| Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- フレア >
- フレアの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 2012年10月~2017年2月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧

- モデル&グレード
- クチコミ
とても丁寧に対応していただけます
投稿日2025年9月27日

shionさん(岡山県)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2025/9~ |
| 燃費 | - |
良かった点
全く分からない状態でしたが、全て丁寧に対応していただけました
気になった点
車の種類が多すぎてとても迷ってしまいました。
総評
いろいろみていても1台ずつ丁寧に教えていただけました。
コメント 0件
かわいい
投稿日2021年2月28日

さむらいさん(兵庫県)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:5|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:-
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 XG |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2021/2~ |
| 燃費 | - |
良かった点
お店の方の雰囲気もお店の雰囲気もとてもよい。
気になった点
現状ございません。
総評
ここで車買ってよかったです!
コメント 0件
コンパクト
投稿日2019年9月1日

ヘルメさん(群馬県)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:4|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 XG |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2019/8~ |
| 燃費 | - |
良かった点
走行距離が少なかったのと状態の良さ ナビが必要だったので担当の方に色々なパターンで相談にのってもらった事
気になった点
特になし
総評
あと半月少しで納車になりますが待ち遠しいです。担当の方も相談にのって下さりとても助かりました。
コメント 0件
大事な初車!
投稿日2017年9月15日

おれんじさん(新潟県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:2|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/3~ |
| 燃費 | 17.4km/L |
良かった点
値段がお手頃、運転のしやすさ、軽ならではの小回りが利くところが魅力的です。初めての車だったので、どこかにぶつけても大丈夫(?)なように、出来るだけお手頃な車を探していました。さらに、運転のしやすさ、小回りが利くところを考えこの車を購入することにしました。もうこの車に乗り4年ほど経ちますが、運転のしやすさ、小回りが利くところ、燃費の良さもオススメしたいところです。
気になった点
案外車内が狭く、後ろの席で3人乗るのがやっとだと思いました。軽自動車なので、その部分はしょうがないと思います。それと、リコールが多いことです。お手頃価格だから、仕方ないなと思う部分はありますが、この4年間の中で5回ほどありました。それと、エアコンの効きがあまり良くないところです。特に停車すると一気に弱くなります。
総評
良いところ悪いところありますが、総合的にはとても良い車だと思います。初めての車だったので、購入する際は値段を一番に考え、この車にしましたが、デザインもここが変だという部分なく、運転のしやすさ、小回りが利くところ、燃費の良さもとても良いと思います。そろそろ買い替えの時期かなーと思ってますので、この車を次の車購入時に参考にしたいと思いました。
コメント 0件
近距離中心のドライブであれば快適です。
投稿日2017年9月15日

しばたくさん(福岡県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
よいと思うことは、この車には運転に役立つ機能が充実しており運転が楽になることと、車体が丸みを帯びており単純にシンプルでかっこいいです。
気になった点
気になることですが、座席のリクライニングがあまり倒せずにフルフラットにできないことです。車自体小さ目でコンパクトなので仕方ないかもですが、もう少し角度があると仮眠などで快適になるのではと思います。
総評
まずこの車に引かれたのは車のデザインで、丸みを帯びていて女性らしいデザインになっており自分好みでしたのでこの車にしようと決めた要因でもあります。一見室内は広くないかと思いましたが、実際に乗ってみると、座席間隔は広めにとられており窮屈に感じることなく長時間のドライブでも疲れを感じにくいです。またスライドドアの機能やバック駐車するときにバックがわかるようになっておりスムーズに駐車できますし、特にお年寄りなどの乗り降りが楽にできます。ただ、実際に乗ってみて気になる点は後部座席のリクライニングがあまり角度がなくてもう少しフルフラット近くまで倒せたら仕事合間の休憩や仮眠などに重宝すると思いました。私はあまり長時間運転しませんが、近距離でしたらストレスなくドライブを楽しめていますしこれからも乗り続けて行きたい車です。
コメント 0件
小さく見えて中は広々
投稿日2017年9月15日

