| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- フレア >
- フレアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年10月~2017年2月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2ページ目

- モデル&グレード
- クチコミ
何でも新しければいいってもんじゃないんです。
投稿日2017年9月10日

プレオ命さん(長野県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 カスタムスタイル XT 4WD |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2015/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
最高のデザインじゃないですか? 何と比較して?って最近発売された新型に比べて。 流れる様なグラマラスなボディラインや内外装の質感の高さは ムーブやステラに劣る事は間違いないですが、 両車を比べ「いったいどちらが新型?」って感じで 古さをあまり感じさせない気がします。
気になった点
田舎で公共交通機関も少なく、普段使いの足は1人1台プラスα(軽トラや軽箱)の実情で 家族全員 いつも何かに乗っています。今現在ソリオバンディッドを除き、すべて軽です。 (子供も社会人や大学生となり所有し、ホントに家族全員となりました) 家にある車は現在全て4WDですが、こちらも例外なく燃費はあまりよくありません。 用途の違いはあれ、ソリオよりかなり悪いと思います。これが一番の弱点。 それから前方の視界(特に左端)があまり見やすいとは言えません。 ターボ4WDですので、負荷がかかりオイルの汚れも激しいので オイル交換は3000㎞ごとキッチリと行っています。 ランニングコストは多少掛かりますが、車の為仕方ありませんね。 ただリコールが多かったので、ディーラーへ預ける機会が多く その都度めんどくさかった事は確かです。
総評
細かな事では不満も結構ありますが、質感もあり所有感も満たされてます。 とても貧弱な新型に乗り換えようとは思いません。 15インチでもクッション性は良好、 スタイリッシュでパワフルなエンジンは起伏の激しい凸凹の田舎道を 爽快に疾走してくれます。
コメント 0件
あし
投稿日2017年9月5日

おのっちさん(栃木県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 HS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2015/1~ |
| 燃費 | 22km/L |
良かった点
燃費がとにかく良い。 あと、走り出す時セルの音がしない(セルを使ってない)から、凄くイイと思います。 大容量のリチウムイオンバッテリーを搭載しているから、きゅきゅきゅぼーんと鳴らないで エンジンを再始動出来るんだと思います。 他のメーカーでは出せないのかな? 今現在ではスズキとマツダしかないから、出せないんだろうと思います。 それから、前に乗っていた車がロードスターなので、こちらに変えたらもの凄く広く感じます。笑 快適です。色々と装備があるので、缶ジュースなどをおける場所などあるのもありがたいです。 新しいモデルが出たけど、こっちが断然良い。 前側のデザインはともかく後ろが残念。 後ろはこの型をちょっと変えた方が良かったのに。笑
気になった点
冬場に燃費が極端に悪くなってしまうのが、難点。 夏場は22kmなのに、冬場は18km~20kmになってしまう。 もう少し冬場も伸びて欲しい。 あと高速道路での燃費が悪いというのが、びっくりしました。 時速100キロじゃ燃費が悪いので、80キロまで落とさないと エンジンの回転数がかなり回ってしまい、結果、燃費が落ちてしまう。 理想は50kmだけど。笑
総評
デザイン=◯ 燃費=◎ アイドリングストップ=◎ 乗り心地=◎ 結果、良い車を買いました。
コメント 0件
一般道特化型というイメージです。
投稿日2016年9月26日

一郎さん(北海道)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:4|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 XG |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
小回りが利くという点がとても強いと思います。細い道でも大丈夫ですし、これは無理かな、と思える場所でのUターンもできてしまうのは嬉しいです。
気になった点
私は高速道路をよく使うのですが、その際の加速力が少し弱いかな、といった感じです。十分なスピードに達するまでにそこそこの時間がかかってしまいます。
総評
一般道路を走行するなら気になることはなく、満足して走ることができます。高速道路を使うことがないのであれば、この車があれば十分といった感じです。
コメント 0件
とても満足しています。
投稿日2014年3月6日

pakicilさん(東京都)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 660 カスタムスタイル XT |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2014/1~ |
| 燃費 | 13.5km/L |
良かった点
AZワゴンからパワー不足で、フレアワゴンカスタムスタイルのターボに乗り換えました。 パワーに満足エンジンも静かになりました。とても、満足しています。
気になった点
シートがしいて言えばモウチョット質感がいいといいですね
総評
AZワゴンから消費税前の駆け込み購入で、満足してますし。ターボが気に入っています。
コメント 0件
経済性抜群といったところですか。
投稿日2014年2月10日

