Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- MPV >
- MPVの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1999年6月~2006年1月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 3ページ目
- モデル&グレード
- クチコミ
車中泊に最適
投稿日2013年12月25日
有栖川さん(東京都)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:1
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | 3.0 エアロリミックス |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/12~ |
燃費 | 6km/L |
良かった点
希少価値の3.0エアロリミックスで、Aftermarket Aeroパーツ付き。他、色々と弄っている車ですが、新車からの記録簿があるのでメンテナンスしている様です。
気になった点
Aftermarketフロントスポイラーが付いているので、路面と干渉する為に段差は最徐行しなければならないし急な下り坂は通行出来ない。車高はノーマルより3センチ位ローダウンです。
総評
この車の前は2.5スポーツV6に乗っていましたが、重い車体には3.0が丁度です。加速が全然違いますね。
コメント 0件
長いあいだ、ありがとう。
投稿日2013年6月22日
I LOVE SNOWさん(山梨県)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:4|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | 2.5 スポーツ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2002/3~2013/6 |
燃費 | 6km/L |
良かった点
3列目を畳んでしまえば、洗濯機、エレクトーンサイズでも余裕で詰める。 田舎までの距離、約800キロですが、4人家族でも意外と楽に運転出来ました。 FFでしたが、雪道でも安心して走ってくれました。
気になった点
V6 2.5は、街乗り(通勤)には、あまり向いていない。10万キロを超えてからのトラブル、水回り、点火系が多発、意外と高い修理代でした。
総評
19万キロオーバーになり、色々なトラブルを抱えてしまい、ついに買い換えました。 2列、3列目のシートは大人でもしっかり使える造りだと思います.カラクリシートも、使いかっての良いです。
コメント 0件
つまり、こんな、隠れた(?)名車
投稿日2013年4月22日
ゲストさん(千葉県)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | 2.3 スポーツ |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2013/4~ |
燃費 | 8.3km/L |
良かった点
<中古車価格が安い> マツダ車の宿命。 新車で購入する人には痛いですが、中古で買う人にとってはありがたい話です。 <タマ数が多い> 状態が様々な中古車は、とにかく同一車種を沢山見比べて好みの一台を見つける必要があるので、タマ数が多いのは重要です。 さらに、タマ数が多い=中古部品が手に入りやすい=故障や事故の時の修理費を安く抑える事ができる(かも?)と言う事で、やはりタマ数が多い事は重要なのです。 <デザイン> 前期型から数えると10年以上昔の車種にも関わらず、街中で違和感の無いデザインが良いです。 <エンジン(2.3リッター直4)> 車重に比べて力不足と言われがちですが、中低速から十分なトルクが感じられ、加速の良いエンジンだと思います。 前に乗っていたV6のセダンよりも、出足は良いくらいです。 見通しが悪く合流車線の短い首都高(新宿とか池尻のランプ。一の橋JCT。)でも、きちんと速度を合わせて合流できます。 <居住性> エンジン音や、その他もろもろの騒音もあまり気になりません。 シートも広く、居住性は良いと思います。 <3rdシート> きちんと使える3rdシートです。 <足回り> カーブでのロールも少なく安定した足回りです。 峠でも怖い思いをする事はありません。 <コラムシフト> 古臭いと評判の悪いコラムシフトですが、長いストロークのおかげで馴れてしまえば確実に思ったポジションに入れる事ができます。 最近流行りのインパネシフトなんかより余程使いやすい・・・と私は思います。 <明るくて清潔感のある内装(ベージュ)> 新車時にはエアロリミックスの黒モケットも高級感があって良かったのでしょうが、中古ではどうしても不衛生な感じに・・・ アルミ調パネルも傷が目立って、使い込んだ感が・・・ その点、ベージュ内装は明るくて清潔感があります。木目調パネルも、傷が目立たず高級感があって良いと思います。
気になった点
<エンジン(2.3リッター直4)> 前の車がV6だった所為か、どうしても振動が気になります。 <広さ> 1BOXと比べるとどうしても狭さを感じてしまいます。 特に天井の低さは、ミニバンと言うよりはSUVに乗っている様な気分になってしまいます。 <乗り心地> 継ぎ目等を通過する時の、突き上げが若干強く、どうしても安っぽさを感じてしまいます。 <汚れの目立つベージュ内装> 明るいベージュ内装は気に入っているのですが、汚れが目立つ点はどうしても気になります。 中古で購入する場合は、シートの染み等を厳しくチェックした方が良いでしょう。 <滑りやすいシート(ベージュ)> シートの生地が滑りやすいのが微妙に気になります。 普通に運転する場合は問題ありませんが、激しく走る人はエアロリミックスの黒モケットの方が良いのかも知れません。 <パワースライドドア> 開閉が遅いように感じます。
総評
総じて、非常にコストパフォーマンスの良い車種だと思います。 確かに広さで比べれば1BOXには敵いません。 しかし、1BOXでも大人6人+荷物が移動中のストレスを考えれば限界でしょう。 MPVは同じ使い方でストレスを感じない十分な広さがあります。 乗り心地を考えれば、1BOXよりも移動中のストレスは少ないでしょう。 同じ3列シートでMPVより走行性能の優れた車種もあります。 でも、その車種には実用的な3rdシートが備わっているでしょうか? MPVには大人2名がくつろげる3rdシートが備わっています。 そして、峠や首都高を安全に走れるだけの走行性能を持ちます。 直4エンジンの振動や、路面の突き上げが気になる場面があるかも知れません。 しかし、これを改善するには、より上のクラスの高価な車に乗るしか無いでしょう。 これらを踏まえた上で、諸々の車種と価格を比較してみてください。 私はMPVと言う結論に落ち着きました。そして今、非常に満足しています。
