Car Sensor |
ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判|パンダ子さん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- ロードスター
- ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- パンダ子さんの車クチコミ
パンダ子さん(神奈川県)
投稿日: 2017年9月13日
見た目重視!
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 2
良かった点
黒くて見た目が、かっこ良かったです。車のカオもかっこよくて、今までの車で1番好きな車です。小さい車なので、運転も小回りがきいてし易かったです。オープンカーなので、風が顔に当たり、気持ち良かったです。花火大会を見に行った時に、途中の道路で、渋滞に巻き込まれてしまったことがあるのですが、オープンカーだったので、道路から花火がよく見えました。空から花火が降ってきそうなくらい間近で見ることが出来ました。
気になった点
荷物がとにかくのりません。ツーシートなので、2人で乗ると、人以外は、カバン二、三個で、ぎゅうぎゅうです。そのカバン二、三個も膝や足の上に乗せてやっと入る感じです。トランクも、とても小さいです。ほぼ荷物がのりません。屋根が幌で、手動での開け閉めだったので、非常に面倒くさかったです。雨の後、屋根を開けると大量の水が降ってきたりしていました。また、幌なので、自宅の駐車場で、屋根をカッターで切り裂かれてしまったこともあります。防犯的には、微妙です。
総評
とにかく見た目がカッコイイです。小さくてかわいいし、風は、気持ちいいし、色々考えなければ、最高の車です。ですが、実用性を考えると、荷物は乗らないし、防犯的に屋根が布なのは、よくないし、色々よくないです。
特徴
- スポーツ
- 乗心地
- 小回り
- 信頼性
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 1989/9~1997/12
- 所有者
- 家族のクルマ
- 燃費
- 9km/L
- 車種
- ロードスター
- グレード
- -
- 所有期間
- 2008/6~2011/7
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:4
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ロードスターのモデル一覧
-
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
-
ボディは大きくなっても人馬一体は健在
-
コンパクトFRというコンセプトは変わらず
-
世界中を歓喜させた2シーターオープン
ロードスターの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ロードスターを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。