント 0件
ファン
投稿日2013年2月11日
エイゾさん(富山県)
マツダ
ロードスター
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1996/4~1998/3 |
燃費 | 13km/L |
良かった点
オープンすることで、乗っているだけで楽しい車
気になった点
幌のファスナー部分が壊れる。 パワーウィンドウが壊れるなど脆い点があった。
総評
乗るだけで楽しいので、ついつい遠出したくなる
コメント 0件
友達
投稿日2013年2月11日
ミッシェルさん
マツダ
ロードスター
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.8 Rリミテッド |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
運転する楽しさを教えてくれる車。シフトフィールがカチッとしているのでスポーティである。
気になった点
サスペンションが硬いので、乗り心地は悪い。
総評
運転していて飽きない車。
コメント 0件
文句無しの名車
投稿日2013年2月10日
そらさん(広島県)
マツダ
ロードスター
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1992/3~1994/4 |
燃費 | 11.5km/L |
良かった点
やはりオープンツーシーターと言えば初代ロードスター 1600ccのロードスターが一番ライトウェイトオープンカーとして最高でしょう 居住性、積載性を犠牲にしても、この車を運転する楽しさは計り知れないものです このロードスターのような運転して楽しい車が今の時代には少なくなりました こんな車が今もあれば、車離れが加速することもなかったんじゃないかと思うほど、 名車だと思います
気になった点
これと言って気になる点はありません まぁ、内装がチープと言えばチープですが、 運転する楽しさに内装のチープさなど関係ないですね(笑)
総評
もう何も言うことはありません(笑) 乗ったことのない人には、人生の中で一度は運転してもらいたい車の一つです 車を運転する楽しさを感じられるし、今の車に慣れてる人は 今一度、運転する楽しさを思い出させてくれる車です
コメント 0件
目立つ車
投稿日2013年2月10日
カリンさん(東京都)
マツダ
ロードスター
総合評価:3
デザイン:5|走行性:4|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.8 Gリミテッド |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
オープンカーなので、街中で走ると目立ちます。車重も軽めで加速もよく、ハンドリングも安定しているので扱いやすい車です。
気になった点
荷室が狭いので多くの荷物を載せることはできません。
総評
見た目のデザインもかっこよく、オープンカーなので目立つ車です。スポーツカーの中でも扱いやすい車なので、気軽に乗ることができます。また人気車種なので、部品も入手しやすく、維持しやすい車だと思います。
コメント 0件
独身車?
投稿日2013年2月10日
ポーカ朗さん(神奈川県)
マツダ
ロードスター
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:1|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.6 Vスペシャル |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
とにかく走りが楽しい車です。Vスペシャルは、シートの本革のタンとブリティッシュグリーン がよく似合います。
気になった点
この車の宿命ですが、家族持ちのかたはもう1台車を所有しないとどうしようも ありません・・・。
総評
当時はスポーツカー全盛で、1.6~3Lまで選び放題でしたが、この車はそれらと 一線を画す、別の楽しさがあります。やはり、幌は開けて乗りましょう!
コメント 0件
カヌーのような危うさ(笑)
投稿日2013年2月10日
天然芝さん(岐阜県)
マツダ
ロードスター
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.6 Sリミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 1995/11~2000/12 |
燃費 | 12km/L |
良かった点
人馬一体感が楽しめる、日本のライトウェイトスポーツの最高傑作。 コーナーを曲がるスルリ感とか、もうたまらんよなぁ
気になった点
トランクのオープナーがない、運転席周りに小物入れがない、バッテリはなぜかトランクにある、ボディ剛性がよわくねじれてハードトップが装着できなくなる、雨の日はカーブ曲がるたびに大量の雨水が車内に侵入、180cmある私はクローズ状態で正しい着座姿勢が取れない、馬力はまったくなく、直線だと1.5リットルのコロナに抜かれる、ノーズ部のFRPの劣化が異様に早く、すぐ色あせる・・・。
総評
それでも楽しい素敵なクルマ。一生のうち一度は、こういう車のオーナーになるのもいいと思います。
コメント 0件
このクルマは身体の一部!