ふぐさん(大阪府)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:3|積載性:5|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2013/8~ |
| 燃費 | 22.7km/L |
良かった点
セカンドカーとして購入。子供の送り迎えや買い物などに利用しています。天井が高いので室内は広々としています。子供が車の中で着替えたりも楽に出来ます。例えば22インチの自転車や、学習机も載せることが出来る広さです。チャイルドシートを載せても狭くは感じませんし、かがまなくてもチャイルドシートに乗せることが出来るので、腰が痛くなりません。後ろのドアがキーレススライドドアなので、子供を抱っこしたままでも開けることが出来、雨の時はちょうどドアの隙間に傘を差せるので、ぬれずに子供を乗せることが出来ます。フロントガラスが大きいのでみはらしもよく、運転しやすいです。
気になった点
天井部分が薄いので雨の音が響きます。また、夏場はエアコンの効きがイマイチです。室内の天井に箱ティッシュを収納できる部分があるのですが、活用しにくいいです。後ろからは届かないし前からは中途半端な位置についています。
総評
送迎や買い物などチョイ乗りならいいと思います。広い室内と燃費の良さははイチ押しです。天井が高く、自転車が積み込めるところが、かなり気に入っています。エアコンの効きがよければ言うことはないのですが、もともと電気系統が弱いのかもしれません。乗り心地は軽自動車にしては良いですが、後部座席は弾むので乗り物酔いする方は苦手かもしれません。セカンドカーにちょうどいいです。
コメント 0件
便利な車
投稿日2017年9月15日

かじろうさん(大阪府)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:4|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:4|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | 660 XG |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2016/9~ |
| 燃費 | 18km/L |
良かった点
以前は普通車に乗っていましたので、乗り換える際には車のサイズや居住性に正直言って不安がありましたが、軽とは思えないほど車内が広く、また視界も良いので運転がしやすい車だと思います。またイメージでは軽は車内装備が十分ではなくシンプルなものだろうという想像をしていましたが、実際は普通車と比べても遜色はなく乗り心地も悪くない感覚にも驚かされました。
気になった点
まず一番最初に、アイドリングストップ時から発進する際の「キュルキュル」と鳴るセルが回る音は気になりますね。これは今後の課題といってもよいと思いますが、静かな発進を目指していただきたいと願っております。次に車のタイプにも関係しているのでしょうが、安定感に欠けるというか特にカーブ時の車の揺れは少し気になります。最後に価格の問題です。価格だけは以前の軽のイメージ通りであって欲しいと思います。やはり様々な点で普通車並みの装備・設備を追及した結果だとは思いますが、現在の価格は少し高すぎるように思います。
総評
上に書いたように若干の問題は感じられますが、総合的に軽としては十分な性能と快適性は感じています。普通車からの乗り換えユーザーとしても十分に満足できうる内容だと感じました。
コメント 0件
運転性能抜群で乗り心地最高です。
投稿日2017年9月14日

わたゆうさん(福岡県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:3|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
乗ってみてこの車の良いと感じた点は、車体が小さめで小回りが利いておりとてもハンドル操作が楽ですし、燃費が良くて維持費節約に役立っていることです。
気になった点
大きな気になる点はないですが、ドアが大きくなくて乗り降りする際に少し不自由で特に高齢者には向いてないかと思います。
総評
友人からのすすめでこの車を車屋さんに見に行き購入を決めました。テレビで見ることもありましたし、知名度もありきになってはいました。最初の印象は、コンパクトな車でスタイリッシュで運転しやすいでした。実際に運転しても運転機能は多すぎずコンパクトにまとまっており好感がもてます。時々友人をこの車に乗せていますが、評判は悪くなくて乗り心地はいいと聞きます。加速時はすごく軽やかに発進できて同乗者もストレスなくドライブを楽しめています。燃費はすごくいいので今もこの車に乗り続けている理由の一つです。燃費が良いと経費削減になりますので、長く乗り続けるには大事なポイントだと思っています。この車の改善点は、全体的にドアが小さめで乗り降りに少し困ります。また、座席間隔もあまり広くないので、もう少し広くできれば快適になると思います。まだ購入して半年ですが、これからも乗り続けていきたいです。
コメント 0件
視界が広い車
投稿日2017年9月12日

