Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- フレアワゴン >
- フレアワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年6月~2013年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- モデル&グレード
- クチコミ
安全面に優れた車
投稿日2017年9月14日
うらたさん(福岡県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
良かった点は、外観がスマートなデザインでカッコいい所と内装が綺麗で高級感のある室内だった所がフレアワゴンの良かった点です。
気になった点
気になった点は、車内が広いので仕方ないと思いますが燃費が良くないのでガソリンが直ぐに減りますので遠出する時などはガソリンスタンドに途中寄らないといけないので燃費の点がフレアワゴンで気になった点になります。
総評
フレアワゴンは車高が高いので見通しが良くて運転していてとても楽しい車です。サイドミラーやバックミラーも見やすいので後方の確認がしやすく、安全面にとてもこだわりを感じております。発進する時もアクセルを少し踏むだけでも進むので加速の良さが速くてとても良いです。馬力があるので、山道等での道でもスピードは劣えることなく走行できて大変満足してます。座席にゆとりがあるのでゆっくりと走行できて乗り心地がとても良いです。座席のシートを倒せば広いスペースが出来ますので大きな荷物も楽に載せれます。自分自身の運転を休憩する時も足を伸ばせてリフレッシュ出来ていつも助かってます。もちろん車内泊だって可能なくらいのスペースがあります。今思うと本当にマツダのフレアワゴンを買って良かったと思える車です。
コメント 0件
優しいお母さんタイプ
投稿日2017年9月11日
さなたんさん(長野県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:5|運転のしやすさ:4|維持費:3
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
やっぱりスライドドアがいい!子供が小さいので乗り降りが楽で、天井が高いので、お着替えも車の中で楽々できる所が良かったです。
気になった点
思ったより燃費の伸びが良くなかったです。あと、パワーがないので、街乗りでは問題ないのですが、登りはちょっときついです。
総評
私の普段使い用の車が欲しくて購入しました。子供が小さいので両側スライドドアの車を探して、見つけました。 5年も前の車なので、バックモニターやセンサーもついてないですが、キーレスプッシュスタートシステムなので、キーをバッグに入れたままでエンジンがかかります。 当時、新古車でスタッドレスタイヤ付きで130万位で購入しました。 近場にしか乗らないので、燃費は26〜28㎞位です。カタログではもっと燃費が良かったので残念です。 デザインはタントなどに似ていて可愛らしいです。 内装も茶色で落ち着いた感じなので、誰が乗ってもおかしくないです。 収納がとにかく多いので、小物がジャラジャラ散らからなくて良いです。座席の下にもスペースがあり、運動靴を入れて使っています。 小さい子供がいて、街乗りにちょっと運転するのであれば、小回りも利くしちょうど良い車だと思います。 私個人はとても気に入っています。
コメント 0件
安全運転出来る車
投稿日2017年9月8日
saryuさん(福島県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:2|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/8~ |
燃費 | 12km/L |
良かった点
天井が高く、圧迫感がありません 後席足元も広く、コンパクトカーより広く感じます。 価格の割に装備は、一通りついてきます。 軽なので、維持費が安いのがたすかります。 最終モデルなので、目立つ故障は今の所なし。 タイヤも13インチなので、交換も割安でした。
気になった点
アイドリングストップ車ですが、エンジンの力が無く、坂道のフル乗車だと、かなりストレスをかんじます。スライドドアが、片側だけ電動なのも不満があります。価格から考えれば、しょうがないかもしれませんが。 エンジン再始動じの音がチョット気になると思います。 スズキのOEMですから、まるっきりパレットですね。 エンブレムが違うだけです。 あとは塗装が、弱い気がします。 二年程でルーフの塗装か、はがれました。 保証で直してもらいましたが、他のメーカーはどんなかんじなんでしょうか? 今まで、乗った車ではありませんでした。
総評
総合的には、満足しています。 安全装置は、今の車のようなのは、ありませんが、遅いのはわかっている事なので、気持ちに余裕ができます。 燃費が、いまいち伸びないのが、一番の不満かもしれませんね。 新型がほしくなりますが、まだまだ乗り続けるつもりです。
コメント 0件
使いやすい
投稿日2014年2月18日
carpさん(北海道)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | 660 TS |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/10~ |
燃費 | 25.2km/L |
良かった点
燃費がいい。小回りがきく。日常生活の通勤、買い物等に使いやすい
気になった点
特になし
総評
日常に使うならちょうどいい
コメント 0件
室内が広い
投稿日2013年3月29日
カズ77さん
マツダ
フレアワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
天井が高いので室内空間が広くて、多くの荷物が載せられます。
気になった点
ヘッドライトのデザインは、好みが分かれると思います。
