| Car Sensor |
ファミリアS-ワゴン(マツダ)の車カタログ(新車・新車情報)
マツダ ファミリアS-ワゴン
1998年6月~2004年3月生産モデル
クラスレスなスポーティワゴン
ステーションワゴンというよりは、ハッチバックの延長線上にある、クラスレスなスポーティワゴンスタイルだ。同時に登場したセダンより短い全長をもつが、ルーフ後端がリアシート後方まで延びているため窮屈さを感じさせない。また、リアシートはスライド&左右独立リクライニング機構、5:5分割可倒&でデタッチャブルシートクッション、ダブルフォールディングなどの機能を備えており、乗車人数や荷物の量に応じて様々なシートアレンジが可能だ。エンジンは3種類で2種類の1.5Lと1.8L。4WDモデルには1.5Lと1.8Lが組み合わされる。ミッションは5MTと4ATだ。(1998.6)
クルマ比較リストに追加済み
基本スペック
|
全長
ホイールベース 全高
全幅 |
最高出力 | 110~170ps |
|---|---|---|
| 燃費(10.15モード) | 10.2~17.2km/L | |
| 燃費(JC08モード) | -km/L | |
| 燃費(WLTCモード) | -km/L | |
| 駆動方式 | FF/4WD | |
| 排気量 | 1498~1991cc | |
| 乗車定員 | 5名 | |
| 環境対策エンジン |
H12年基準 ☆
H12年基準 ☆☆ |
|
| 燃費基準達成 | - |
クチコミ評価
3.8点
クチコミ件数 77件
デザイン
3.8
走行性
3.8
居住性
3.6
運転のしやすさ
3.8
積載性
3.8
維持費
3.4
評価の高いレビュー
5
古いですが走行性能は同排気量クラスなら現在でも充分上位かと。アフターパーツも探せばまだありますし、流用パーツもあるので、まだまだカスタマイズも楽しめます。燃費の悪さはご愛…
投稿日: 2018/10/21
投稿者: もぐもぐもぐおもぐもぐおさん
このモデルの中古車
モデル一覧
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。