投稿日2013年2月9日
love gmさん(千葉県)
マツダ
ロードスター
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:2|積載性:1|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.6 Sリミテッド |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
純粋に運転する行為を楽しませてくれる。レスポンスがよく、まるで身体の一部のように走ってくれる。女子ウケもよかった(笑)
気になった点
たまにリトラクタブルライトが出ないことが。。。
総評
日本を代表した(過去形!)ライトウェイトスポーツ!いまでも見かけると乗ってみたくなる名車。最近はあまり中古車市場でも見かけないのが残念。
コメント 0件
楽しい、気持ち良い
投稿日2013年2月9日
jolt48さん(大阪府)
マツダ
ロードスター
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:2|積載性:2|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.6 |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2009/3~2011/1 |
燃費 | - |
良かった点
ほかのオープンカーも試したことがあるですが、やっぱりユーノスが一番でした。 無理してスピードを出さなくても、ただ、コクピットに収まっているだけで、気持ち良い。みたいな感じでしょうか。
気になった点
家内の車として用意しました。わたしの選んだグレードにも問題があったのでしょうが、内装はイマイチでしたね。欧州車に乗る機会が多かったので、ちょっと残念に思う部分がありました。
総評
軽自動車なみに手軽に乗れて、普通の食料品の買い物ぐらいなら、できるし「毎日乗れる気持ちよい足」です。
コメント 0件
見た目以上にパワーあり。
投稿日2013年2月9日
かづさん(埼玉県)
マツダ
ロードスター
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:1|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1989/9~1997/12 |
グレード | 1.8 Vスペシャル |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/4~2003/1 |
燃費 | - |
良かった点
小回りが利くのでカーブの安定性が良い。加速が良い。
気になった点
クーラーの効きが悪い。荷物が載せられない。悪路に弱い。
総評
移動手段ではなく、運転を楽しみたい人には最適な車。バイク好きが好きになる車。
コメント 0件
ロードスターのモデル一覧
-
15年5月~生産中 「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
-
05年8月~15年4月生産モデル ボディは大きくなっても人馬一体は健在
-
98年1月~05年7月生産モデル コンパクトFRというコンセプトは変わらず
-
89年9月~97年12月生産モデル
ロードスターの中古車情報
ロードスター(1989年9月~1997年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(9ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- DMC |
- イノチェンティ |
- イーグル |
- デトマソ |
- ロータス |
- DSオートモビル |
- プリムス |
- タイトヨタ |
- バーキン |
- ドンカーブート |
- ブラバス |
- サンヨン
◆車種からカタログを探す
- 207SW |
- BYDドルフィン |
- ミラージュII |
- リトモ |
- クロストゥーラン |
- デュランゴ |
- プントエヴォ |
- 348 |
- ZXブレーク |
- W1 |
- M5コンペティション |
- パサートヴァリアント |
- プレマシー |
- トルネオ |
- ミニキャブミーブトラック |
- アルファード |
- デルタバン |
- DB4 |
- キャバリエクーペ |
- スクーデリア・スパイダー16M
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- AMCジープ |
- 日野自動車 |
- いすゞ |
- メルセデスAMG |
- モーガン |
- マイバッハ |
- 米国日産
◆車種から中古車を探す
- マツダ ポーター |
- フィアット 500e |
- ホンダ アコードツアラー |
- 米国三菱 エクリプススパイダー |
- トヨタ ハイエース |
- フェラーリ 812コンペティツィオーネA |
- 日産 ブルーバードバン |
- ボルボ V70 |
- ハマー H3 |
- フェラーリ 328GTB |
- トヨタ クラウン 2ドアハードトップ |
- 日産 ブルーバード |
- フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン |
- フィアット クーボ |
- プジョー 5008
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ポルシェ 924 |
- 三菱 デリカD:2 |
- メルセデス・ベンツ Eクラスクーペ |
- 日産 アトラスロコ |
- BMW M5 |
- モーガン プラス4 |
- シトロエン ZXブレーク |
- スズキ キャラ |
- アストンマーティン ヴァンテージ |
- マツダ MX-30 EVモデル
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する