Car Sensor |
マツダ MPVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧18ページ目
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- MPV
- MPVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 18ページ目
クチコミ・評価一覧

392件
運転しやすい!
投稿日:2013年2月23日
ガロさん(大阪府)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | 2.3 23T |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 20.5km/L |
良かった点
内装が非常に広く感じ、乗り心地が良かったと思う。ハンドリングも良かった。
気になった点
走行中の音が思っていたほどうるさくなく、運転中、乗車中もなかなかに快適に過ごせた。
総評
値段もほどほどで中も広く、運転もしやすいと悪い点はあまり感じられなかった。
ライバル車多い
投稿日:2013年2月23日
流星さん(神奈川県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:3
- 室内が広い
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
3列目シートが補助席的な物が多い中、この車のシートはしっかりしたものだ。
気になった点
意外に幅が広いのだが、乗り降りの際に多少の窮屈感を覚えた。
総評
燃費はあまりよろしくない感じだが、このクラスのオデッセイ等と比べると比較的しっかりした走りだった。
ファミリーカー
投稿日:2013年2月23日
はらにしさん(静岡県)

4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:5
運転しやすさ:4
維持費:3
- ラグジュアリー
- 加速が良い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
加速がなかなかいいので、高速道路や登り坂でも楽々走れる走行性能がある。
気になった点
燃費があまりよくないので、維持費関係が気になるところである。
総評
荷物がなかなかたくさん乗せれてとても役に立つ使い勝手がいいくるま。
アメリカンジャパニーズバン
投稿日:2013年2月23日
hhstakさん(千葉県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- カジュアル
- 押し出しが強い
- 加速が良い
モデル | 1990/1~1999/5 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 自分のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 7km/L |
良かった点
噂ではアメリカデザインの四角いボディが魅力です。機構的に古臭いですが、そんなことが気にならない大らかさがさいだいの魅力です。 サイズはでかいですが、後輪駆動で意外と小回りがききます。
気になった点
燃費は止むを得ないです。ただ、同時期のレガシーよりはいいかも。
総評
たくさんの人乗せて、あるいはうしろで子供とワンコ寝かせて、道具として楽しい車です。投稿書いてたら、また乗りたくなってきました。
旅
投稿日:2013年2月23日
りょうさん(大阪府)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:2
- 収納が多い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ボディサイズは大きめですが、快適に乗って頂ける車ですね
気になった点
電動スライドドアが便利な車ですね。乗り降りもしやすいです
総評
デザインもよく使い勝手もいい車です。是非検討してみてください
ブランドイメージが変わる車
投稿日:2013年2月23日
tpnさん(和歌山県)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:3
- ラグジュアリー
- 室内が広い
- 装備が充実している
- 乗り心地が良い
- 荷物が載せやすい
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
まずデザインが良い。内装、特に本革シートで乗り心地が最高。走行中は割に静か。
気になった点
このクラスでは燃費はまずまず。もう少し良くなったらありがたい。
総評
マツダ車はブランド力に乏しいが、他メーカーとは違った個性的なデザインが先ず目を引く。乗ってみれば、マツダの意外な一面が見れますよ。
とくになし。
投稿日:2013年2月23日
ゆうちゃくさん(石川県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:3
- ハンドリングが良い
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | 9km/L |
良かった点
・カッコヨイ ・早い ・よく走り、よく曲がり、良く止まる。 ・本革シートと大きな座面で乗り味が高級。特に2列目は熟睡できる。 ・不要な装備がびっくりされる。 ・4気筒なのに非常に静かで振動が抑えられている。 ・運転するのが楽しい。休日が待ち遠しい。 ・車として良くできている。 とにかく大満足です。
気になった点
・燃費とはいえスクラムは街乗り8km 高速10kmを考えると良いかな?コスモは街乗り3km/Lだし・・ ・必要な装備(オートクルーズ、グローブBOXに照明)が無い ・室内の照明が小さいので夜暗い ・スペアタイヤが無く、パンク補修材だけなので不安 今のところこのくらいでしょう
総評
車としてよくできていると思います。もっともよくできた車が装飾の下手さとブランドイメージで過小評価されがちである、、、と思います。70k以上の走行距離ですが、車両本来の機能として不満を感じたことはありません。購入時にT、S社の対抗および1ランク上に試乗し、Hの大型車は一応試乗したものの論外、最後にMPVにのって私自身の同メーカーに対する偏見が払しょくされ、即決購入しました。今も正しかったと感じています。デミオを除く他のマツダ車には、相変わらず負の印象がありますが。
かなりバランスとれてます
投稿日:2013年2月22日
デミさん(静岡県)

5
デザイン:5
走行性:5
居住性:5
積載性:5
運転しやすさ:5
維持費:-
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | - |
---|---|---|---|
所有者 | 家族のクルマ | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内空間が広い 積載能力がある 足回りがしっかりしている バランスが良すぎます
気になった点
ないけどあえて挙げるなら燃費が普通、普通で何が悪いのか日本車に期待しすぎなのかも。
総評
本体価格が30万円以下であればお得かと思われるが、燃費を気にする人は避けたほうが良い。
ミニバンであっても運転の楽しさがある車
投稿日:2013年2月22日
nakachanさん(広島県)

3
デザイン:3
走行性:3
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:3
維持費:2
- スポーティ
- ハンドリングが良い
- 室内が広い
- 乗り心地が良い
- 荷室が広い
- 見切りが良い
モデル | 2006/2~2016/4 | グレード | 2.3 23T Lパッケージ |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
エンジンのレスポンスが良く、ハンドリングも良い為、ミニバンであっても運転していて楽しさがある。インテリアの質感は高くはないが好感がもてる感じ。
気になった点
仕方ないが小回りがきかない。燃費は良くない。エクステリアが少し好みでない。
総評
ミニバンであっても走り心を忘れない車としてきっちりした作りとなっている。燃費さえ良ければ。
実用性が高い
投稿日:2013年2月22日
shinbeeさん(東京都)

4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- 乗り心地が良い
- 収納が多い
- 荷室が広い
モデル | 2006/2~生産中 | グレード | 2.3 23C |
---|---|---|---|
所有者 | その他 | 所有期間 | - |
燃費 | 8km/L |
良かった点
車内が広くてとても使いやすいクルマ。大人数の移動も快適です。
気になった点
車体が大きく、慣れるまで大変。燃費がもう少し良くなって欲しい。
総評
室内が広く、後部アレンジも出来るので実用性が高いです。多目的に活躍できるクルマでしょう。
MPVのモデル一覧
-
走りが違うスポーティミニバン
-
ボディを拡大し全席で快適なミニバン
-
日本初の本格ミニバン
MPVの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆MPVを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。