Car Sensor |
デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判|旦那の書き込みさん
- 中古車トップ
- 新車
- マツダ(新車)
- デミオ
- デミオの口コミ・クチコミ・評価・評判一覧
- 旦那の書き込みさんの車クチコミ
旦那の書き込みさん(東京都)
投稿日: 2017年9月13日
トランクルーム広い
4点
- デザイン:
- 5
- 走行性:
- 3
- 居住性:
- 3
- 積載性:
- 4
- 運転しやすさ:
- 4
- 維持費:
- 5
良かった点
スーっと加速してくれて、サーっと止まってくれるという印象です。少し小さめのタイヤを履いているので、駐車場なんかでの扱いやすさはホントに素晴らしいです。
ただ、Gベンダリングコントロールについて、緩やかなコーナーや、カーブ、Uターンは最高に気持ちいいのですが直進安定性能の点から見るともう少し安定して欲しいかなぁという印象です。
ディーゼルエンジン特有のカラカラ音ですが、マツダ車に関してはもはや心地いいです。
低回転からグイグイ引っ張ってくれるトルク感と「まだ余裕」と言わんばかりのエンジン音
そしてなんと言っても燃費が良すぎる!
18km/Lを常に維持してくれる燃費の良さ、そして軽油だから5000円札でもおよそ半分のお釣りが来るというお財布思いな維持のしやすさ!
XDの中でも1番安いグレードとはいえ内装の高級感もとても良く、細部まで作り込まれている感じがとてもgoodです!
気になった点
シートが固いのかホールド性が良くないのか座り方の問題なのか分かりませんが、1~2時間の運転で腰が悲鳴を上げます…
長時間の運転がメインなのでこればっかりは頂けなかったです…
そしてデミオに限った話ではありませんが、マツコネがまだまだ改良の余地ありです。
音楽を聞くにしろ、ナビにしろ、操作性にしろ、もっとキビキビ動かないものかなぁと日々悩んでいます…
総評
ゴツゴツしたデザインの国産車が多い中、他車種とデザインを統一させることで、欧州車を意識し始めているメーカーの方向性は大正解だと思います。
ドライバーが求めていることを素直に答えてくれる、いい意味でシンプルなクルマであり、一台目にデミオを選んで良かったと心から思える1台です
特徴
- スポーツ
- 荷室広
- 小回り
- 燃費良

- メーカー
- マツダ
- 車種
- デミオ
- モデル
- 2014/9~2019/9
- グレード
- 1.5 XD ディーゼルターボ
- 所有者
- 自分のクルマ
- 所有期間
- 2016/5~
- 燃費
- 14.5km/L
このクチコミは参考になりましたか?
参考になった人:5
あなたのクルマクチコミを投稿しませんか?
デミオのモデル一覧
-
1.5Lディーゼルモデルがラインナップされたコンパクトハッチ
-
世界をにらみ、コンパクトカーの原点に回帰した
-
3つの個性から選べるコンパクトカー
-
立体駐車場もラクラク入る実力派コンパクトカー
デミオの中古車
関連情報
◆メーカーからカタログを探す
◆車種からカタログを探す
◆車クチコミを見る
◆メーカーから中古車を探す
◆車種から中古車を探す
◆地域から中古車を探す
◆掲載物件の車種から中古車販売店を探す
◆デミオを売却する
新車時価格はメーカー発表当時の車両本体価格です。また基本情報など、その他の項目についてもメーカー発表時の情報に基いています。