Car Sensor |
ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判|むまむまさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- ロードスター
- ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- むまむまさんの車クチコミ
むまむまさん(長野県)
投稿日: 2021年12月21日
しぶとい車
3点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 1
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 3
良かった点
出だしはそこらの車よりレスポンスはいい。
速くはない
体感速度は抜群
というか怖い。ジェットコースターに乗っている感覚ですね。
30年前設計のエンジンでこの燃費は悪くない
気になった点
実用性はない。
灯油タンクは2つまでならトランクに入るよ。
最近の男には非常にウケが悪い
バカじゃねぇのって。
ウケがいいのはおじさん、おばさんだけ。
総評
冷静に見れば、狭い、うるさい、休めないの3苦
ロールバーなんかつけたら足すら伸ばせない。
速攻で外した。
ナビもつけたけどなんかコンピューターが不調になったので今はMDだけ。
雨漏りするのが嫌でハードトップつけっぱなし。けど最近は冬だろうが幌ですね。
逆に夏場灼熱地獄
夏こそハードトップの真価を発揮
紫外線で幌痛むしね。
何度か手放そうと思ったんですけど…
思ったよりも修理費が掛からなかったり、自分で整備出来る部分も多いので、もう少しだけ乗るか…って結論になる。
沼ですね。
降り時わからないのが最大の欠点ですね。
次のND乗るかってにはならないけどやっぱMT車に乗り続けたいです。
周りには一切いないし、理解者もいないです。
一般的な車好きにもオープンカーはないって門前払いされる。
良き理解者は父親だけかな。
息子揃って変態なんでしょう。
この時代にこの車がいいっていうのはやっぱ車変態認定です。
この車に乗ると幸せになる。
まぁ、このフレーズは間違いではないし、この一言がこの車の全てですね。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 加速
- 小回り
- 見切り良
- 部品安
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 1998/1~2005/7
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 12.8km/L
- 車種
- ロードスター
- グレード
- 1.8 RS
- 所有期間
- 2018/12~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:77
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ロードスターのモデル一覧
-
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
-
ボディは大きくなっても人馬一体は健在
-
コンパクトFRというコンセプトは変わらず
-
世界中を歓喜させた2シーターオープン
ロードスターの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ロードスターを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。