Car Sensor |
デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判|へっしーさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- デミオ
- デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- へっしーさんの車クチコミ
へっしーさん(静岡県)
投稿日: 2017年9月14日
プチ・ロングツアラー
4点
- デザイン:
- 4
- 走行性:
- 4
- 居住性:
- 2
- 積載性:
- 2
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
燃費ですね。
ゲタ代わり・市内買い物に使用で15km/Lくらいですがフィット1.3Lでも13km/L、ワゴンRで14km/L、ラクティス1.5Lで10km/Lくらいでしたからかなり燃費は良い上に燃料単価が2割くらい安いのでハイブリッドなみの超ローコストです。
さらにバイパスなどの郊外のスムーズに走れる道路だと25km~30km/Lというハイブリッド以上の燃費も普通にでます。
走りも低速トルクがすごくて街乗りレベルではオーバーパワーな車だと思います。(だからこそアクセラにも同じエンジンが積めたんです。)
気になった点
音がうるさい。
ディーゼルですから夜はかなり気をつかいます。家族が出かけた場合、家の中にいてもエンジン音で帰ってきたのがよくわかります。
DPFが不愉快。
ディーゼルのススを自家燃焼させる動作が走行距離100kmから200kmごとに来るのですが、この最中はアイドルストップはきかないし、燃費も10km/L以下ですごいイライラします。
リコール・故障が多い
リコールが3・4回あったと思います。
個体の故障としてはひどい雨漏り、ターボの故障(タービン交換)がありました。
総評
長距離走行向きの車です。ただしシートやサスペンションがあまり良くないのでちょっと疲れます。リアシートが狭いので4・5人乗車のファミリー向きではないのが残念です。
フィットやノートの車体にこのディーゼルエンジンが搭載されればかなり理想的な車になったと思います。
特徴
- カジュアル
- ハンドリング
- 加速
- 小回り
- 燃費良
- メーカー
- マツダ
- モデル
- 2014/9~2019/9
- 所有者
- 自分のクルマ
- 燃費
- 16km/L
- 車種
- デミオ
- グレード
- 1.5 XD ディーゼルターボ
- 所有期間
- 2015/2~
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:8
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
デミオのモデル一覧
-
1.5Lディーゼルモデルがラインナップされたコンパクトハッチ
-
世界をにらみ、コンパクトカーの原点に回帰した
-
3つの個性から選べるコンパクトカー
-
立体駐車場もラクラク入る実力派コンパクトカー
デミオの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆デミオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。