えがちゃんさん(福岡県)
マツダ
フレア
総合評価:5
デザイン:5|走行性:5|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 自分のクルマ |
| 所有期間 | 2014/4~ |
| 燃費 | - |
良かった点
フレアの良かった点は、価格が安い所です。軽自動車でコストパフォーマンス的にも安い車を探していたので条件が合い購入しましたが、とてもお得に買えて良かったです。
気になった点
フレアの気になった点は、加速は早くて良いのですが山道などではあまり馬力がないような感じなので、もう少し馬力があればより良いと思いました。
総評
フレアはカラーのバリエーションが充実していて迷いましたが、白色のフレアを購入しました。車の形はスマートな形で写真で見るより、実物が想像以上にカッコよくてビックリしました。また、フレアの内装も綺麗で座席にゆとりがあるのでとても良かったです。車内が広いので大きな荷物も沢山載せれて、とても便利だと思いました。また、座席のシートを倒せばオールフラットな空間でゆっくりと休憩も出来て大変満足しております。もちろん車内泊も可能なので遠出する時にも最適な車だと思いました。フレアは乗り心地が良くて、体に負担かけずに運転でき運転席からの視界が広いのでドライブがとても楽しく感じます。運転席からの視界が広いので雨の日などでもスムーズに運転することが出来て安心感があります。今思うと、フレアを購入して本当に良かったと思える車でした。
コメント 0件
静かな空間で、乗り心地よい車
投稿日2017年9月12日

ぱんけーきさん(福岡県)
マツダ
フレア
総合評価:4
デザイン:5|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:5|維持費:5
特徴
| モデル | 2012/10~2017/2 |
| グレード | - |
| 所有者 | 家族のクルマ |
| 所有期間 | 2015/8~ |
| 燃費 | 28km/L |
良かった点
スッキリとしたデザインで全体的にシックでまとまりがある外見です。カラーリングの質感も良いので安っぽい感じがしないです。前方視界が広いので運転しやすく、車内も静かで大変心地良い空間になっています。軽自動車ならではの、小回りが利くという点がとてもいいですね。ハンドルが軽いので、女性でも楽に運転できますし初心者の方にもオススメです。後部座席を倒したらフラットになるのと、シートもスライドしますし、コンパクトカーの割には、荷物もしっかり乗せることができます。軽自動車で荷物を多く積みたい人には良い車だと思います。 小物入れも充実していて、内装が使いやすいです。助手席の座席下にも収納スペースがあり重宝しました。フロアマットもづれにくいので掃除がしやすいです。 通勤用のサブカーとして使用していますが、3000円程で満タンにして30分の往復通勤で2週間くらい持ちます。ワンボックスのファミリーカーに比べるとかなり燃費が良いように感じます。ガソリンを入れる頻度が少なくて助かります。
気になった点
子どもが成長してくると、買い替えが必要かと思われます。
総評
軽自動車なので、高速道路は少し怖いですが、街乗りには適しています。サイドミラーの位置もいいので合流時もとても良く見えます。坂道も頑張って進んでくれます。アイドリングストップのおかげでエコ運転をしないといけない感覚になります。毎回どれ位消費したのか分かるので、意識して運転する事ができます。
コメント 0件
フレアのモデル一覧
フレアの中古車情報
フレア(2012年10月~2017年2月生産モデル)のクチコミ・評価一覧/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- プロトン |
- パガーニ |
- テスラ |
- 米国スズキ |
- ダッジ |
- 米国インフィニティ |
- ヒーレー |
- ワズ |
- 三菱ふそう |
- トミーカイラ |
- フィアット |
- 米国サイオン
◆車種からカタログを探す
- V8 |
- トゥインゴ |
- S600 |
- S5 |
- インプレッサXV |
- B10ツーリング |
- アコードクロスツアー |
- B11 |
- S70 |
- RKC |
- ガリューコンバーチブル |
- 8C |
- V12ヴァンテージ |
- オプトラ |
- ファミリアセダン |
- 8Cスパイダー |
- イプサム |
- タウンエースバン |
- ターセルセダン |
- ラグナワゴン
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- ヒョンデ アイオニック5N |
- ランボルギーニ ディアブロ |
- マツダ ユーノス800 |
- いすゞ ベレット |
- 米国インフィニティ FX |
- スバル インプレッサG4 |
- ホンダ ライフ |
- 日産 ムラーノ |
- 米国アキュラ NSX |
- オールズモビル トロネード |
- メルセデスAMG GT Sロードスター |
- 米国ホンダ アコードワゴン |
- プジョー 307SW |
- シボレー カマロ |
- フォルクスワーゲン T-Roc
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- ルノー メガーヌスポーツツアラー |
- AMG CLクラス |
- ランチア テーシス |
- 日産 スカイライン |
- フィアット 500e |
- トヨタ bZ4X |
- ルノー アルカナ |
- プジョー 208 |
- ジャガー Xタイプエステート |
- 日産 ローレル 2ドアハードトップ
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する
