Car Sensor |
- 中古車トップ >
- 新車 >
- マツダ(新車) >
- ファミリアS-ワゴン >
- ファミリアS-ワゴンの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 1998年6月~2004年3月生産モデルの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧 >
- 8ページ目
ファミリアS-ワゴン
1998年6月~2004年3月生産モデル
総合評価:3.8
クチコミ数: 77件
デザイン:3.8|走行性:3.8|居住性:3.6|積載性:3.8|運転のしやすさ:3.8|維持費:3.4
新車時価格: 132万円~220万円
中古車相場: 27万円~110万円
- モデル&グレード
- クチコミ
いいワゴン
投稿日2013年2月3日
minakenさん(鹿児島県)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:4
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:2|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | - |
所有者 | その他 |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
なかなか運転のしやすい車です。デザインもいいので気に入っています。
気になった点
いまいち荷物が積み込めないですね。ワゴンだからもう少し積めるとありがたいです。
総評
燃費は悪くないですし、運転もしやすいので、性能は高いです。
コメント 0件
使いやすいワゴンです
投稿日2013年2月2日
サンダンさん(東京都)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:4|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ハンドリングが良いで日常の使用には向いています。
気になった点
ワゴン車ですが大きな荷物が入らないのが難点です。
総評
ハンドルが切りやすいので、ワゴンですが駐車も楽です。
コメント 0件
まだまだ乗ります
投稿日2013年2月1日
みるくいぬさん(岩手県)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:4|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:4
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2000/1~ |
燃費 | 12.5km/L |
良かった点
パワーや加速は普通です。デザインは飽きが来なく私は気に入ってます。運転もし易い車です。
気になった点
市街地を走るとき燃費が悪いです(10km/l程度)。高速走行では15km/lはいきます。塗装が弱いかもしれません。10年目頃から痛んできました。
総評
ずば抜けてよい点はないですが、飽きが来なく長く付き合える車だと思います。もうなかなか手に入らない車なので大事に乗りたいと思います。
コメント 0件
車の性能が高いです
投稿日2013年2月1日
ワクロウさん(東京都)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:5|居住性:5|積載性:4|運転のしやすさ:4|維持費:-
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | - |
所有者 | 家族のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
室内がとても静かで走行性能も高く、とても良い車だと思います。
気になった点
ワゴンですが、荷物がそれほど載せられないのが残念です。
総評
車の性能はとても高いですが、大きな荷物は載らないです。
コメント 0件
運転を楽しむクルマ。
投稿日2013年1月29日
ニッシーさん(宮城県)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:3
デザイン:5|走行性:3|居住性:3|積載性:3|運転のしやすさ:3|維持費:-
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | 2.0 スポルト20 スペシャル |
所有者 | 知人/友人のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | - |
良かった点
ヨーロピアンスタイルのエクステリアがとっても良いですね。かっこいい!
気になった点
エンジン音のノイズが車内にかなり入ってきます。
総評
加速がよく、しっかり曲がれてしっかり停まる。安定感のある車だと思います。
コメント 0件
まいるーむ
投稿日2013年1月26日
もにもにさん(福井県)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:4
デザイン:4|走行性:3|居住性:4|積載性:3|運転のしやすさ:5|維持費:3
特徴
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | - |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | 2005/2~ |
燃費 | 13.5km/L |
良かった点
見た目のわりに小回りがききます。座席も低すぎず高すぎずで運転しやすいです。見た目も好き。
気になった点
エンジン関係(プラグコード?)のトラブルが続けてありました。今は直りましたが、原因を探るのに時間がかかった…(正規ディーラーさんでみてもらいました)
総評
MT車をずっと乗っていますが、今はなかなかなく中古で購入。時々40代~50代の方に「昔好きで乗ってたよ!」と声をかけられます♪とても乗りやすくて14万キロ走っていますが未だに現役☆
コメント 0件
2年半乗りましたが・・・
投稿日2009年7月17日
べちさん(50代/神奈川県)
マツダ
ファミリアS-ワゴン
総合評価:3
デザイン:4|走行性:2|居住性:2|積載性:5|運転のしやすさ:2|維持費:4
モデル | 1998/6~2004/3 |
グレード | 1.5 S |
所有者 | 自分のクルマ |
所有期間 | - |
燃費 | 10km/L |
総評
総合評価は3としましたが、実際はもうちょっと良いかも・・・ 個人的な意見ですが、ATにしては下のトルクが足らないような気がします。 私のは一番下のグレード”S”ですが、2K~3Kくらいでは気持ち良く回ってくれるエンジンなのに、ATのせいで?そこまで達するのに時間がかかったりして、ちょっと疲れます。もっとも、そんなに回すと燃費が心配ですが・・・・ 通勤で使っていて、平均燃費が9Km/L前後と言うのもあまりいただけません。(過去に乗っていたP10の1.8より悪い事もありますから・・・) ただし、長距離を高速に乗らないで渋滞にもハマらなければ、12Km/Lくらい走ります。高速に乗ると燃費は落ちますし、もう一歩!が足りないんですよねぇ・・・ でも、見た目は気に入ってますし、全体的によく出来た車だとは思いますが、この夏に手放します。 やっぱり、ステーションワゴンとしては荷室が狭いのが難点かなぁ・・・でもそれがかっこいいんですけどね。
コメント 0件
ファミリアS-ワゴンのモデル一覧
-
98年6月~04年3月生産モデル
ファミリアS-ワゴンの中古車情報
ファミリアS-ワゴン(1998年6月~2004年3月生産モデル)のクチコミ・評価一覧(8ページ目)/カーセンサーnet
◆メーカーからカタログを探す
- レクサス |
- トヨタ |
- 日産 |
- ホンダ |
- マツダ |
- スバル |
- スズキ |
- 三菱 |
- リンカーン |
- ライレー |
- カナダホンダ |
- テスラ |
- マクラーレン |
- 米国レクサス |
- サターン |
- ハマー |
- ダイハツ |
- アストンマーティン |
- ダチア |
- サリーン
◆車種からカタログを探す
- モデル3 |
- カローラ |
- セネター |
- シグネット |
- 600シリーズ |
- コロナSF |
- コペン |
- 605 |
- カイエンクーペ |
- エラントラ |
- ランドクルーザープラド |
- マキシマ |
- モンテゴ |
- Bクラス |
- ジムニーワイド |
- スプリンターマリノ |
- インサイト |
- DBS |
- ユーノスコスモ |
- フーガハイブリッド
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
- トヨタ クラウンセダン |
- トヨタ bBオープンデッキ |
- ポルシェ パナメーラスポーツツーリスモ |
- フェラーリ 812スーパーファスト |
- ダイハツ キャスト |
- スバル レオーネクーペ |
- トヨタ カローラルミオン |
- アウディ S3スポーツバック |
- トライアンフ TR-2 |
- GMC アカディア |
- アルファ ロメオ アルファGT |
- 三菱 シャリオグランディス |
- いすゞ ガーラミオ |
- スバル フォレスター |
- トヨタ スプリンターリフトバック
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
- キャデラック XLR |
- トヨタ クラウン 2ドアハードトップ |
- GMC サバーバン |
- 日産 クリッパートラック |
- BMW 5シリーズツーリング |
- クライスラー クロスファイアロードスター |
- BMW 3シリーズツーリング |
- ランボルギーニ ウラカン |
- ベントレー コンチネンタルGTC |
- アストンマーティン ラピード
◆掲載物件のフルモデルチェンジから中古車販売店を探す
◆車を売却する