ぽくぽいとさん(茨城県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 660 XS |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2012/12~ |
| 燃費 | - |
良かった点
下取りに出したAZワゴンに比べると燃費で1.5倍は上回るし、加速感も段違いです。
気になった点
悪い点は現状ではありませんし、あと4~5年は乗るつもりです。
総評
燃費が良くて、加速も軽にしては十分。片道100km程度のドライブでしたら疲れることもなく満足できる車です。
コメント 0件
軽い
投稿日2014年1月30日

かまぼこ〜さん(富山県)
マツダ
フレア
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | 660 XG 4WD |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/6~2014/1 |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
小回りがきく 荷物が沢山積める ハンドリングが軽やか
気になった点
燃費をもう少し向上して欲しかった
総評
通勤にもってこい
コメント 0件
いいのでは
投稿日2013年3月31日

catmanさん(鹿児島県)
マツダ
フレア
総合評価:3
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | その他 |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
見た目のわりには、以外とこまわりがきいてうんてんしやすいですね。
気になった点
割りと小さめの車なので、車内はあまり広くはないです。
総評
車内はあまり広くはないです。ただ、他に悪いところもないのでいいと思いますね。
コメント 0件
オシャレで機能的
投稿日2013年3月29日

肉じゃがさん(東京都)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | レンタカー |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
ツートンカラーも用意されていてよりおしゃれにできるマツダのフレア。スライドドアの使い勝手、底床などユーザーの立場でよく考えられている車でよい。
気になった点
軽自動車なので振動やエンジン音のせいで快適とはいえない。アイドリングストップの違和感。
総評
おしゃれなので女性にピッタリです。特に子持ちの母親などにいいでしょう。燃費もリッター20kmはいくのでとても経済的。
コメント 0件
万能
投稿日2013年3月29日

MAXさん(大阪府)
マツダ
フレア
総合評価:3
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:2|維持費:2
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 知人/友人のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
燃費が結構良く、小回りも利き運転しやすいので快適なドライブが出来る
気になった点
少し気になるのが振動と音がするが慣れれば問題ない
総評
小回りが利き、狭い路地も苦にしないので色々な状況でも運転出来る
コメント 0件
広い
投稿日2013年3月29日

うしさん(広島県)
マツダ
フレア
総合評価:3
デザイン:3|走行性:3|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:3|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~生産中 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
荷物がたくさん積むことができて、また車内が広いです
気になった点
軽自動車なのでパワーがなかったり、加速が遅いです
総評
車内の空間が広くつくられているので家族づれにオススメだと思います
コメント 0件
フレアのモデル一覧
フレアの中古車情報
フレア(2012年10月~2017年2月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(2ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- オールズモビル |
- サリーン |
- メルセデス・ベンツ |
- ジープ |
- サンヨン |
- プロトン |
- アウディ |
- モーリス |
- アドリア |
- カナダホンダ |
- デトマソ |
- ジネッタ
◆車種からカタログを探す
- F355スパイダー |
- GSiエステート |
- カローラスパシオ |
- A3セダン |
- ミラージュアスティ |
- エルカミーノ |
- Cクラス |
- Fペイス |
- オクタヴィア |
- ヴィヴィオビストロ |
- K30 |
- ウィラ |
- ゴルフプラス |
- ラングレー |
- M6 |
- ダイナ |
- ミニカントリーマン |
- デュトロハイブリッド |
- プレオプラス |
- ミゼット
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- 三菱ふそう ローザ |
- BMW M6 カブリオレ |
- ポルシェ タイカン |
- ロータス エキシージSロードスター |
- トヨタ ハリアー |
- アルファ ロメオ アルファSZ |
- アウディ e-tron Sスポーツバック |
- BMW M3セダン |
- メルセデス・ベンツ Xクラス |
- ホンダ S-MX |
- メルセデスAMG GT 4ドアクーペ |
- フィアット 500L |
- 三菱 デリカD:3 |
- メルセデス・ベンツ EQE |
- BMW M5ツーリング
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- マツダ CX-80 |
- プジョー 106 |
- アバルト 500C |
- MG RV8 |
- ジャガー Fペイス |
- マツダ ボンゴトラック |
- 三菱 パジェロジュニア |
- アウディ TT |
- アウディ TTSクーペ |
- スズキ ジムニー1000
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
