Car Sensor |
ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判|もんどさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- ロードスター
- ロードスターの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- もんどさんの車クチコミ
もんどさん(岐阜県)
投稿日: 2017年9月8日
運転して笑顔がこぼれる車
5点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 5
- 居住性:
- 5
- 積載性:
- 5
- 運転しやすさ:
- 5
- 維持費:
- 5
良かった点
オーブン時の感覚は何物にも代えがたい。毎週末のドライブが楽しみになった。
BSMやASF等最新技術が搭載されており、安全面にも配慮されている。
子供が独立して夫婦2人になったので、購入できる環境が整った。収納場所が無いのは、最初から分かっているので、必要最小限の物しか持ち込まなくなり、車内がすっきりした。
気になった点
ドアのサイズが大きく、また広く開くので隣の車や壁に注意しないとぶつけてしまう。
ドアエッジモールを追加で購入した。
幌のスレや、汚れが気になるが、洗車機に入れれないのがもどかしい。
マツダコネクトが安定しないので、これからも完成度を高めるバージョンアップをして欲しい。
2000Km乗った時点で、運転席シートの皮が弱いのか、サイドサポート部分がこすれて剥げてしまった。皮の補修キットの用意は必要。スカットプレートも良く汚れるので何か対策が必要と考えている。
総評
何時までも乗っていたい車。オープン時クローズド時で、それぞれの魅力が有る。
年寄りには乗り降りが大変だが、乗ってしまえば快適な空間。必要な物が有るべき所にある。
スマホ連携によるナビの補完や、BluetoothによるiPodとの接続が便利で、標準で装備されている所が良い。
特徴
- スポーツ
- ハンドリング
- 装備充実
- 小回り
- 見切り良
- 燃費良
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2015/5~生産中
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 15km/L
- 車種
- ロードスター
- グレード
- -
- 所有期間
- 2017/8~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:3
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
ロードスターのモデル一覧
-
「走る歓び」を最新の技術で具現化した4代目
-
ボディは大きくなっても人馬一体は健在
-
コンパクトFRというコンセプトは変わらず
-
世界中を歓喜させた2シーターオープン
ロードスターの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆ロードスターを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。