| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- プレマシー >
- プレマシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2010年7月~2017年12月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 4ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
かわいい
投稿日2017年9月9日

ちゃんちゃんぽんさん(福岡県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/7~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2015/2~2017/1 |
| 燃費 | 16.2km/L |
良かった点
軽自動車に比べたら車内が広々としており、チャイルドシート二台でも後部座席に大人があと1人乗れる。
気になった点
クーラーが効きにくい。
総評
運転橋やスタッフい。
コメント 0件
チビッコ3人今の腕前で運転できるなくてはならない車
投稿日2017年9月9日

はむさん(愛知県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2010/7~生産中 |
| グレード | 2.0 20C スカイアクティブ |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2014/3~ |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
3列シートの車の中では回転半径が小さいほうで小回りが利くので運転が苦手でもなんとか乗れるところが多い点です。都会の駐車場は狭いので小回りが利くことは必須です。 そして3列7人乗りなのでなんとかジジババも乗せて出かけれらるところです。 燃費も長距離なら15キロ/Lいくのでいいほうかと思います。
気になった点
小さな子供3人を含む5人で乗っていますが、さすがに加速が遅いです。普通に加速すると信号からの発信で前に割り込まれることがしばしばあります。 あと車内が狭いので3列目の子どものシートベルトセットがしにくいです。
総評
まず3列シートで新車の値段が予算内に収まったこと、燃費がいいこと、3人の子どもを乗せてなんとか都会の狭い駐車場へ入れれることがいいです。 色はブラックマイカという色ですが、茶色のような紫のような陽の光によっていろいろ見えるかっこいい黒で気にいっています。 スライドなのも子どもによる傷つけをきにしなくてもいいのでいいです。
コメント 0件
どこへでも行ける心地よいプライベート空間
投稿日2017年9月8日

ぷぅさん(東京都)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/7~2017/12 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ハンドルが重くてブレないところが好きです。 デザインが欧州車を少し真似ているところも 好きです。両側スライドドアにできるので とても便利です。ワンボックスカーほどのファミリーカーが好みではなく、大勢乗りたいとなったら これしかありません。
気になった点
二列目がとても広いです。助手席より快適かもしれません。座席のシートがかなりえぐれてる?からなのか、腰痛持ちになりました。シートを買い換えるほどの検討までしましたが、同時にクッションも何個も試してそちらに落ち着いています。外から鍵を開ける時の反応が悪いのが気にかかります。うちだけなのでしょうか?
総評
7人乗りのステーションワゴンで両側スライドドアというのはそれだけで希少価値があるように思います。電動スライドドアはとても便利で、オプションで一番つかて良かったものです。実際は片側しか使わないかもしれません。ハンドルが重いのが好みなので、最近のトレンドだと少ないため探すのに苦労しました。購入の際は新型が出てすぐで、新型になるとハンドルが軽かったので旧型にしたほどです。一年10000キロ乗りますがまだまだ元気です、中のデザインもブラックレザーにしたので落ち着きます。後ろの席にも肘掛けがありみんなで落ち着いてドライブできます。7人のると後ろに重みを感じます。三列目はあまりあてにしない方がよさそうです。とはいえ荷物もたっぷり乗せれますし、夏はキャンプや海、冬はスノボーなどアウトドアにも活躍します。街乗りも不自由ないので我が家にはマッチした車だとおもっています。余談ですが、トミカのプラマシーが現在ありません。昔はあったようですが。。。記念に持って置きたいな、と探しています。まだまだ元気に走ってくれることを期待しています。
コメント 0件
気軽に選べるファミリーカー
投稿日2017年9月8日

レイチンさん(大阪府)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/7~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2015/1~ |
| 燃費 | - |
良かった点
子供ができる前に、スライドドアに変えようと思い、購入しました。 スライドドアは、チャイルドロックも搭載されており、とても安心です。 また、ワンタッチで自動開閉ができるので、小さな子供を抱いていても楽に乗り降りできます。 3列シートの3列目を倒すと、荷室も広く、マットを敷くと、おむつ替えが出来る広いのもお気に入りです。
気になった点
車自体の重心があまり重くないのか少し振動を感じやすい気がします。 かなりの山道だと弱い人は酔うかもしれません。 運転席と助手席はあまり感じませんが2列目以降はよく揺れます。
総評
少し揺れやすい点を抜くと小回りもきくし、子供の乗り降りもしやすく、ファミリーカーとしてはかなり優秀な車だと思います! 子供が1~2人のご家庭にオススメしたいです!
コメント 0件
ファミリーワゴンでは大きすぎる家族向けにちょうどいいです。
投稿日2017年9月8日