コメント 0件
家族で
投稿日2013年3月31日
ケイタさん(岐阜県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車内がひろく、荷室も広いところが良い。後部座席を倒すと自転車なども入るので便利。
気になった点
大型車だから仕方ないかなと思うのですが、燃費が悪いです。
総評
収納スペースや車内が広いので家族旅行など、家族でお出かけみたいなときにあってると思います。
コメント 0件
優等生
投稿日2013年3月30日
しおこうじさん(東京都)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:5|走行性:3|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/5~2010/3 |
燃費 | 7km/L |
良かった点
中古でミニバンを探していてこの車にきめました。他のメーカーのミニバンと比べて、タマカズが多く、装備が良い割りに価格が安かったのでこの車にしました。サイズが大きいのですが見切りも良く運転しやすいです。参列目が格納式なので荷物もたくさん積めます。
気になった点
車として使う分には不満は無のですが、強いて言えばアフターパーツが少ない所ですかね。
総評
他社のミニバンと比べ、相場が安いと思いますし、車自体も使いやすくて気に入ってました。
コメント 0件
洗練
投稿日2013年3月29日
きょぷさん(神奈川県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
見た目がとても洗練されていて、最高の走りも追及できる素晴らしい一台だ
気になった点
見た目や装備などの細かい点がいろいろと気になる一台かもしれない
総評
力強い走りでどんなところも進んでいけるのでかなり汎用性が高くてよい
コメント 0件
家族
投稿日2013年3月29日
ロイキングさん(愛知県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
車内が広く子供が居る家庭にはピッタリ。 後ろからのデザインがアメ車みたいでかっこいい。
気になった点
特になし。
総評
好きなデザインの車です
コメント 0件
サイコー
投稿日2013年3月28日
マッツーさん(岡山県)
マツダ
MPV
総合評価:5
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:5
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | レンタカー |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
すごく乗りやすかった。 オススメのくるまです。
気になった点
あかさたな
総評
お気に入り
コメント 0件
シャープだ
投稿日2013年3月27日
takapiさん(神奈川県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
自分流の楽しみ方がいくつも発見することができるので、新しいことにチャレンジできる
気になった点
値段や手入れの方法などの観点から考えてみると、いろいろ不満があるかも
総評
シャープで洗練された外見がとてもカッコよくて、乗り心地もしっかりとしている
コメント 0件
遠出にはもってこいです。
投稿日2013年3月27日
keroyonさん(神奈川県)
マツダ
MPV
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:2
特徴
モデル | 1999/6~2006/1 |
グレード | 2.3 G |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
全体的に落ち着いた雰囲気で、高級感が味わえる車です。乗り心地も最高で、家族で遠出の時には快適な時間をすごせます。
気になった点
週末の買い物や、ちょっとした外出に使用することが多かったので、燃費は良いとは言えませんでした。エクステリアにもう少しインパクトが欲しかったです。
総評
乗り心地はとても良かったので、満足しています。大きい荷物もかなり積めるので、旅行には最高です。
コメント 0件
MPVのモデル一覧
MPVの中古車情報
MPV(1999年6月~2006年1月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(3ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- パガーニ |
- 米国スバル |
- バーキン |
- ジープ |
- ハマー |
- シボレー |
- 米国ホンダ |
- ロンドンタクシー |
- オペル |
- フィスカー |
- ヒーレー |
- AMC
◆車種からカタログを探す
- ヴェンチュリーマジェスティ |
- 650S |
- エクシーガクロスオーバー7 |
- マリブクーペ |
- XB7 |
- タイカン |
- セプターワゴン |
- EQA |
- XT5クロスオーバー |
- PAネロハッチバック |
- エラントラ |
- クロスファイア |
- ハイエースレジアス |
- カローラ |
- 570Sクーペ |
- モンデオワゴン |
- ジャルパ |
- 200シリーズ |
- TT RSロードスター |
- ヴェント
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ カローラツーリング |
- ヒョンデ アイオニック5 |
- 三菱 ギャラン |
- ランドローバー ディスカバリー |
- トヨタ ブリザード |
- フェラーリ 328GTB |
- トヨタ タウンエースノア |
- ホンダ ライフ |
- ルノー ラグナ |
- アルファ ロメオ アルファ166 |
- BMW 6シリーズグランクーペ |
- ダイハツ コンパーノクーペ |
- ホンダ アコードクーペ |
- ホンダ アコードインスパイア |
- 三菱 デボネア
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック コンコース |
- トヨタ ダイナ |
- フェラーリ 360スパイダー |
- アルファ ロメオ アルファ156 |
- 三菱 デリカD:3 |
- フィアット ドブロマキシ |
- ダイハツ アトレー |
- キャデラック アランテ |
- 日産 マキシマ |
- BMW X4
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する