総評
運転する楽しみは無いですが、実用性は高い車です。
コメント 0件
よい感じ
投稿日2013年3月28日
すぱろさん(神奈川県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安全にドライブを楽しめる機能が揃っており、汎用性が高く信頼できる一台
気になった点
全体的に控え目な印象を受ける車なので派手好きには物足りないだろう
総評
とても力強く、しっかりとした外見もいい感じなのでおすすめできる
コメント 0件
安定感
投稿日2013年3月25日
よちゃさん(神奈川県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
安定した性能を発揮することが出来て、かなり楽しめる面白い車だ
気になった点
派手さを求めた場合や、特化した部分を好む人にはあまりむかないであろう一台
総評
安定感抜群な走行をしっかりと行うことの出来る車なのでおすすめできるだろう
コメント 0件
小型で素晴らしい
投稿日2013年3月21日
りょくんさん(神奈川県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
力強さと素晴らしさを兼ね備えており、いろんな仕事に使える一台
気になった点
見た目や装備などの細かい点がいろいろと気になる一台かもしれない
総評
とてもいい感じのボディデザインとなっており、性能も申し分ないのが良い
コメント 0件
スライドドアで子供の乗り降りも安心な軽自動車
投稿日2013年3月14日
さっこさん(岡山県)
マツダ
フレアワゴン
総合評価:2
デザイン:2|走行性:2|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:3
特徴
モデル | 2012/6~2013/3 |
グレード | 660 ISリミテッド |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2012/10~ |
燃費 | 15km/L |
良かった点
窓が大きいため視界が広くよく見えて運転しやすい。 後部座席はスライドドアなので狭い場所での乗り降りがしやすい。
気になった点
アイドリングストップが搭載されているため、信号待ちや駐車の際にエンジンが止まり、発進するのが遅れてしまう。
総評
運転席からの視界が広く、運転しやすい。後部座席は両側スライドドアなので狭い駐車場などでの子供の乗り降りも安心ですが、車両本体の重量が重たいせいで燃費は最近の軽自動車と比べるとあまりよくありません。
コメント 0件
小回りが効く
投稿日2013年2月26日
ハルカさん
マツダ
フレアワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
モデル | 2012/6~生産中 |
グレード | - |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ゆったりと運転できるので安全に走行できます。トランクルームが広いので買い物の際に荷物を積むことが出来る。
気になった点
高速道路で強風が吹くと揺れを感じる事があります。長時間のドライブはあまり向いていない。
総評
小回りがとても利くのでバックするのが楽です。維持費も安く済むので通勤に使うのには便利 だと思う。
コメント 0件
フレアワゴンのモデル一覧
-
23年12月~生産中 デザイン、快適性、安全性能を進化
-
18年2月~23年11月生産モデル 道具感を感じさせるデザインにFMCした
-
13年4月~18年1月生産モデル 高い環境性能を実現した軽トールワゴン
-
12年6月~13年3月生産モデル
フレアワゴンの中古車情報
フレアワゴン(2012年6月~2013年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- ランボルギーニ |
- パガーニ |
- いすゞ |
- 光岡自動車 |
- ジープ |
- TVR |
- アルファ ロメオ |
- デトマソ |
- プリムス |
- サリーン |
- セアト |
- ダチア
◆車種からカタログを探す
- シュパーブ |
- インプレッサスポーツワゴン |
- Sクラス |
- QX70 |
- アルシオーネ |
- 500eカブリオレ |
- ラングレーセダン |
- フリースタイル |
- サバンナクーペ |
- ZXクーペ |
- CCX |
- SQ8 |
- SLSクラス |
- RC F |
- スプリンターワゴン |
- ミニロードスター |
- ローザ |
- XM |
- Gバン |
- 288GTO
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- DSオートモビル DS4 |
- アウディ TTSクーペ |
- フェラーリ エンツォ |
- ダイハツ タフト |
- 三菱 eKワゴン |
- アバルト 500eカブリオレ |
- ポルシェ 928 |
- フォルクスワーゲン e-ゴルフ |
- ジャガー XJコンバーチブル |
- マツダ アテンザ |
- マクラーレン 540Cクーペ |
- トヨタ オーパ |
- キャデラック コンコース |
- フォード フェスティバミニワゴン |
- トヨタ トヨエースルートバン
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- トヨタ GRヤリス |
- 日産 コンドル |
- ホンダ プレリュード |
- ポルシェ 911 ダカール |
- 米国トヨタ プリウス |
- アウディ RS e-tron GT |
- フィアット 126 |
- スバル ルクラ |
- いすゞ フローリアン |
- トヨタ スプリンターバン
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する