あきさん(福岡県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/7~生産中 |
| グレード | 2.0 20CS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/3~ |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
購入するときにファミリータイプのワゴン車と迷いましたがうちは子供が2人の4人家族なのでファミリータイプのワゴン車では大きすぎるかなと思い、このプレマシーにしましたら大きさもちょうど良く、4人家族には十分な広さもあり、買い物や旅行などで荷物がある時でもゆっくり乗ることができます。視界も広く見やすい為、安心して運転できます。
気になった点
正直燃費はそこまでいいとは言えないため、もう少し燃費の向上をお願いしたいです。市内の走行で11キロ〜12キロ前後の事が多いです。
総評
プレマシーはファミリータイプのワゴン車にはない、スタイリッシュな車の形が気に入っています。私が運転に自信がない為、大きな車は運転できない、けれど小さな子供がいる為、スライドドアの車で探していました。あまりこの条件に当てはまる車がない中でプレマシーは私の条件にぴったりの車でした。試乗してみるとハンドリングも良く、以外と小回りもきき、初めから運転しやすかったです。室内も思っていたよりは広く、二列目にチャイルドシートを二台載せても全く問題ありませんでした。三列目のシートは正直若干狭いですが、たまに誰かを乗せる程度であれば、常時乗る機会のない家族向けには十分かと思います。
コメント 0件
生活必需品
投稿日2017年9月5日

武蔵丸さん(静岡県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
| モデル | 2010/7~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/3~ |
| 燃費 | - |
良かった点
エクストレイルに乗っていたのですが、子供が生まれたためスライドドアに乗り換えました。
気になった点
3列目のシートが狭く、成人男性が乗るには厳しいです。
総評
子供が小さいファミリーにおすすめです。 自転車などは荷台に乗せるには小さいので子供が大きくなってくると手狭かと思います。
コメント 0件
子育て世代の車好きに贈る1台
投稿日2017年9月5日

hiroさん(神奈川県)
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/7~2017/12 |
| グレード | 2.0 20S |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2011/8~2016/8 |
| 燃費 | - |
良かった点
ミニバンとは思えないくらい軽快なハンドリングと子育て世代に必要な室内スペースと積載能力を兼ね備えている車だとおもいます。 このスタイリングで7名乗車(6+1)を実現し、またスライドドアを装備している点も素晴らしいと思います。
気になった点
車自体の基本性能については特筆すべき不満点はありませんでしたが、自分が所有していた前期モデル(非スカイアクティブ)においてはバッテリーの交換サイクルが少し早いように感じました。 また、20Sグレードはi-stop用の専用サブバッテリーを搭載していましたので二重に交換交換コストがかかってしまいました。 燃費に関しては、5速ATモデルの影響もあり一般道において少し悪化傾向にありました。 自分は実際に所有してはおりませんが、友人が所有している後期モデル(スカイアクティブ)ではかなり改善していると聞いています。
総評
子育て世代の車選びにおいては、乗車人数・積載能力・スライドドアが優先されるため、車好きとしても選択要素であるスタイリングやハンドリングは諦めざるを得ない状況でしたが、ぷラマシーはミニバンながら両方の要素を高次元で両立出来ている車だと思います。 スタイリング優先のため3列目シートはかなり狭いですが、7名フル乗車の機会は年に数回あるか否かの頻度なのでそれほど気になることはありませんでした。 マツダさんより次期モデルのリリースは無く販売終了との情報がありますが、OEMのラフェスタハイウェイスターを含め、この車の代わりになり得る車は存在しないと思いますのでとても残念に思います。
コメント 0件
好青年
投稿日2017年2月6日

