Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- プレマシー >
- プレマシーの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2005年2月~2010年6月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
自分の手足
投稿日2017年7月9日
新潟佐渡生まれ埼玉育ち神奈川在住さん(神奈川県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/1~ |
燃費 | 6.5km/L |
良かった点
初マツダで、時代が「マツダスパイラル」でマツダが有名だった頃に購入。 購入前の試乗で、足回りの良さに感激し今までで一番長く乗っている車に。 特にワインディングや速度域が高めのコーナーワークでもしっかり路面を捉えているのを腰で感じます。
気になった点
やはり燃費だけは…。高速で時速100キロ維持を心がけると10キロ/Lいくけど、街中になると6〜7キロ/Lと言った状況。
総評
現行のプレマシーであれば倍以上の燃費を叩き出せるだけあって、羨ましい限りです。 が、足回りの良さに目を瞑って大事に付き合っていきたいと思わせる車です。
コメント 0件
コンパクトな7人乗りとして使いやすさはバッチリです。
投稿日2017年5月14日
aimoさん(東京都)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20S ブライトスタイリッシュ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
3ナンバーなのでそこそこ広いミニバンですが、非常に小回りも効き、狭い道の多い自宅の回りも安心。
気になった点
フロントマスクと比較して後ろのデザインが少し寂しい感じがしています。 両側電動スライドドアの車にしなかったのが少し後悔しています。
総評
”7人乗りの車を検討していた中であまり大きい車は運転面倒だと思っていたので7人乗りでコンパクトな車ということでマツダのプレマシーに決めました。 コンパクトな7人乗りとして使いやすさはバッチリです。 3ナンバーなのでそこそこ広いミニバンですが、非常に小回りも効き、狭い道の多い自宅の回りも安心。 2000ccに乗っていますが街乗り中心の私には十分なパワーを感じています。 購入時のポイントとして外見を見て購入しますがフロントマスクは非常に気に入っています。 車全体のデザインとしても1box箱型のものと比較してスタイリッシュ感があるのがお気に入りポイントです。 箱型のボディーというよりは少し丸みを帯びているので後ろ側の窓が小さいのが気になる部分です。 フロントマスクと比較して後ろのデザインが少し寂しい感じがしています。 両側電動スライドドアの車にしなかったのが少し後悔しています。 業務に使用するため街乗り中心の平日と郊外に出かけることが多い週末とに分けて燃費評価します。 【街乗りでの燃費】 街乗りと一般的に言っても信号の多さ等が違うと思いますが、本当に信号の多いいわゆる街乗りをしています。 実際には6~7kmいけば良い方かなという感覚です。信号の多い区間ばかり走ることが多いので燃費という部分では少し不満かなぁと思います。 コンパクトカーではないので仕方ない部分かも知れません。 【週末の燃費】 週末はバイパスなどの大きな幹線道路を走る機会が多いです。 子供の試合等で長距離運転した時は満足できる数値が出ていると思います。 実燃費10~12km強くらいではないかと思います。 購入した価格が27000km程度しか走っていませんでしたが購入総合計金額が90万円代と非常に満足しています。購入先も信頼のおける業者から購入したので安心しています。 マツダ車の中古車は安いと言われていますが購入した本人は大満足です。 基本的に乗り換えを繰り返すタイプではないので買い替え時の下取り価格はあまり気にしていません。 内装についてはもう少し高級感が欲しかったなぁと思う部分はあります。ステアリングはしっかりしていてハンドル部分でオーディオ操作できる点は、過去の購入車両にはない点なので便利に使用しています。 シートについては運転席・2列目と非常に乗り心地の良い作りと思います。 このサイズのミニバンで3列目は非常用と思っていますので普段は3列目は倒してキャリースペースとして使用しています。 ミニバンの中では少しコンパクトな部類に入りますが4人家族では全く問題ないです。 子供がまだ中学生と家族で出かける機会も多いのでうれしいサイズ感です。 運転する時の乗りやすさや小回りの良さもプレマシーならではだと思います。 マツダがミニバン撤退ということでプレマシーもフルモデルチェンジがない点が残念です。”
コメント 0件
家族の空間
投稿日2017年2月12日
戦うセールスマンさん(埼玉県)
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2017/1~ |
燃費 | - |
良かった点
両側が電動スライドドアでとても家族が喜んでくれました。
気になった点
特にありません
総評
家族の為に買った車ですが私も楽しんでおります。 マツダは良いですね!
コメント 0件
良くも悪くもマツダらしいミニバン
投稿日2016年10月11日
chanさん(福島県)
マツダ
プレマシー
総合評価:2
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:2|維持費:3
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
3列目を引き出すと7人乗れるので、市内の移動で7人同時に移動できる点。あと、不人気車ということからか、新車の値引き額が大きいことや中古車価格が非常に安い点。
気になった点
マツダらしいミニバンといえばそうなんだろうと思いますが、室内の広さはたしかに広いが、ミニバンとしては中途半端な広さ。また、ハンドリングがかなり神経質で、少しハンドルを切ると「スパッと」曲がってしまう。これは、高速道路を高速巡行していると非常に疲れる。私が車を買い替えた理由がこの点。この後のマイナーチェンジで少し解消されたと聞きます。
総評
予算がないけど、子供が生まれた、家族が増えたなどの理由で、これから中古車を購入するには、価格面で本当においしい車だといえます。ただし、ハンドリング性が、かなり神経質なので、街乗りは気にならなくとも、高速道路をよく走る方には、あまりおすすめをしません。しかし、安いは正義ですね(笑)。
コメント 0件
命を運ぶパートナー
投稿日2016年10月5日
yyk_kさん(青森県)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20CS スマートエディション |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2010/4~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
ありきたりではありますが、電動両側スライドドアは本当に良かったです。 子供が居る我が家では隣の車にバンとぶつけてしまうドアバンの心配が無いし、狭い駐車場では特に乗り降りがしやすくて助かりました。
気になった点
3列目のシートが少し高くなっているようで、人が乗ると後方が見づらくなります。子供を交えての7人でもフルで乗車するとやはりパワーが足りないようで加速がしずらいです。
総評
7人乗りではありますが、3列目は補助席のような感覚で普段から6人以上乗るような場合には向かない車かと思います。我が家のように4人家族で3列目はフラットにして荷台にして使うのがゆったり乗れて有効に活用出来る乗り方かなと思います。
コメント 0件
快適!
