| Car Sensor |
マツダ ファミリアアスティナの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧3ページ目
クチコミ・評価一覧
27件
清潔感のある内装と室内空間
投稿日:2013年2月17日
ジャズとバーボンさん(50代/東京都)
4
デザイン:3
走行性:4
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:4
- カジュアル
- 視界が広い
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | 1.5 DOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
美しいエクステリアが魅力的で、スタイリッシュなデザインが素敵です。
気になった点
市街地では問題ありませんが、山道だと次第にアンダーステアになっていく印象を受けました。シートや内装などの室内装備が簡素な印象を受け、ラグジュアリーという点では物足りないですね。
総評
ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。美しいエクステリアが魅力的で、スタイリッシュなデザインが素敵です。
維持費がよい
投稿日:2013年2月15日
ほじくるさん
4
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:3
- ハンドリングが良い
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
そこそこパワーがあるので良く走る車です。 荷物や自転車等も沢山積めますの仕事に活用できます。
気になった点
パワーがあるので坂道ではエンジン音がうるさいです。 機能的には問題はありませんが、内装がチープな印象です。
総評
維持費が安いので経済的でお得です。 小回りがとても利くのでバックするのが楽です。
燃費悪いけどいいかも
投稿日:2013年2月15日
伊賀小町さん(大阪府)
3
デザイン:5
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:-
- 押し出しが強い
- ハンドリングが良い
- 加速が良い
- 乗り心地が良い
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | 1.5 |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 試乗車 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
加速性能や押し出しが非常に良くて、ハンドリングが素晴らしい。
気になった点
やはり燃費が悪いと思いってわたしは思いました。
総評
乗り心地は良いのですが燃費が気になる車だとわたしは思いました。
経済性重視なら
投稿日:2013年2月11日
onihei55さん(愛知県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:4
- 荷物が載せやすい
- 小回りが利く
- 部品が安い
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
やや古くなった感じがありますがファミリアの良さを残した自動車となっています。軽い車体なので燃費とともに経済的です。
気になった点
今の自動車と比べると足回りやエンジンに弱さがあるのは仕方ありません。また遠出や長距離クルージングもやや苦しいでしょう。
総評
総合的に見て経済性を重視するならお勧め出来る自動車です。ちょっとしたお使いや街乗り程度ならば問題なく走る自動車です。
充実
投稿日:2013年2月11日
タケルンさん(神奈川県)
4
デザイン:4
走行性:4
居住性:4
積載性:3
運転しやすさ:4
維持費:-
- 乗り心地が良い
- 信頼性が高い
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | 1.5 DOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
シャープで素敵な外見がとても良い感じで、性能もしっかりとしている
気になった点
全体的にバランスよく作られている車なのでかなり快適に運転が出来る
総評
とても充実した機能を持っており、楽しいドライブをすることができるぞ
マシン
投稿日:2013年2月10日
ともたんさん(千葉県)
5
デザイン:5
走行性:5
居住性:4
積載性:4
運転しやすさ:4
維持費:-
- カジュアル
- スポーティ
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | - |
|---|---|---|---|
| 所有者 | その他 | 所有期間 | - |
| 燃費 | - |
良かった点
リトラを含めた、とてもすっきりとして、まとまったデザイン。 (他にはないスタイルのため、他車との差別化に満足を感じる。全てはこれに尽きます)
気になった点
・内装がとにかく安っぽい。 (自助努力で、純正品をLX系レカロシート2脚、ナルディ製ステアリング、マツダスピード製シフトノブなどに変えて、何となく納得していますが...)
総評
これからも自分の一番の「宝物」・「車ではなくマシン」として、ずっと乗り続けたいと思っています。もちろん、ある程度の修理費は覚悟の上ですが...。
そこそこ
投稿日:2013年2月7日
こそいさん(東京都)
3
デザイン:3
走行性:3
居住性:3
積載性:3
運転しやすさ:3
維持費:4
- カジュアル
| モデル | 1989/2~1994/5 | グレード | 1.5 DOHC |
|---|---|---|---|
| 所有者 | 知人/友人のクルマ | 所有期間 | - |
| 燃費 | 11km/L |
良かった点
いつでも気軽に使えて、故障がなかった事。
気になった点
特にこれと言った特徴がなく、印象が薄い点。
総評
俗に言う平均点のクルマと言う事になるだろうが、悪くはない。
ファミリアアスティナのモデル一覧
-
クーペのようなスタイリングをもつ5ドアハッチ
ファミリアアスティナの中古車
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆同じ車種のグレードのカタログを探す
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆ファミリアアスティナを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。