Car Sensor |
ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判|gummyさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- ロードスター
- ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- gummyさんの車クチコミ
gummyさん(熊本県)
投稿日: 2017年9月9日
満足度の高い車です。
5点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 1
- 運転しやすさ:
- 3
- 維持費:
- 3
良かった点
オープンカーというと気候のいいときだけしかオープンにできないイメージを持っていたのですが、シートヒーターが想像以上に温かく、冬でもオープンにして走れることに驚きました。
気になった点
購入前からわかっていたことではありますが、荷物はほとんど積めません。助手席に人が乗ると日用品の買い出しにも不便を感じるレベルでした。
総評
スポーツカーに憧れていたのでいろいろと不安はありましたが、思い切って購入しました。スポーツカーは、運転が難しそうなイメージを持っていたのですが、オートマを購入したことと車がコンパクトなこともあり、その点はまったく問題ありませんでした。強いて言えば車高が低いので視界があまりよくないことと段差のあるとこで車の下部をこすってしまう心配があることが難点でした。オープンカーは、夏暑く冬寒くて大変だと聞いていましたが、まったくそんなことはなく、開け閉めも自動でできるので気軽にオープンカーが楽しめてよかったです。車を2台持つことはできなかったので早めに手放してしまいましたが、乗り分けられるのならずっと所有していたいくらい気に入っていた車でした。決して便利な車ではないですが、乗っていて満足度の高い車だと思いました。
特徴
- スポーツ
- 加速
- 小回り
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2005/8~2015/4
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- -
- 車種
- ロードスター
- グレード
- -
- 所有期間
- -
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ロードスターのモデル一覧
-
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
-
ボディは大きくなっても人馬一体は健在
-
コンパクトFRというコンセプトは変わらず
-
世界中を歓喜させた2シーターオープン
ロードスターの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ロードスターを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。