投稿日2015年3月6日
alekさん(埼玉県)
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20S ブライトスタイリッシュ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2015/3~ |
燃費 | 10km/L |
良かった点
8年落ちですが、好きなデザインで、このモデルに古さを感じない点。最低限度の装備が、充実!高級感ある室内。
気になった点
燃費が、あまり良くない。
総評
素晴らしい車です!三列目も、普通に座れますし、この大きさながら、取り回しが、楽です!
コメント 0件
最高にカッコいい!
投稿日2014年3月18日
azuさん(東京都)
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20Z |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2008/5~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
兎に角、積載量が多いです。二列目のシートも倒せば押入れ一段分の布団が載せられました。
気になった点
カーブなど曲がるとき、左右が少し見づらい感じがします。
総評
デザインも悪くなく、加速も良いのでとても気に入っています。
コメント 0件
カッコイイ
投稿日2014年3月11日
y4o4o1o0さん(埼玉県)
マツダ
プレマシー
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2009/12~ |
燃費 | 14.4km/L |
良かった点
前の車より静かであり、乗っていて楽しいです
気になった点
車高が低い所です
総評
いい車です
コメント 0件
良く走るミニバン
投稿日2014年3月11日
きらり08さん(東京都)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.3 23S |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | 2005/3~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
ミニバンにしては馬力があります。 加速もよく、気持ちよく走行できます。 普段はワゴンのように3列目を倒していますがいざというときは7人乗れるのが重宝しています。
気になった点
前後の距離感が今一つで、駐車する時に下がり切れなかったり、前のスペースが空きすぎたりしてしまいます。 右後ろの自動ロックが反応しなくなりました。(修理すれば直りますが・・・) 運転席から右斜め前がフレームが邪魔で見づらいです。 23Sだけハイオクなので燃費が悪い上にガソリン代がかかります。
総評
購入時にいろんなミニバンを試乗しましたが、一番ミニバンらしくなかった車です。 馬力、走行性ともセダンやワゴンタイプに引けを取らないクオリティの高さがありましたので ミニバンに消極的だった主人を納得させられた車です。 その走りのよさは私も大満足。 ただし、日々の維持費が悩みの種です。 本日9年目の車検を無事通過。 目立つ故障もなく元気に走っています。
コメント 0件
オールマイティー
投稿日2014年3月11日
eririndaさん(大阪府)
マツダ
プレマシー
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2005/2~2010/6 |
グレード | 2.0 20F |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/5~ |
燃費 | 8km/L |
良かった点
価格の割には室内の遮音性が高く、それまで乗っていたBbから乗り換えると、プレマシーの静粛性が際立ちました。エンジン音は贔屓目にみてもスポーティーさに欠けるが、その点を除けば特に問題のないエンジンです。 室内も、それなり広くてシートの取り回しもしやすくない優れもののく車です。
気になった点
サイドブレーキが足踏み式で無いのが唯一の不満点です。
総評
価格以上の存在価値があり、買って損のない車ですよね。
コメント 0件
プレマシーのモデル一覧
-
10年7月~17年12月生産モデル 「i-stop」を採用し、環境性能を向上させたコンパクトミニバン
-
05年2月~10年6月生産モデル
-
99年4月~05年1月生産モデル コンパクトカーベースの3列シートミニバン
プレマシーの中古車情報
プレマシー(2005年2月~2010年6月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- サーブ |
- アウディ |
- ビュイック |
- トミーカイラ |
- KTM |
- マルタン |
- イーグル |
- ランチア |
- アルファ ロメオ |
- シボレー |
- カールソン |
- アバンティ
◆車種からカタログを探す
- eKクラッシィ |
- ベルランゴ |
- プリウスα |
- セネター |
- 940 |
- マークIIセダン |
- Z4 Mロードスター |
- カローラツーリング |
- B6ツーリング |
- クリッパー |
- ニュービートルカブリオレ |
- 2002シリーズ |
- エアロ8 |
- XL7 |
- ZR-V |
- Sクラスクーペ |
- 4シリーズカブリオレ |
- S500 |
- デルタワイドバン |
- ラウム
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- アバルト 695トリブートフェラーリ |
- フィアット X1/9 |
- BMWアルピナ XD3 |
- ホンダ ゼスト |
- UDトラックス クオン |
- ダイハツ ムーヴコンテ |
- 三菱 ランサーエボリューション |
- メルセデス・ベンツ Cクラスオールテレイン |
- アウディ S8 |
- 米国トヨタ ハイランダー |
- 三菱 ギャランラムダ |
- いすゞ ビークロス |
- ホンダ ヴェゼル |
- ホンダ インテグラタイプR |
- AMG Cクラスワゴン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マクラーレン 570GT |
- ミニ ミニクーペ |
- 日産 グロリアバン |
- ボルボ 850 |
- 米国ホンダ リッジライン |
- サーブ 9-5エステート |
- BMWアルピナ B7 |
- トヨタ ライトエースノア |
- キャデラック XT5クロスオーバー |
- フォード フリーダ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する