ロベルト・マッキオさん
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/7~2017/12 |
| グレード | 2.0 20S スカイアクティブ Lパッケージ |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2016/11~ |
| 燃費 | 11.5km/L |
良かった点
非常に運転しやすい。 好みによるかもしれませんが、進む、曲がる、止まるが高いレベルの車です。設計が古い車の割にしっかりしてます。さすがマツダさん。 3列目はベビーカーなどを載せるため、ほとんど使いませんが、たまに人が乗ってもそんなに狭くないみたい。
気になった点
なれるまで後方視界が悪いと感じてしまう。
総評
自分の感覚ですが、ワンボックスタイプでありがちなリアのフラフラ感もほとんどありません。そこに惚れました。 運転するのが楽しいと思わせてくれる車です。
コメント 0件
ライフスタイルをより快適にしてくれるもの!
投稿日2016年9月26日

ラストさん
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2010/7~2017/12 |
| グレード | 2.0 20C スカイアクティブ |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
3ナンバー初心者でも運転しやすい大きさで、最大7人乗れて、荷物も結構積むことが出来るのが本当に良いなと思います。そして、ファミリーカーではあるけれども、デザインがスタイリッシュなところもお気に入りです。
気になった点
オプションでドアを自動にしてしまったのもありますが、車体が重いのか燃費は思っているほどよくありません。
総評
ファミリーカーとして使用できるタイプなのにスタイリッシュな外見のため、飽きが来ることなく乗り続けることが出来ると思います。加速もスムーズで乗り心地も良く、運転していても楽しめると思います。オプションも豊富で、自動のドアにしたりと、ライフスタイルに合わせて更に乗りやすくできる車種であると思います。ただ、3ナンバーにもなり、車体も重いようなので燃費は思っているほど良くはありません。しかし使いやすさや外見など全体的に見ると、今後もこの車種を乗り続けたいと思えます。
コメント 0件
限られたスペースを有効利用
投稿日2015年2月9日

ヒロ BC5さん(埼玉県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2010/7~2017/12 |
| グレード | 2.0 20E |
| 所有者 | 試乗車 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
シートアレンジ(からくりシート)は好印象。 走りも安定志向で尖ったところは無いものの、カッチリ仕上げた印象。 手ごろな価格。
気になった点
車の見切りが良くない。 左前方の視界(Aピラーとドアミラーによる死角)。
総評
車全体から感じるお手軽感と良いもの感。 7名で長距離を走るには小さすぎるか。
コメント 0件
プレマシーのモデル一覧
プレマシーの中古車情報
プレマシー(2010年7月~2017年12月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(4ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- アストンマーティン |
- GMマティス |
- GMC |
- ブガッティ |
- ボルボ |
- マイバッハ |
- ランドローバー |
- ルーフ |
- プリムス |
- ケーニッグゼグ |
- ロールスロイス |
- ダチア
◆車種からカタログを探す
- エスティマルシーダ |
- レガシィセダン |
- ディオン |
- スプリンターカリブ |
- トレジア |
- RS Q3 |
- ザ・グレート |
- CTSスポーツワゴン |
- ミニ |
- 599 |
- キャプティバ |
- エスクード |
- アイシス |
- ボンゴフレンディ |
- ダッジ170 |
- BYD ATTO 3 |
- SLクラス |
- ウェイク |
- Cクラススポーツクーペ |
- Z1
◆メーカーから中古車を探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- デイムラー |
- モーク |
- マクラーレン |
- 光岡自動車 |
- 米国トヨタ |
- メルセデス・マイバッハ |
- プジョー
◆車種から中古車を探す
- ダッジ ラムバン |
- プジョー 207CC |
- マツダ ボンゴトラック |
- アストンマーティン DB7ヴォランテ |
- シトロエン DS3カブリオ |
- シボレー カプリスワゴン |
- レクサス LBX |
- アルファ ロメオ アルファSZ |
- 米国日産 パスファインダー |
- ベントレー ベンテイガ |
- トヨタ スポーツ800 |
- マツダ コスモ |
- ポルシェ カレラGT |
- 日産 ブルーバードバン |
- ハマー H3T
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック エスカレード |
- プジョー リフターロング |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- 日産 デュアリス |
- 日産 スカイラインクロスオーバー |
- アストンマーティン V12ヴァンキッシュ |
- BMW 5シリーズ |
- ランチア テーマ |
- アストンマーティン DBX |
- BMW 3シリーズグランツーリスモ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
